最終更新日:2025/4/25

中日本ハイウェイ・メンテナンス東名(株)【NEXCO中日本グループ】

  • 正社員

業種

  • 道路管理
  • サービス(その他)
  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 建設

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
維持・修繕のマネジメントを担う技術職と、会社のバックヤードを支える事務職、ともに幅広い経験が積めるのが特徴。ゼネラリスト志向の方にとって、理想的な職場だろう。
PHOTO
歴史ある企業でありながら、フランクな社風が魅力。社員一人ひとりの積極性や主体性を尊重しており、業務効率化や安全性の向上につながるアイデアなども発信しやすい。

募集コース

コース名
総合職(技術・事務)
東名・新東名高速道路での各種維持修繕業務を管理する「総合職(技術)」、もしくは会社のバックヤードを支える「総合職(事務)」として活躍。配属先は、適性や本人の希望に応じて決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職(技術)

【仕事内容】
高速道路の安心、安全、快適さを支える、さまざまな維持・修繕業務を担当します。
作業員として働くのではなく、「人・情報・時間」をコントロールしながら現場をマネジメント。
例えると、選手ではなく“監督”という立ち位置で活躍します。

【具体的には…】
◆老朽化した路面・橋梁・トンネルの「補修工事」
◆自然災害や交通事故が発生した際の「緊急作業」
◆草刈りや樹木の剪定を行う「植栽作業」
◆路面や休憩施設の「清掃作業」
◆凍結防止剤の散布や除雪を行う「雪氷作業」など

【仕事の流れ】
▼現地調査・確認
▼工事(作業)計画の立案
▼NEXCO中日本と打ち合わせ
▼協力会社の手配
▼現場の管理(進捗・安全・品質など)
▼完了

【入社後の流れ】
▼《4月~》3カ月間の新人研修
└ビジネスマナーなどを学んだ後、さまざまな工事・作業現場をまわり、仕事の進め方や流れを覚えます。

▼《7月~》配属先でのOJT研修
└先輩の指導のもと、できるところから少しずつチャレンジ。
 実務経験を重ねた後は、資格取得支援制度を活用し、「土木施工管理技士」や「コンクリート診断士」の取得を目指しましょう。

【将来のキャリアパス】
さまざまな工事・作業を経験し、現場のスペシャリストを目指すほか、本社で契約や積算に携わるなど、多彩なキャリアを描くことができます。

配属職種2 総合職(事務)

【仕事内容】
会社のバックヤードを担い、現場の第一線で活躍する社員を支える、さまざまなデスクワークに携わります。

【具体的には…】
◆会社のお金を管理する「経理」
◆社員たちが働きやすい環境づくりを行う「総務」
◆HPや社内報の企画、ITインフラ整備を担う「経営企画」
◆SA・PAの清掃部門の労務管理や採用を手がける「環境整備」など

【入社後の流れ】
▼《4月~》3カ月間の新人研修
└ビジネスマナーなどを学んだ後、各部署をまわって、当社の事務ワーク全体を理解します。

▼《7月~》配属先でのOJT研修
└担当する実務に即して、
 先輩がイチから丁寧に指導。
 少しずつできることを増やしていきましょう。

【将来のキャリアパス】
近年は、積極的にジョブローテーションを実施。
さまざまな部門での事務を経験し、ゼネラリストへと成長していけます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

選考方法 適性検査、筆記試験、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(学校指定様式に限る)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 技術職5名程度 事務職若干名
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 交通費実費精算
説明会・選考にて宿泊費支給あり 宿泊費実費精算

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了

(月給)247,700円

247,700円

大卒

(月給)227,700円

227,700円

専門・短大卒

(月給)207,700円

207,700円

技術職は現場手当月額10,000円支給。横浜地区に限り特別都市手当(基本給の4%)支給。

  • 試用期間あり

6カ月(条件変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒 横浜事業所 技術職の場合
基本給227,700円 現場手当10,000円 特別都市手当9,108円 合計246,808円
諸手当 資格手当、役付手当、住宅手当、扶養手当、現場手当、特別都市手当、単身赴任手当、時間外手当、緊急出動手当、連絡員手当、年末年始手当、通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 ・完全週休二日制(土曜、日曜、祝日 法定休日は日曜日)
・年末年始(12/29~1/3)
・夏季休暇(6~9月の間に7日)
・会社創立記念休暇(11月に1日)
・年次有給休暇(初年度より20日付与、以降同様)
・特別休暇(慶弔他)
・上記年次有給休暇とは別に、付与から2年間で取得出来なかった年次有給休暇を年間10日、最大20日を限度に傷病有給として積立、私傷病の際取得出来る制度有
・また、毎月1回、2時間の時間休を付与(年次有給休暇とは別)
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険(健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)完備
・退職金制度有(勤続2年以上から)
・財形貯蓄制度(会社からの給付金制度も有)
・確定企業年金(退職金の一部を会社が積立)
・社宅制度(勤務地に通勤可能な住居を有さない場合、会社が民間の賃貸物件を借上げる。入居者は会社規定の使用料、水光熱費等を負担)
・資格取得支援制度有
・人間ドック(脳ドックを含む)補助制度有
・リロクラブ加入

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 神奈川
  • 静岡

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供

問合せ先

問合せ先 〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-12

中日本ハイウェイ・メンテナンス東名(株)
総務課 新卒担当
Mail:c-nexco-hmt@saiyou-center.jp
URL https://www.c-nexco-hmt.jp/
E-MAIL c-nexco-hmt@saiyou-center.jp
交通機関 JR横浜線「新横浜駅」より徒歩約3分
市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」より徒歩約5分
中日本ハイウェイ・メンテナンス東名(株)【NEXCO中日本グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
中日本ハイウェイ・メンテナンス東名(株)【NEXCO中日本グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ