予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社ページをご覧いただきましてありがとうございます!■IT業界とは言われるもののインターネットというイメージが強いかと思います。弊社は幅広い分野で活躍できるステージをご用意させて頂きますのでご興味がありましたら是非、説明会へご参加下さい!■内定まで2週間!皆様にお会いできることを楽しみにしております。
5年以内の上場を目指し、2000人規模の会社に成長する目標を掲げています。
一人ひとりのキャリアビジョンに沿ったプロジェクトを紹介し、将来的には安定したキャリアパスを築けます。
リモートワークや副業など柔軟な働き方ができ、育児休暇の取得実績もあります。
入社後は、HAL専属講師によるIT研修を実施!未経験の方でも安心して就業できる環境を提供しております!
◆HALってどんな会社?株式会社HALは、2003年8月に設立されたシステム開発会社です。「エンジニアのために」という企業理念のもと、エンジニアの成長と働きやすさを追求しています。<当社の特徴と取り組み>1. 高い還元率での給与アップ当社では、案件先のプロジェクト報酬の80%をエンジニアに還元しています。業界平均還元率が60%程度と言われておりますので、この数字は極めて高い水準となります。※学生新卒の方は、最初の2年間が固定給(月給26万円以上)、3年目以降から80%還元となります。2. 社員に合ったキャリア形成をサポート一人ひとりのキャリアビジョンに沿ったプロジェクトを紹介します。当社では、会社の都合で案件を強制することは一切ありません。開発エンジニアの方には最新技術を用いたシステム開発やアプリのリニューアルなど、インフラエンジニアの方にはクラウド環境の構築やサーバ仮想化など、需要の高いスキルを身に着けられるプロジェクトをご用意しております。将来的には安定したキャリアパスを築いていくことができます。※弊社が保有している案件数は実に万単位ですので、長期的な就業が可能です!3. 安心のフォロー体制私たちは、4つの軸でエンジニアの皆さんをサポートしています。■担当営業:参画前から参画後まで、定期的な面談やトラブル対応を行います。■社内相談室:人事部との定期的な面談を通じて、社内の改善点や提案を役員会に反映しています。■研修・教育制度:エンジニア歴10年以上の講師陣による研修やeラーニングの導入、資格取得支援制度も完備しています。■社内イベント:拠点ごとの年1回の社員総会の他、下記のような催しがございます。※会社として参加は強制しておりません!・懇親会・ハロウィンパーティー・クリスマスパーティー・社内サークル活動・BBQなど4. 継続的な給与アップのチャンスプロジェクト参画中、定期的に単価アップ交渉を実施しています。フィードバックも定期的に行い、スキルアップをサポートします。5. 会社としての成長私たちは、5年以内の上場を目指し、2000人規模の会社に成長する目標を掲げています。
<新卒第9期生、大募集>文理は問いません。「成長したい」という意欲さえあれば、あなたを活躍できる人材に育てます!◎モチベーション高く頑張れるように、全面的にバックアップします。<ポイント1:未経験でも大丈夫!>ITの知識がなくても、やる気があれば大丈夫です。弊社専属の講師による特別なトレーニングで、あなたもすぐにエンジニアになれます。トレーニング制度を通じ、現場で通用する基礎力の修得もできるので安心してご応募ください。<ポイント2:実力主義、やったらやった分還元されます!>エンジニアの実力を最大限評価した給与システムです。具体的には【クライアントとの契約額の80%を還元】します。3年目以降の適用ですがほとんどのエンジニアが大幅に給与UPを実現します。
東京本社の写真になりますが、綺麗なオフィスで研修を行います。※事業拡大に伴い、2024年6月に丸の内へ移転しました!
男性
女性
<大学院> 専修大学 <大学> 神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、駒澤大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、中央大学、中京大学、帝京大学、帝京平成大学、天理大学、東海大学、東京理科大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本体育大学、白鴎大学、福岡大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、横浜国立大学、早稲田大学、専修大学、法政大学、大正大学、鎌倉女子大学、近畿大学、国士舘大学、工学院大学 <短大・高専・専門学校> HAL大阪、HAL東京、HAL名古屋、東京ビジネス・アカデミー、日本外国語専門学校、日本電子専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp209188/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。