最終更新日:2025/2/25

全国共済農業協同組合連合会 秋田県本部(JA共済連秋田)

  • 正社員

業種

  • 共済
  • 損害保険
  • 生命保険
  • 農業協同組合(JA金融機関含む)

基本情報

本社
秋田県、東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系
  • 金融系

入会4年目の若手社員が就活生向けに本音を伝えます!!

  • 伊藤 直輝
  • 2019年入社
  • 26歳
  • 東京農業大学
  • 応用生物科学部 生物応用科学科
  • JA支援部
  • JAの推進業務の支援

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名JA支援部

  • 仕事内容JAの推進業務の支援

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

電話応対、事務処理など

10:00~

JAの支援策を考える

11:00~

研修準備

13:00~

JA巡回、研修会等

17:00~

退社

職場の雰囲気

職場の雰囲気は良好です!出社する際に、気が滅入ることはないですし、思い切って仕事ができます。


上司はどんな人

部下のことを一番に考えてくださる上司です。相談事もしやすいですし、いつも楽しく会話しています。


学生時代に一番力を入れたこと

学生時代にはバイトに一番力を入れておりました。とんかつ屋でバイトをしており、とんかつの揚げ具合は今でも適切にできています。


オフの過ごし方

オフは友人と「スプラトゥーン3」というゲームをしたり、ゴルフをしたりして楽しんでいます。社会人になると、友人と遊ぶ回数は減りますが、その分1回1回が楽しく感じられたり、久々に会う友人との会話が盛り上がったりして楽しいですよ。


学生へのメッセージ

会社を決める上で優先順位を何に持ってくるかが重要です。「給料」「福利厚生」「通勤時間」「仕事内容」など様々ありますが、入ってから思っていたのと違ったなんてことを良く聞くので、こんな仕事がしたい、こんな仕事はやりたくないなど自分でしっかり定めておきましょう。自分の中で優先順位が決まれば、仕事の業種などに囚われなくなりますよ。


トップへ

  1. トップ
  2. 全国共済農業協同組合連合会 秋田県本部(JA共済連秋田)の先輩情報