最終更新日:2025/4/14

(株)三ッ輪商会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(複合)
  • 商社(建材)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 商学部
  • 販売・サービス系

車もお客様の笑顔もピカピカに!

  • 福田 朝文
  • 2019年入社
  • 北海商科大学
  • 商学部 商学科 卒業
  • エネルギー事業本部 SSリテール部 EneJet本通6丁目店 副店長
  • ガソリンスタンド業務(セルフ給油の監視、洗車等)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名エネルギー事業本部 SSリテール部 EneJet本通6丁目店 副店長

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容ガソリンスタンド業務(セルフ給油の監視、洗車等)

なぜ三ッ輪商会を?

家族の紹介で興味を持ち、説明会に行った際に丁寧に魅力を説明して頂き魅かれるものがありました。また、多くの事業を手掛けているこの三ッ輪商会で多くの経験をし、自分を成長させたいと考えたからです。


所属部署と自分の担当業務は?今の仕事の面白さ、やりがい、大変だったことも教えて!

セルフ給油の監視、洗車・コーティング、オイル交換、タイヤ交換などを行っています。お客様の愛車をピカピカにしてお返しし、笑顔でお帰り頂いたときにやりがいを感じました。
車の部品、パーツの名前や工具の使い方を覚えるのに最初は苦労しました。


社内の雰囲気や魅力的な部分はココだ!

柔らかい雰囲気の方が多い職場だと感じました。
仕事中、困ったことがあれば先輩社員の方がすぐに助けてくれますし、先輩方もお互い頼りあっているので、日々チームワークの良さを感じながら働いています。
わからないことを聞けない、聞きにくいと感じた事がないのもこの職場の魅力だと思っています。


入社して自分はここが一番成長したな~と感じるところは?

大きな失敗をしたときにただ落ち込むのではなく、悔しいと感じるようになったことです。
今までは深く考えず、時間に解決させていた自分が反省して解決策を探っていた時にふと成長を感じました。


  1. トップ
  2. (株)三ッ輪商会の先輩情報