予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
福祉・子育てに関する相談や、健康保険・税などに関する手続きなど各種窓口業務のほか、文化イベントなどの企画・計画の立案、広報など、多種多様な市の業務に携わるチャンスがあります。数年単位で担当部署を異動し、総合的な視野と知識を身につけます。
道路・橋りょうや上下水道などの維持管理や、補修・改良などの土木工事における測量、設計、監督業務を担当します。そのほか、都市計画や地域開発計画の企画・立案など、キャリアに応じて幅広い業務に携わります。
消防本部や消防署での消防・救急活動を行います。
◎保育士資格が必要となります「子育てしやすい街」一宮で、市の運営する保育園や、子育て支援センターなどの施設で保育士として、子どもや保護者と向き合います。育児休業などの制度により、家庭との両立が可能です。
消防本部や消防署での消防・救急活動を行います。消防士の場合、入職後の約半年間、消防学校へ入校して消防士としての基礎知識やスキルを修得してから現場配属となります。【救急業務に携わる職員の教育の推進】救急救命士の資格は、消防職員の場合、救急業務に関する講習を修了し、5年又は2,000時間以上救急業務に従事したのち、6か月以上の救急救命士養成課程を修了し、国家試験に合格することにより取得することができます。
公衆衛生獣医師として、食品衛生監視員として飲食店等の許認可業務、食中毒の調査、犬猫の保護、飼養指導等を行います。その他にも、感染症の疫学調査や環境衛生監視員として、公衆浴場、理容所・美容所の監視指導、食中毒や感染症の原因となる細菌・ウイルスの検査等公衆衛生に関する業務を行います。
公衆衛生薬剤師として、薬事監視員として薬局等の許認可業務や、食品衛生監視員として飲食店等の許認可業務、食中毒の調査等を行います。その他にも、感染症の疫学調査や環境衛生監視員として、公衆浴場、理容所・美容所の監視指導、食中毒や感染症の原因となる細菌・ウイルスの検査等の公衆衛生に関する業務を行います。
ホームページよりエントリー
第1次試験
第2次試験
第3次試験
内々定
(2024年04月実績)
一般事務、土木、消防、保育士【大学卒】
(月給)214,500円
214,500円
一般事務、土木、消防、保育士【短大卒】
(月給)195,600円
195,600円
獣医師、薬剤師
(月給)251,000円
251,000円
試用期間(条件付採用期間) 6か月※試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
<共済事業>※民間企業等での健康保険、厚生年金保険、雇用保険に相当職員は、愛知県都市職員共済組合の組合員になります。<公務災害補償>※民間企業等での労働災害保険に相当<社会保険>健康保険、厚生年金保険:愛知県都市職員共済組合加入<職員互助会>各種祝金(結婚、結婚記念、出産、入学、永年勤続)福利厚生施設の利用券の補助、積立貯金、物資あっせん、厚生資金貸付<リスキリングの補助制度>資格取得費用の助成
※ 配属先により変則勤務の場合あり