最終更新日:2025/4/22

(株)富山陽成社

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 紙・パルプ
  • 印刷・印刷関連
  • 商社(その他製品)
  • 環境・リサイクル
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
富山県

仕事紹介記事

PHOTO
食品・食料品などをおいしく安全に包む「紙器」彩り豊かな生活に欠かせない紙製容器づくりのプロデューサー(営業)及び各工程を支える業務(生産管理)を募集します。
PHOTO
トクベツな知識・資格はなくても大丈夫です。板紙・箱の形状・サイズ・・・すでにこの世にあるモノではなく、1から「モノづくり」に携わることができる奥深さがあります。

募集コース

コース名
総合職[営業・生産管理業務]
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職(営業)

「新しく販売することになったテイクアウト用のお弁当のパッケージを作りたいんだけど・・・」
など、お客さまの様々なリクエスト・ご要望を伺いながら、紙製パッケージの企画・提案を行う
《想いをカタチにする》お仕事です。

○得意先:メーカー(食品容器・弁当箱・化粧品等)、商社、販売会社(土産物・生活用品)
 ⇒大手から中小まで幅広いお客様とのお取引があります。
 ⇒既存のお取引先が多く、新規案件はご紹介いただくことが多いです。

○エリア/北陸(新潟~福井)・関東(東京)・関西(大阪)・福岡など
 ⇒名前こそ出ませんが、全国各地に弊社で作られた商品が使われています。
 ⇒CMでよく目にするような商品も手掛けるチャンスもあるかもしれません!!

○主な仕事
・既存製品のリピート受注
・新規案件獲得
・自社製品(テイクアウト容器:ペールBOX)売り込み
・お客様及び工場、外注先との生産及び納期対応 など

配属職種2 総合職(生産管理業務)

《人をつなぎ、想いをつなぐ仕事 = 紙製パッケージ生産工場の『潤滑油』》

デザイン・箱の設計から発送に至るまでの各工程(印刷・打抜・表面加工・糊付・検品など)の
日程を組み、納期までを管理することが主な業務になります。

○仕事例
・各工程のスケジュール管理、部門間の調整
・受注した製品の納期交渉、外注先・業者(機械メーカー等)への連絡・交渉
・生産実績の状況把握、クレーム対応
・営業担当者・購買担当者との打合せ
・機械故障時のメーカーなどへの修理対応 など

自分にできることを一つ一つ着実に増やしていき、コツコツと経験を積むことによって
工場の仕事を支える役割を担っていただきます。


☆M工場長に聞きました!!
Q.「生産管理に向いている人はどんな人ですか?」

A.『人の話聞くことができる人』
『何にでも興味を持てる人』
『少しでも誰かの役に立ちたいと思っている人』


⇒ どれか一つでも当てはまれば、素質があるかも!?

☆M工場長よりメッセージ
「紙器・印刷業界は世間から見ると、少々専門性が高く、一見とっつきにくいイメージもあるかも
しれませんが、知れば知るほど奥が深く、面白いと思ったり、楽しく感じたりすることもあります。」
「最初は誰でも何もわからないところからのスタートです。わからないことは現場の従業員さん、
 周りの先輩に気軽に聞ける環境なので、一つ一つ覚えていきながら、徐々にできることを増やしていってください。」
「一緒にすてきなパッケージづくりを支える一員になりましょう!!!」

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

適性検査(詳細)・・・ 「パーソナリティ検査」
⇒学力を問うものではなく、どのような能力適性や個性・ポテンシャルがあるかを検査するものです。

募集コースの選択方法 My CareerBoxでのエントリーシート提出時
⇒「オリジナル設問」にて、希望する職種を選択してください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 書類選考
適性検査
(※別途WEB上にて)
面接(1回)

※筆記試験はございません!!
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 《必須》
・エントリーシート

[選考後に提出可]
・卒業(見込)証明書
・成績証明書
・健康診断書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

既卒応募 可
(卒業後概ね 3年以内)

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大卒)

(月給)240,000円

200,000円

40,000円

総合職(短大/高専/専門/能開校)

(月給)230,500円

190,500円

40,000円

総合職のみ 固定残業代:40,000円

※詳しくは「固定残業」欄をご確認ください。

[2026年4月入社予定・初任給]
総合職(大卒)
基本給:205,000円
固定残業手当:40,000円
支給額:245,000円

総合職(短大/高専/専門/能開校)
基本給:195,000円
固定残業手当:40,000円
支給額:235,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

40,000円

残業の有無に関わらず、時間換算して、
大卒:25時間25分
短大/高専/専門学校/能開校:26時間45分

上記規定時間を超える時間外労働については、別途支給する。

諸手当 通勤手当(上限:20,000円)
家族手当
子育て応援手当(※未就学児まで)
休日出勤手当
その他
昇給 年1回(6月/人事考課制度にて)
賞与 年2回(7・12月)
年間休日数 115日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)※会社カレンダーによる
GW
夏季休暇
年末年始
有給休暇(勤続勤務6ヶ月経過後10日付与)[以後は勤続年数に応じて最大20日まで]
慶弔休暇
計画有給 等

《半日有給も取得OKです!!》
 ⇒1人あたり10日以上の有給休暇取得しています。もっと取っている方も!
 ⇒自分のライフスタイルに合わせて、柔軟に働いてくださいね!!
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
退職金制度あり(勤続満3年以上)
育児・介護休暇制度
作業服支給あり
資格取得支援制度 ※会社が認めたものに限る
社内親睦会あり
社内同好会(マラソン・テニス・ゴルフ等)あり

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

屋外に喫煙スペースの設置があります

勤務地
  • 富山

〒939-3548
富山県富山市三郷36番地(富山企業団地協同組合内)

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働37.54時間以内/週平均

    注:37時間30分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 (株)富山陽成社
〒939-3548
富山県富山市三郷36番地

総務 採用担当
TEL:076-479-0819(総務・直通)
受付時間:平日/9:00~17:00
URL https://www.youseisya.com/
交通機関 富山地方鉄道(本線・立山線)越中三郷駅から徒歩15分

画像からAIがピックアップ

(株)富山陽成社

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)富山陽成社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)富山陽成社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ