最終更新日:2025/5/15

(株)マキノ

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 法学部
  • 事務・管理系

働けるときにたくさん働く!

  • N.K
  • 2018年入社
  • 28歳
  • 名城大学
  • 法学部 卒業
  • 製造部 生産技術課
  • 工程管理・材料手配・工場修繕・DXプロジェクト

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械
  • 自動車・輸送用機器
  • 銀行・証券
  • 不動産
  • 電力・ガス・エネルギー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名製造部 生産技術課

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容工程管理・材料手配・工場修繕・DXプロジェクト

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

【始業準備】
・メールチェック
・本日行う業務の確認
・危険予知活動

9:00~

自分の受け持つ業務を行う。
・材料手配
・工程割り振り
・工場修繕
・DXプロジェクト

12:00~

社員食堂「CASA TABLE」にて持参の弁当を食べる。

12:50~

・危険予知活動後に午前中作業していた事務作業の続きを行う。
・在庫管理でフォークリフトなどを使用しての入出庫作業

17:40~

掃除などを行い、当日の業務が終了していれば退勤。
場合によっては残業。

現在の仕事内容

・材料手配…CADシステムを使用しての製図
・工程割り振り…各課への工程指示
・在庫管理(倉庫での出庫、入庫含む)
・工場修繕…業者への依頼から立会、指示など
・DXプロジェクト…新基幹システムへの移行
・後輩への教育


今の仕事のやりがい

製造部の頭といっても過言ではない生産管理、生産技術をメインで行っており、
工場を回している実感があるのでやりがいを感じます。
その他にもDXプロジェクトという重要なプロジェクトにも参加しており、新しい経験が積める
楽しさもあります。


この会社に決めた理由

・地元であったこと
・他社とは一風変わった機械を製作しており興味を持った
・工場内が非常に整理整頓されていた
・工場見学時に様々な人が挨拶してくれて雰囲気が良かった


当面の目標

様々な業務に積極的に参加し、少しでも他の人より多く学ぶこと。


将来の夢

プライベートは充実させつつ、マキノという企業を背負っていけるような人材になることです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)マキノの先輩情報