最終更新日:2025/3/28

(有)北山建築【想ほーむ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 建築設計
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産

基本情報

本社
三重県
資本金
1,000万円
売上高
15億5000万円(令和5年4月)
従業員
正社員数39名 パート、外注含むと49名 (2023年4月時点)
募集人数
1~5名

江戸時代から続く大工が始めた創業157年の工務店。10,20,30代が70%以上!ITを駆使して急成長中の地域密着型の会社

あなたが必要とされる場所が、ここにはあります! (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!
北山建築「想(こころ)ほーむ」です!

いよいよ、就活シーズンがスタートしましたね!

みなさんは、これから社会に出て 夢や目標を叶えるために「会社選び」という、
大きな「選択」と「決断」を迫られる事でしょう。


私たち北山建築「想ほーむ」では、『お客様の想いを大切にし、お客様のために今、何ができるか』という事を常に考えながら行動しています。私たち北山建築「想ほーむ」の向かうべき先は、営業をして契約を取ることでもなく、ただ単に家を完成させることでもありません。

めぐり会えた方々との貴重な出会いを『よっぽどのご縁』と考え、そのご縁を活かし「家づくり」という共通の目的を通して、人として謙虚に、業者として誠実に、そしてそこに関わるすべての人の安心・安全・幸せを願い『一生涯のお付き合い』を続けることです。

社内は活気にあふれ、新しい価値観を持ったユニークな仲間が揃っています!

私たちと一緒に大きな一歩を踏み出してみませんか?

きっと「人」として、成長できることでしょう!

まずは、マイナビからエントリー!
会社説明会・セミナーでお会いできることを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
社長の家は江戸時代から続く大工の家系。年間40~60棟を建てており、しっかりとした家づくりには定評があります。
PHOTO
無垢の木をふんだんに使ったあたたかな空間を基調とし、モダンな現代和風、かわいい小物やインテリアの似合う室内など、お客様のご要望に合わせてご提案していきます。

江戸時代から地域に密着した家づくりで親しまれてきた当社がこだわる、3つの“想い”

PHOTO

大工としては7代目になる代表の北山裕史氏。「社内の風通しのよさには自信があります。みんなで楽しく家づくりをしましょう!」

~ 想いをこめるから“想(こころ)ほーむ” ~

その昔、大工の棟梁(親方)といえば、近所の人から「家のことで困ったら棟梁に聞け」といわれるくらい、面倒見のいい家づくりのスペシャリストでした。北山建築のルーツも、そんな江戸時代から続く大工の家系。当時の想いをそのままに、それをハウスメーカーとして会社にしたのが現代表の北山裕史氏。大工としては7代目になります。

~ 家づくりへの想い ~

家づくりのスペシャリストとしての北山建築がこだわっているのが、木材を使った家づくりです。こだわりの理由は、北山建築のお客様は、松阪から1時間圏内にお住まいのご家族が多く、家を建てる場所と同じ気候や風土の中で育ってきた木材を使うことで、できあがった家もその地域に馴染み、高い品質を保ちながら長持ちするから。その証拠に、会社のある松阪市周辺には、2代前3代前が建てた家が、今でも立派に残っています。

~ お客様への想い ~

そんな地域に密着した家づくりを続けている北山建築ですので、自然とお客様とのお付き合いも一生涯になります。当社で建てた住宅については、半永久的にアフターメンテナンスを実施。3カ月に1度の「オーナー様のお宅訪問」では、毎月自社で作成している情報誌をお送りしています。また毎年、感謝祭やBBQ大会など、すでに当社で家づくりをしていただいたお客様に楽しんでもらうイベントを開催。これらもすべて社員の手づくりによるものです。

~ 働く人への想い ~

会社として一人ひとりの役割は決まっていますが、決して大きな組織ではありませんので、1組1組のお客様と一生懸命向き合いながら、みんなで助け合って家づくりを進めています。働く人に大切にしてほしいのは、「やりがいと生きがい」をもって働くこと。単に仕事の技術を身につけるだけでなく、自分の人生を楽しんでほしいというのが、私たちの願いです。

「家づくりに興味がある」「面白そう!」など、きっかけは何でも構いません。当社に興味をもっていただけた方に会えるのを楽しみにしています。
(代表取締役 北山裕史)

会社データ

プロフィール

江戸時代末期から、家づくりの中心である【大工の棟梁】を7代にわたり継承し続けている工務店です。

『お客様の幸せを最優先に考えた家づくり』を想いに、三重の木にこだわり、三重の職人が心を込めて施工する【想ほーむ】を自社ブランドに展開しています。

事業内容
想ほーむが目指すのは、お客様が主役の家づくり。お客様がじっくり考えて、納得のいく家づくりを一緒にご提案させていただきます。
大切なのはお客様の疑問や相談内容に対して適切にアドバイスすること。
それが大切な仕事だと思っています。

『お客様の想いを大切に共に幸せを築く』をモットーに、住まいを建ててからが一生涯のお付き合い。めぐり合えた方々とのご縁を大切に、地元に密着した事業を行っています。
社員は若いスタッフが多く、お客様との年齢も近い事も多く、毎年の『感謝祭』や『BBQ大会』等、イベントをはじめ、住宅見学会や住まいの勉強会で体験談をお話いただくなど、とても密にお付き合いをさせていただいてます。

今後は、地域の課題になっている空き家問題の解消を含めたリフォーム・リノベーションにも力を入れていきます。

PHOTO

アウトドアとインドアの両方を 楽しめる欲張りなカッコイイお家、【平屋】木をふんだんに使ったお家、雑貨が似合うお家、様々なテイストのお家をカタチにしています!

本社郵便番号 515-0075
本社所在地 三重県松阪市新町995
本社電話番号 0598-25-2820
設立 2001年5月21日
資本金 1,000万円
従業員 正社員数39名
パート、外注含むと49名
(2023年4月時点)
売上高 15億5000万円(令和5年4月)
事業所 三重県松阪市新町995
平均年齢 31歳
沿革
  • 慶応3年
    • 初代より大工業に携わる
  • 昭和42年3月
    • 北山建築を設立
  • 昭和45年1月
    • 刻み工場を移設
  • 平成13年5月
    • (有)北山建築を設立
  • 平成13年6月
    • 松阪営業所を開設
  • 平成15年11月
    • 「想ほーむ」誕生
  • 平成16年4月
    • 年間10棟完工を達成
  • 平成19年4月
    • 年間21棟完工を達成
  • 平成21年4月
    • 年間30棟完工を達成
  • 平成28年6月
    • デザインスタジオ・オープン
  • 平成29年4月
    • 年間38棟完工を達成
  • 平成29年9月
    • 新ブランド 2you+ design studio 誕生
  • 平成30年1,5月
    • モデルハウス2棟オープン
  • 令和2年1月
    • 新モデルハウスオープン
  • 令和3年2,6月
    • モデルハウス2棟完成オープン
  • 令和6年1月
    • 新ブランド規格住宅 KiNARi×ジブンハウス

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.5
    2021年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (4名中1名)
    • 2023年度

    常務取締役が女性です。

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修
・部署別専門研修(営業・設計等)

自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得支援制度あり(建築士・施工管理技師・宅建士・福祉環境コーディネーター等)
メンター制度 制度あり
制度あり
★キャリア面談
年2回、上司とキャリア面談を実施!
共に今後の目指すべきキャリアと、
それを実現するための計画を経営者と
一緒に考えることができます!
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
金沢工業大学、信州大学、大同大学、東京理科大学、三重大学、名城大学、大阪工業大学、京都美術工芸大学
<短大・高専・専門学校>
東海工業専門学校金山校、名古屋未来工科専門学校、三重短期大学

採用実績(人数)      2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
---------------------------------------------------------------------------------
大卒   2名    1名  2名   2名   3名   2名   2名 
短大卒  ―     1名   ―    ー    ー    1名    ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2017年 1 1 2
    2018年 0 2 2
    2019年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2018年 2 0 100%
    2019年 2 0 100%
    2020年 2 1 50.0%

先輩情報

入社後に2級建築士を取得!
永田 瑞歩
京都美術工芸大学
実施設計として活躍中!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp208184/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(有)北山建築【想ほーむ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(有)北山建築【想ほーむ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(有)北山建築【想ほーむ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(有)北山建築【想ほーむ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(有)北山建築【想ほーむ】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (有)北山建築【想ほーむ】の会社概要