最終更新日:2025/5/13

(株)シンカーミクセル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 事務・管理系
  • IT系

本当に社長との距離が近いんです!

  • W・S
  • 2020年入社
  • 東洋大学
  • 文学部 英語コミュニケーション学科
  • 経営秘書室
  • 秘書業務と動画編集、採用業務も少し担当しています

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
現在の仕事
  • 部署名経営秘書室

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容秘書業務と動画編集、採用業務も少し担当しています

1日のスケジュール
8:50~

会社に到着
9時00分~メール確認開始

10:30~

秘書室会議
定例会議開始に関する連絡
場合によってはレクリエーションのご案内

12:00~

昼休み
自席で持ってきたお弁当を食べていることが多いです!
会社にレンジがあるので温めて食べてますが、レンジが混むことも、、、

13:00~

お客様打ち合わせ日程調整
入館ご案内
来客対応
採用業務
などなどその日の予定に合わせて色々な業務を担当しています

16:00~

BPメール確認・登録
名刺登録
社長の翌日と翌々日スケジュール作成・確認

18:00~

退社
時々、動画編集などをしていて残業することもありますが、基本的には定時退社して
ます!

現在の仕事内容

現在は経営秘書室にて業務を行っています。主に社長のスケジュール作成、日程調整、名刺管理、BPメール対応、来客対応とサービスのご案内等を行っています。
同時に、動画の作成や編集、一部採用業務も兼任して行っています。


今の仕事でうれしかったこと

何をするにしても、上司、先輩から褒めてもらったときが一番嬉しいですね。


この会社に決めた理由

私は、もともと就職活動でIT業界を志望していませんでした。
しかし、キャリア支援センターの方から、OB/OGも多いシンカーミクセルのインターンシップを紹介いただきました。私は、業界研究にもなると思い参加しました。
参加してみて、プログラミング未経験でも楽しく学ぶことができ、人事の方ともたくさん交流ができました。
そのことがきっかけで、会社説明会に参加し、さらに会社について理解することができました。会社説明会では、社長が参加し会社や社員に対する想いを直接聞けたのはとても安心感がありました。


好きな本

理由:メインキャラクターであるガネーシャ(神様)に対する価値観が、スリランカでの価値観と真逆でとてもびっくりしました。文化の違いを感じられて面白いので好きです。
また人生を成功させるコツも学べるので、是非読んでみてください。


先輩からの就職活動アドバイス!

新しいことにチャレンジするのは、何より大変なことかと思いますが、頑張った分しっかり自分に返ってくるので、あきらめずに是非チャレンジしてください!!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)シンカーミクセルの先輩情報