最終更新日:2025/3/26

坂善商事(株)【サカゼン】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 通販・ネット販売
  • 不動産

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
100億円
従業員
400名
募集人数
11~15名

ファッションを提供する基本は「お客様に喜んでいただきたい」という願う気持ちです。

アパレル×変化を楽しみながら働く! (2025/03/11更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは。坂善商事(株)採用担当です。

ファッションは、私達の暮らしに夢や楽しさ、幸せを生み出してくれる存在です。
そして私達は、ファッションを通じ、社員一同力を合わせ、お客様に幸せをご提供する企業でありたいと思っています。

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
オンラインでの説明会を行っております☆エントリー・ご予約をお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の月平均所定外労働時間は0.5時間と短く、働きやすい環境です。

  • 制度・働き方

    規模の大きな店舗への配属により接客機会も多く、優秀な先輩社員によるマンツーマン教育で成長できます。

  • キャリア

    「バイヤー」や「店長」など明確な目標がある方はもちろん、幅広い選択肢があり自由な発想で取り組めます。

会社紹介記事

PHOTO
紳士服ではサカゼンオリジナル商品やブランドスーツなど、圧倒的な品揃えが当社の特徴です。
PHOTO
2024SSからレインボー ジャンボたかおさん がサカゼンモデルに就任いたしました!

入社後の幅広い選択肢と社員に任せていく社風

PHOTO

サカゼンでは若手社員達が毎日前向きに仕事に取り組んでいます!

◆経営理念は「拡大より人間性」
サカゼンでは「拡大より人間性。」という経営理念の基に社員一人ひとりが考え、行動できる環境作りを大事にしています。例えば店舗のディスプレイの作成や売り場作りはその店舗の社員に全て任せる事で、社員の成長とお客様の満足のどちらも実現することが出来ています。

◆ファッションを総合的に学べる
サカゼンの特徴は1アパレル企業ながら、スーツ等の「紳士服」、世界のハイブランドを集めた「インポートブランド」、またメンズ・レディースの「大きいサイズの服」、10代~20代をターゲットにした「ヤングカジュアル」まで様々な洋服を取り扱っている為、"入社後の選択肢が幅広く"自分が得意な事や好きなジャンルを経験を通して見つける事が出来ます。

◆成長できる環境
1年目は「販売スタッフ」として30名~40名で運営している都心の大型店舗や中型規模の店舗へ配属になります。大型・中型共にお客様が多数来店され接客機会も多く、優秀なスタッフも数多く在籍しております。また、優秀な先輩社員がマンツーマンで教育していく「アドバイザー制度」を導入している為、「わからない事はいつでも聞ける環境」と「最短で成長できる環境」が整っております。

◆目標を応援します
長い社会人生活が始まる中で、サカゼンでは"仕事を好きになってもらう"ことを大事にしています。様々なセクションや業務を1年目から経験して頂く事で出来る限り好きな事に取り組んでいける環境作りをしています。前向きな姿勢で仕事に取り組んでいく事で2年目からは具体的な将来像をイメージして目標をもって仕事ができるようになります。

◆幅広い選択肢
数あるアパレル企業の中でも一人ひとりが持てる裁量権がかなり大きく、自由な発想を行動に移していけるのがサカゼンの大きな特徴です。「バイヤー」や「店長」など明確な目標がある方はもちろん、明確な将来像が見えていない方もサカゼンでは幅広い選択肢があるのでぴったりだと思います。

会社データ

プロフィール

創業地である馬喰町は国技館が近く、お相撲さんのご来店が多い状況でした。
「どの店に行っても合う服がない」。そんな声にこたえたい、という思いから弊社はスタートしました。

当時は「生き残れるわけがない」とバッシングの嵐。
ですが、ただサイズを大きくするだけではなく、体型にフィットした着心地の良い服を目指して商品を改良してきました。

たとえ利益が出なくとも売り続けた結果ニーズが広まり、社内シェア43%まで売り上げを伸ばすことに成功しました。

今では「サカゼンは聖地だ」と言ってくださるお客様もいます。
「裸でご来店なさっても全て揃う店」を目指して、全てのお客様にご満足いただけるよう、品揃えを徹底しています。

事業内容
▼「洋服」を通じて、お客様の暮らしを豊かに!
幅広い取り扱いで、お客様に合わせた商品を提案する「総合衣料品販売会社」

■大きいサイズ事業
…大きいサイズ3L~10Lまでを展開。カジュアル、紳士服、インナー、靴、小物まで大きいサイズのものが何でもそろいます。大きいサイズの専門業態をさきがけで始めたので品ぞろえとノウハウには自信があります。

■インポート事業
…ハイブランド商品を海外で直接買い付け、販売しています。

BURBERRY(バーバリー)/Calvin Klein(カルバンクライン)/CELINE(セリーヌ)/BALENCIAGA(バレンシアガ)/CHANEL(シャネル)/CANADA GOOSE(カナダグース)/Christian Dior(クリスチャン ディオール)/COACH(コーチ)/DOLCE&GABBANA(ドルチェ&ガッバーナ)/DIESEL(ディーゼル)/GUCCI(グッチ)/EMPORIO ARMANI(エンポリオ アルマーニ)/DSQUARED2(ディースクエアード)/FENDI(フェンディ)/GIORGIO ARMANI(ジョルジオ アルマーニ)/GIVENCHY(ジバンシィ)/ETRO(エトロ)/MONCLER(モンクレール)/LAUREN by Ralph Lauren(ローレン ラルフ ローレン)/HYDROGEN(ハイドロゲン)/Paul Smith(ポールスミス)/PRADA(プラダ)/JIMMY CHOO(ジミー チュウ)/OFF-WHITE(オフホワイト)/MARC JACOBS/VERSACE(ヴェルサーチ)/RALPH LAUREN(ラルフローレン)/Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレ フェラガモ)/TOM FORD(トムフォード)/Y-3他

■普通サイズ紳士服事業
…トレンドスーツから高級ブランド生地スーツまで幅広い品ぞろえ強み
オーダースーツの専門店『ブリスワールド』を新規事業で立ち上げました

■普通サイズカジュアルウェア
…様々なブランドのカジュアルアイテムを地域に合わせて仕入れ、販売をしています。
adidas (アディダス)/Champion (チャンピオン)/CONVERSE (コンバース)/FILA (フィラ)/KANGOL (カンゴール)/Lee (リー)/MIZUNO (ミズノ)/NIKE (ナイキ)/new balance (ニューバランス)/PUMA (プーマ)/S&SONS (エスアンドサンズ)/THE NORTH FACE (ザ ノース フェイス)/TOMMY HILFIGER (トミー ヒルフィガー)/UNDER ARMOUR (アンダーアーマー) /VISION (ビジョン)

■レディース事業
…大きいサイズと普通サイズを展開。
  ミセスからヤングまで店舗に合わせて展開

■不動産
…店舗開発や物件の賃貸を行っています

PHOTO

当社の特徴である「大きいサイズの服」はカジュアルからビジネスまで圧倒的な品ぞろえで展開しています!

本社郵便番号 103-0002
本社所在地 東京都中央区日本橋馬喰町1-6-10
本社電話番号 03-3249-1642
設立 1959年(昭和34年)9月
資本金 2,000万円
従業員 400名
売上高 100億円
月平均所定外労働時間 月平均0.5時間
有給休暇の平均取得日数 平均11日取得
(※入社3ヶ月で年次有給休暇付与)
育児休業取得対象者数 前年度実績 : 4名取得(女性3名 男性1名)
福利厚生 ◆年次有給に加え年間10日の特別休暇を取得
(※入社3か月で付与)

◆入社祝い金制度
◆社員割引制度
沿革
  • 1946年
    • 坂本善重郎が東京都台東区竹町にて個人創業。
  • 1950年
    • 坂本善重郎が個人商店による紳士服の店を千代田区岩本町に移転 店舗を構え卸売業を開始。この社名にある「坂善」はこの創業者の氏名にちなむものである。「坂善衣料株式会社」設立。
  • 1956年
    • 中央区に日本橋横山町第1営業所開設(現本店)。
  • 1968年
    • 新宿区新宿2丁目に本社ビル完成(現新宿店)。坂善衣料より紳士服販売部門を分離し「坂善商事株式会社」が設立。
  • 1971年
    • 坂善不動産株式会社を岩本町に設立。不動産売買業を開始。
  • 1972年
    • 坂善衣料株式会社を商号変更し株式会社坂善として総本社機能。
  • 1983年
    • 大丸百貨店と業務提携、大丸百貨店蒲田店を坂善大丸蒲田店として開設。
  • 1971年
    • 坂善工業株式会社をゼンモール株式会社に商号変更し小売業に進出。浦安1号店・下北沢店開店。
  • 1986年
    • 大きいサイズの店を馬喰町店にて10坪でスタート。渋谷区神宮前に原宿2号店、3号店、5号店、渋谷区宇田川町に渋谷店開店。
  • 1990年
    • 豊島区池袋にビルを建築し池袋店開店。
  • 2003年
    • インターネット通販を新たに通信販売事業部として発足。藤沢市南藤沢に藤沢店、さいたま市大宮区に大宮店開店。
  • 2004年
    • ゼンモール株式会社が株式会社坂善を吸収合併。
  • 2005年
    • 坂善商事株式会社代表取締役社長を坂本善重郎が辞任し、代表取締役会長に就任。坂善商事株式会社代表取締役社長に村上隆司が就任。
  • 2014年
    • 坂善不動産株式会社が旧栃木縫製跡地及び那須郡市貝町で太陽光発電事業開始。
  • 2017年
    • 神奈川県川崎市にマルイファミリー溝口店開店、6月大宮店閉店、坂善衣料株式会社が栃木県芳賀市貝町西立野で太陽光発電事業開始。9月埼玉県さいたま市に大宮マルイ店開店。
  • 2019年
    • 8月東京都中央区の馬喰町店を改装し日本橋本店に店名を変更。9月本店を改装し日本橋本店大きいサイズ専門館に店名を変更。11月神奈川県川崎市に川崎ルフロン店開店。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 3 4
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、階層別部門別研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、岩手大学、桜美林大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、共栄大学、共立女子大学、杏林大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、國學院大學、駒澤大学、札幌学院大学、産業能率大学、城西大学、城西国際大学、駿河台大学、専修大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、中央大学、中京学院大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京農業大学、東北福祉大学、東洋大学、東洋学園大学、富山大学、日本大学、文化学園大学、文京学院大学、法政大学、北海商科大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   7名    4名    15名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 8 7 15
    2024年 2 3 5
    2023年 3 4 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 15 0 100%
    2024年 5 2 60.0%
    2023年 7 4 42.9%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp209099/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

坂善商事(株)【サカゼン】

似た雰囲気の画像から探すアイコン坂善商事(株)【サカゼン】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

坂善商事(株)【サカゼン】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 坂善商事(株)【サカゼン】の会社概要