最終更新日:2025/4/9

(株)エムアイティーオフィス

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都

企業情報を見るうえで注目すべきポイントは?

企業理解は、自分理解!(2025年4月18日)

企業情報をみるとき、皆さんはどんな点に注目していますか?

企業選びは単なる経済的な判断だけでなく、
自分の人生観や目標、そして働く上で絶対に譲れない軸(キャリアアンカー)にどう合致するかを判断することが、とても大事です。

「自分がどんなキャリアを形成していきたいか?」という視点で、
企業情報に注目してみましょう!

※企業理解は、自分理解につながり、最適な働き方やキャリア形成に役立ちます!

履歴書・エントリーシートで趣味や特技を聞くことで、何を見てるの?

趣味や特技は「その人らしさ」を表すもの(2025年4月11日)

趣味や特技は「その人らしさ」を表すもの と当社は考えています。

学生の皆さんが履歴書やエントリーシートに、
「その人らしさ」を表す「趣味や特技」を書くことは、
すなわち「自己開示」になります。

「自己開示」をすることで、
自己開示をされた相手との心の距離が縮まり、相互の理解が深まっていきます。

当社では、「趣味や特技」を聞くことで、
当社と学生様との「相互理解」を深め、
面接において、できるだけ学生様のことを理解して選考したい、
という趣旨があります。

アルバイト経験や学業、サークル活動…どれをアピールすべき?

自分の強みを生かした具体的なエピソード(2025年4月4日)

自己PRをする際には、「自分にはこんな強みがあって、具体的には○○のような経験をし、強みを活かすことができた」など、具体的なエピソードをそえることで、論理的に相手に伝えることができます。よって、アルバイト経験や学業、サークル活動どれでも具体的なエピソードがあれば大丈夫!論理的に伝えられると、相手に納得感を与えることができるので、とても印象が良くなります。

トップへ