最終更新日:2025/3/26

(株)テヅカ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 文具・事務機器関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 役職
  • 経営学部
  • 営業系

誠心誠意での営業活動!

  • I
  • 2008年入社
  • 開智国際大学
  • 人文経営学部 人文経営学科
  • 諏訪営業所 所長

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名諏訪営業所 所長

現在の仕事内容

現在、私は営業所の所長として運営を任されています。
まだまだ成り立てで試行錯誤しながら仕事をしていますがとてもやりがいを感じます。

主に我々の販売先は製造業の工場に出入りしている販売店様になります。外勤営業として販売店様のもとへ訪問し商談や時には仕入先メーカー様と一緒に製品PRを行っています。


当社に入社を決めた理由は?

私は中途入社ですが商社の営業に大変興味を持っていたところ当社と出会いました。
機械工具の知識はありませんでしたが、業界の中で歴史がある会社であり、
また社員の皆さんのアットホームな雰囲気を感じ自分もこの環境で頑張ってみたいと思い入社を決めました。


仕事のやりがいを感じるときはどんなとき?

外勤営業としてお客様へ自分が提案した商品や何ヶ月間も追い続けた売上の大きな案件が受注になった時に一番やりがいを感じます。
また、お客様から相談を受け解決し感謝され徐々に信頼関係が出来きると仕事を任せて頂けることが増えるのでとてもやりがいを感じる瞬間です。


お休みの日は何をしていますか?

休日は家族で過ごすことも多く子供たちと遊ぶのが楽しみの一つです。

最近では趣味の映画鑑賞もインターネットを介してのサービスが充実していてわざわざレンタルショップに行かなくても映画が観れてしまうので映画鑑賞に没頭する日もあります。


就活生の皆さんへ応援メッセージをお願いします!

インターネット社会で色々な情報が入り時には不安や憂鬱な気分になることもあるとは思いますが、
「とにかくこの仕事をやる、将来こんな仕事に挑戦したい」という出会いがあれば、就活はきっとうまくいくと思います。

まずはTryしてみてはいかかでしょうか。頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)テヅカの先輩情報