最終更新日:2025/4/7

学校法人産業医科大学

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 学校法人
  • 医療機関

基本情報

本社
福岡県

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
令和8年度 薬剤師
令和8年度 薬剤師募集!
応募締切日:令和7年4月17日(木)12時必着
選考日:令和7年4月24日(木)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 医療技術職(薬剤師)

大学病院における薬剤業務全般

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    または本学ホームページの応募フォームよりエントリー後、提出書類を郵送またはメール(PDFファイル添付)においてご提出ください。

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

応募締切日:令和7年4月17日(木)12時必着

選考日:令和7年4月24日(木)

募集コースの選択方法 エントリー時に任意で応募コースの選択可
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 (1)適性検査(事前Web受験)
(2)専門試験(医療薬学一般)
(3)面接

選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

適性検査は、Web(自宅等)での受検となります。

提出書類 (1)履歴書(指定様式)
(2)自己PR用紙(指定様式 ※手書き)
(3)成績証明書・卒業(修了)見込証明書(令和8年3月卒業予定の方のみ)
(4)薬剤師免許(写)(有資格者のみ)
(5)職務経歴書(様式自由/薬剤師としての職歴がある方のみ)

※本学ホームページの応募フォームよりエントリー後、提出書類を郵送または
 メール(PDFファイル添付)においてご提出ください。
 詳細は、以下URLよりアクセスいただきご確認ください。
 https://www.uoeh-u.ac.jp/Applicant.html
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 既卒者

下記のいずれかに該当する方を対象とさせていただきます。
(1) 令和8年3月に大学卒業または大学院修了見込みの者で、薬剤師免許取得見込みの者
(2) 薬剤師免許を有する者

募集人数 1~5名
募集学部・学科

薬学部

募集の特徴

勤務地は、
 ・産業医科大学、産業医科大学病院(福岡県北九州市八幡西区)
 ・産業医科大学若松病院(福岡県北九州市若松区)
のいずれかになります。

求める人材像 ・医療・教育の発展のために尽力し、社会貢献を果たしたい方。
・コミュニケーションを大切にできる方
・ともに働く仲間とのチームワークを大切にできる方
・成長意欲を持ち努力出来る方

上記は、求める人材像の一例です。
当法人では多彩な個性・個性を備えた意欲ある人材を募集しています。
興味のある方は、ぜひご応募ください。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

4年制大学卒

(月給)234,222円

234,222円

6年制大学卒

(月給)251,732円

251,732円

4年制大学卒:234,222円  6年制大学卒:251,732円

※上記の額は、新卒者の例で、免許取得後のものです。
薬剤師経験者、大学院修了者については、別途加算します。
その他、申請に基づき通勤手当(限度額55,000円)、住居手当(限度額28,000円)、扶養手当等が支給されます。

  • 試用期間あり

試用期間:6カ月
※試用期間中の待遇および労働条件は同条件

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(最高55,000円)、住居手当(最高28,000円)、扶養手当、退職手当(勤続3年以上)等
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(6月、12月)※2024年度4.60ヶ
年間休日数 125日
休日休暇 1週に2日の休日、国民の祝日 、年末年始休暇(12月29日~1月3日)及び学校法人の設立記念日(4月28日)に相当する休日数、年次有給休暇、特別有給休暇(リフレッシュ特別休暇(年3日)等)、病気休暇 等

※詳しくは、本学ホームページをご参照ください。
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備
(健康保険及び年金は、日本私立学校振興・共済事業団に加入。また雇用保険、労働者災害補償保険に加入)
・育児休業(生後1年に満たない子供を養育する場合)
・介護休業(常時介護を必要する家族がある場合)
・退職金制度(勤続年数3年以上)
・家族向け宿舎、保育所(24時間対応)あり
・保養所・娯楽施設等を利用する際の一部補助制度あり
・日本私立大学振興・共済事業団が実施する積立貯金、定期保険、貸付等を利用することができます。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

敷地内全面禁煙

勤務地
  • 福岡

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    【シフト制】
    (1)8時30分~17時15分(休憩45分)
    (2)16時00分~9時00分(休憩60分)

    ・実働時間(1日) 8~16時間
    ・月を平均して1週40時間(交代制勤務あり)
    ※就業規則に基づく時間外勤務を命ずることがあります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒807-8555 北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1
学校法人産業医科大学 総務部 人事課 人材育成係
TEL:093-691-7112 (直通)
URL https://www.uoeh-u.ac.jp/
E-MAIL saiyoujinji@pub.uoeh-u.ac.jp
交通機関 ■福岡空港~博多 地下鉄で約10分
 →博多~折尾 JRで約30分(特急 鹿児島本線 上り)

■小倉~折尾 JRで約20分(鹿児島本線 下り)

■北九州空港~本学 エアポートバスで約80分

■JR折尾駅~本学
 →路線バス(北九州市営バス、西鉄バス)で約10分
  降車バス停:産業医科大学病院または産業医科大学病院入口
  ※詳細は、各社ホームページをご確認ください。

 →徒歩で約20分

画像からAIがピックアップ

学校法人産業医科大学

似た雰囲気の画像から探すアイコン学校法人産業医科大学の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

学校法人産業医科大学と業種や本社が同じ企業を探す。
学校法人産業医科大学を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ