予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!綜建産業のページにアクセスいただきありがとうございます。2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。ぜひご興味お持ちの方は、ご参加ください。
建築・解体現場で必要となる仮設資材を大手ゼネコン各社と共同で開発・提供しています。
自分の開発した仮設資材が商品化され、カタログに掲載されたときは大きなやりがいを感じます。
再開発や各種新設工事など大型建設プロジェクトにも多数携わっており、継続成長を実現しています。
「スポーツで頑張ってきた人や楽観的に挑戦できる人が多く活躍しています」と田中(右)、「仕事を通して一人前の人間へと成長できる会社だと思います」と石垣(左)
■綜建の営業はここまでやる!私たち綜建産業(株)は、高層建築用仮設資材のプロ集団です。高層マンション・ビルの「せり上げ足場」や現場のニーズに沿ったオリジナル仮設足場の設計・製造から販売、リースまで幅広く対応しているので、スーパーゼネコン5社をはじめ、数多くのお客様から信頼を獲得しています。営業職は、お客様との打ち合わせから、仮設計画、見積、仮設資材の提案、機材センターへの発注、納品確認や職人さんの施工指導、現場特注品や新製品の開発に至るまで、幅広い仕事を手掛けています。3~4年かけてさまざまな現場を経験しながら、自分の開発した仮設資材が商品化され、カタログに掲載されたときは、とてつもなく大きなやりがいを感じます。当社は、世の中にないものを自分の手で創り上げたいという熱意や、失敗を恐れずに何事にも挑戦することができる風土が根付いている会社です。【山田 雄樹/営業職/2010年入社】■OJTを通して着実に成長!私は現在、先輩社員に同行しながら、高層マンションや物流倉庫などの建設現場を回っています。当社の営業職は、守備範囲がきわめて広いのが特徴。職人さんへの施工指導など苦労する場面も少なくありませんが、「わからないことがあれば、いつでも、なんでも聞いて!」と言ってくれる先輩が多いので、安心して業務に取り組むことができています。「とりあえずやってみよう!」「挑戦してダメだったら、次に頑張ればいい」という雰囲気があるので、入社1年目から自分の意見やアイデアを提案できることも大きな魅力の一つです。最近は先輩への同行に加え、休眠顧客の掘り起こしを一人で担当しており、0を1にできるような関係構築に日々奮闘しています。今後の目標は、日本を代表するような巨大建築物の建設現場を担当すること。カタログに載る商品を開発できるよう挑戦を続けていきます。【石垣 亮/営業/2023年入社】
建築・解体現場で必要となる仮設資材を大手ゼネコン各社と共同で開発・提供している当社。市内の再開発や各種新設工事など大型建設プロジェクトにも多数携わっており、継続成長を実現!リサイクルが出来るため利益率が高く、その利益は日々活躍してくれている社員へ!昨年の賞与支給実績は"7ヶ月分以上"を誇ります!あなたも成長企業で<未来に残る仕事>に挑戦しませんか。★当社の魅力【定着率抜群】新卒・中途入社共に退職者ゼロ!【右肩成長を継続】取引先は大手ゼネコン各社が中心!【充実の報酬制度】前年の賞与支給実績7ヶ月分!【人間関係】続けたくなる温かい雰囲気!関係は良好!
建築、土木用仮設資材資材の設計・製作・販売・レンタルをしているので皆さんの目に触れる製品もあるかも!?
男性
女性
※学部・学科問わず様々な学校から入社し、当社で活躍しています!
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp208325/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。