最終更新日:2025/4/24

公益財団法人 会田病院

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療機関
  • 福祉サービス
  • 公益・特殊・独立行政法人

基本情報

本社
福島県

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
臨床検査技師
検体・生理検査、療養指導など幅広い分野の検査が経験でき、他職種のスタッフとの連携からチーム医療の一員としての充実感があります。通常業務以外にも、セミナーや職業体験など活躍の場がたくさんです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 臨床検査技師

入院病棟や外来での検査業務
・検体検査(生化学・血算・尿・便・輸血検査 等)
・生理検査(心電図・肺機能・脳波・聴力・眼科検査 等)
・超音波検査(腹部・心臓・血管・乳腺 等)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
募集コースの選択方法 見学説明会お申込みの際に、応募コースを選択いただきます
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 作文・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・成績証明書・卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、又は卒後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科

臨床検査技師資格取得可能な学部・学科の方

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

臨床検査技師(大卒)

(月給)212,100円

188,500円

23,600円

臨床検査技師(短大・専門学校卒)

(月給)206,000円

182,600円

23,400円

【諸手当内訳】
調整給 6,400円(短大・専門学校卒一律)/6,600円(大卒一律)
職務手当 15,000円(一律)
研究手当 2,000円(一律)

  • 試用期間あり

3カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・住宅手当・扶養手当
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 108日
休日休暇 月9日/年108日
有給休暇:試用期間終了後5日、入職6ヶ月後10日付与 ※初年度15日付与
以降毎年法定+5日付与 ※最高50日
慶弔休暇:結婚、出産、忌引き、罹災
特別休暇:生理休暇、産前産後休暇、傷病休暇、育児・介護休業、看護・介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

加入保険:健康保険、厚生年金、福島県病院厚生年金基金、雇用保険、労災保険
退職金:あり(3年勤続後)
社宅:単身用借り上げ社宅
駐車場:無料
その他:自己啓発補助制度、互助会による各種イベント、医療費扶助、各種慶弔祝・見舞金、クラブ活動支援、財形貯蓄

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

駐車場含め敷地内禁煙

勤務地
  • 福島

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働37時間以内/週平均

    オンコール勤務あり(週1回程度)。 

採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒969-0213
福島県西白河郡矢吹町本町216番地
人事・経理課
0248-42-2121
URL https://aida-hp.or.jp/
E-MAIL s.haga_jinji@aida-hp.or.jp

画像からAIがピックアップ

公益財団法人 会田病院

似た雰囲気の画像から探すアイコン公益財団法人 会田病院の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

公益財団法人 会田病院と業種や本社が同じ企業を探す。
公益財団法人 会田病院を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。