最終更新日:2025/4/4

(株)三ッ輪商会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(複合)
  • 商社(建材)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 販売・サービス系

成長チャンスや手段が多く、学んだことを実践できる!

  • 齋藤 巧
  • 2018年入社
  • 釧路公立大学
  • 経済学部 経済学科 卒業
  • エネルギー事業本部 SSリテール部 Dr.Drive新栄町店 店長
  • ガソリンスタンド業務(給油等)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名エネルギー事業本部 SSリテール部 Dr.Drive新栄町店 店長

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容ガソリンスタンド業務(給油等)

なぜ三ッ輪商会を?

三ッ輪商会のことは就職活動の時に知りました。私は元々物流業界を目指していましたが上手くいかず、釧路の中で大きい会社に入りたいと思い探していたところ、三ッ輪商会に出会いました。入社後にガソリンスタンドに勤務することが出来るということで、物流に携わる様々なドライバーの方と接点を持てるところが魅力的だったので、この会社を選びました。


所属部署と自分の担当業務は?今の仕事の面白さ、やりがい、大変だったことも教えて!

私は石油部に所属しており、その中でもガソリンスタンドでの業務を担当しています。スタンドでの業務は給油と軽作業がメインですが、店舗の売り上げを伸ばす為にはお客様への販売促進活動も大事になってきます。上手く商談がまとまらない時は大変ですが、ご納得いただき、商品をお買い上げいただいた時にはとても達成感があります。話し方や表情、態度などのコミュニケーション能力を日々磨くことが出来るのでやりがいも十分にある仕事ですね。


社内の雰囲気や魅力的な部分はココだ!

三ッ輪商会では成長するチャンスや手段が多いのが魅力的だと思いました。入社直後、私には自動車に関する知識がなかったので、役に立たないのではないかという不安感がありましたが、様々な研修が用意されていますし、分からないことは諸先輩方に聞いて学ぶことが出来ます。学んだことを実践する機会も多くあるので、成長することにおいて非常に魅力的な会社です。


入社して自分はここが一番成長したな~と感じるところは?

入社前の私はあまり人と話すことが得意な方ではありませんでした。ですが、今ではお客様と明るい雰囲気で商談をすることが出来るようになりました!諸先輩方からアドバイスをいただき、接客姿を見ることで成長出来たのだと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)三ッ輪商会の先輩情報