最終更新日:2025/5/6

(株)ファーレン滋賀

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 検査・整備・メンテナンス
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
滋賀県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 営業系
  • 販売・サービス系

チームプレーで滋賀のカーライフをより豊かに!

  • M.T
  • 2021年入社
  • 26歳
  • 京都橘大学
  • 現代ビジネス学部
  • ホンダカーズ滋賀中央 栗東中店
  • ホンダ車の販売とお客様のアフターフォロー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名ホンダカーズ滋賀中央 栗東中店

  • 勤務地滋賀県

  • 仕事内容ホンダ車の販売とお客様のアフターフォロー

現在の仕事内容

現在は新車の営業活動を中心に、販売後の登録手続きや保険などクルマまわりの商品のご提案、長く快適に乗っていただくためのカーライフ全般のアフターケアを行っています。


今の仕事のやりがい

やりがいを感じるのは、クルマを販売することでお客様のカーライフをより豊かにできることです。滋賀県では、クルマは必需品。生活に欠かせないクルマを販売するとともに、その後のサポートを通して、滋賀に住む人々の生活を支えているという実感もわいてきます。また、年齢や性別の異なる様々なお客様と日々接することで、人間的にも成長することができますよ。


この会社に決めた理由

現代ビジネス学部で様々な企業の勉強をするうちに「営業の仕事に就きたい」と思うようになりました。そこでどんな商材がいいかを考えた際、やはり自分の好きなものの方が楽しく仕事できるだろうと、クルマやバイク業界をチェック。もともと私はバイクに乗るのが趣味で、ホンダにはエンジン性能が高いというイメージがあったため、ホンダのディーラーに興味を持ちました。他メーカーのディーラーも受けましたが、最終的に当社を選んだのは温かい雰囲気に惹かれたから。選考段階で部長や先輩たちと交流する機会があり、緊張せずに話せる空気感がとてもいいなと感じた事が入社の決め手になりました。


当面の目標

今後目指すのはホンダカーズ滋賀中央No.1の営業スタッフ。未来のクルマがどんどん出てくるなか、知識も営業ノウハウもさらに伸ばしていきたいと考えています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ファーレン滋賀の先輩情報