最終更新日:2025/3/18

小平市役所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
小平市職員採用【新卒・既卒】
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 一般事務

市行政における事務全般

配属職種2 一般技術(土木)

土木分野に関する計画、設計、工事監督、測量等及びその他建築行政事務全般等

配属職種3 一般技術(建築)

建築分野に関する計画、設計、工事監督及びその他建築行政事務全般等

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリー

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 【一般事務】エントリーシート・動画選考・テストセンター試験・事務職適性検査・個別面接(2回)
【一般技術】エントリーシート・テストセンター試験・事務職適性検査・個別面接(1回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
エントリー動画
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集職種の受験資格詳細は小平市職員採用ホームページからご確認ください。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 若干名
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

18歳採用

(月給)218,080円

188,000円

30,080円

22歳採用

(月給)261,580円

225,500円

36,080円

27歳採用

(月給)283,620円

244,500円

39,120円

※年齢給を採用しており、上記は採用年齢ごとの最低保証額の一例となります。
 年齢に応じて上記金額に加算されます。
※また、職務経験のある方は、職種及び経験年数により加算があります。

※上記が最低保証金額となります。

  • 試用期間あり

条件付採用:6カ月
待遇:条件月採用期間終了後と同待遇

  • 固定残業制度なし
諸手当 住居手当、扶養手当、通勤手当、期末・勤勉手当等の手当が支給されます。
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月.12月)
年間休日数 122日
休日休暇 【休日】土曜日・日曜日(週休2日制)、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
【休暇】年次有給休暇(年20日)、夏季休暇、出産介護休暇、育児参加休暇、子の看護休暇、介護休暇、その他に慶弔休暇などがあります。
待遇・福利厚生・社内制度

【健康管理】定期健康診断のほか、健康に関する研修の開催、各種健康相談を実施しています。
【レクリエーション】野球、サッカー、テニスなどのクラブが活発に活動しています。
【市町村職員共済組合】短期貸付(医療保険)、長期給付(年金)、各種助成制度(人間ドック助成、契約施設宿泊補助等)を受けられます。

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

問合せ先

問合せ先 〒187-8701 小平市小川町2-1333 市役所3階
小平市役所職員課
電話:042-346-9514
FAX:042-346-9513
URL https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/index07007.html
交通機関 ■JR中央線「国分寺」駅で下車、西武多摩湖線に乗り換え、「青梅街道」駅で下車、徒歩約5分
■西武新宿線「小平」駅で下車、西武拝島線に乗り換え、「萩山」駅で下車、西武多摩湖線に乗り換え、「青梅街道」駅で下車、徒歩約5分
小平市役所と業種や本社が同じ企業を探す。
小平市役所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ