予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
三重県下で唯一の日立製作所の販売会社です地域に密着した企業活動を展開しております日立グループ各社の製品・システム・サービスをお客様の「ベストソリューションパートナー」として提案を進めております※一次選考のお申込を宜しく御願いいたします ※ご来社にあたり不安な点等がございましたらご相談ください
日立製作所100%出資!安定性のある企業で働きたい方におすすめです。
日立グループ各社の製品・システム・サービスを通して、お客様の多様化するニーズにお応えできます。
健康経営の推進や、平均年休取得日数17日等福利厚生が充実していて、働きやすい環境です!
「先輩たちが成長を後押ししてくれる環境」と声を揃える山口さん(左)と安藤さん(右)。部署の垣根を超えて顔を合わせ、互いにフォローし合える風通しの良い風土があります。
当社は、コンプレッサーなどの産業用機器を、製品のご提案から設置まで一貫して行っています。その中での私の仕事は、工場内の配置変更や設備更新の案件におけるCADを使用した配置図の作成、作業工程の計画、現場での進行管理など。自分の考えた図面や計画通りに滞りなく作業を終えるたびに達成感がありますね。お客様の工場はさまざまであり、広さや製造しているもの、置かれている機器など、それぞれの条件に応じて作業時に配慮すべき点が異なります。ただ製品をお届けするだけでなく、そこで働く人たちが働きやすく、メンテナンスなどもしやすい環境づくりをお手伝いするために、適切な機器と作業工程を選べるかどうかが腕の見せ所です。今後はさらに資格取得にも励み、電気や配管の工事まで総合的に管理できる広い視野と能力を身につけたいです。また、当社は健康経営優良法人ブライト500の認定を受けています。睡眠、メンタルヘルス、禁煙など、社内セミナーのテーマは多彩にあり、社員の健康管理に役立てられています。ワークライフバランスを意識した働き方で、プライベートを充実させられることも当社の魅力です。(山口 侑真/エンジニアリング部技術課/2022年入社)私は営業職として入社し、1年目は営業の基本となるコミュニケーションやマナーを学ぶ研修からスタート。その後、上司や先輩の商談への同行、社内での見積り作成や問い合わせ対応、製品の納品などを通して、業務と仕事の流れを覚えていきました。当社は、取り扱う製品の種類が多く、身につけるべき知識がたくさんあります。はじめのうちは専門用語を理解することが難しく、苦戦していましたが、継続的に製品について学ぶ研修があり、分からないことは先輩たちが丁寧に教えてくれるので少しずつ理解できるようになりました。また、普段の生活でも、以前はあまり関心のなかった空調機器に関心を持つようになりました。今はまだ先輩たちに教わりながらの営業活動ですが、2年目以降は本格的にお客様を担当するようになります。お客様の要望や問い合わせにどんどん応えていく先輩たちを間近に見てきたので、良いお手本を参考に、早く一人前になれるよう努力を重ねます。職場の人たちは、年次に関係なく気さくに話せる人ばかり。質問や相談も気兼ねなくできるので、誰でも不安なく一からチャレンジできる環境です。(安藤 聖真/第二営業部空調課/2024年入社)
「お客様に真心をこめて感謝と提案を届けよう」を行動目標に取り組んでいます日立グループ各社の製品・システム・サービスを通して、お客様の多様化するニーズにお応えできるご提案を進めてまいります三重県下で唯一の日立製品販売会社として、地域に密着した企業活動を展開し皆様の「ベストソリューションパートナー」としてお役に立てるように邁進してまいります ■取扱製品:コンプレッサ モートル ポンプ 変圧器 IJプリンタ その他各種産業機器 エアコン チラーユニット エコキュート 照明器具 その他各種空調機器 監視カメラ その他各種情報機器■システム:監視制御システム 環境システム 照明システム セキュリティシステム ソフト開発 その他各種システム及び附帯工事■サービス:修理 メンテナンス 保守
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知みずほ大学、大阪市立大学、皇學館大学、椙山女学園大学、大同大学、中京大学、中部大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、南山大学、日本福祉大学、名城大学、四日市大学 <短大・高専・専門学校> 三重短期大学、名古屋工学院専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp208038/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。