こんにちは!
六菱ゴム採用チームの森田です。
2022年で創立100周年を迎えた六菱ゴムは、高付加価値のゴム製品を生み出す専門メーカーです。
私たちが掲げている「ゴムは地球を救う」とは、ゴム製品の開発・提供により人工物の長寿命化を実現する等、地球上で人間社会と自然が持続的に共存するための課題を解決することです。
実際には、国内外の公共・社会インフラや基幹産業向けのゴム製品を専門に設計開発し提供しています。
このような当社は、世界各国の大手企業等から高度な技術力を持つ企業として注目されており、2022年11月の米TIME誌「2022年最高の発明特集」の中で、7社の内1社として掲載されるほどの評価を得ています。
私たちと共に、今の時代の公共・社会インフラや基幹産業が抱えている課題解決のためのゴム技術、ゴム製品を生み出す技術者になりませんか?
また、製品を世界に羽ばたかせる六菱ゴムのエンジニアになりませんか?
【突き抜けた技術力・六菱ゴムの強み】
当社が関わる9分野は、製鉄、産業機械、造船、上下水道、エネルギー、国防、製薬、鉄道、土木等の公共・社会インフラや基幹産業といった私たちの暮らしと産業を支える
当社の突き抜けた技術力の具体例として、造船分野では液化石油ガス(LPG)を運ぶ輸送船のタンク部に使用している「緩衝機能付きゴム」があります。この製品の目的としては、タンク内のガスを漏らさないこと、タンク外の海水の侵入を防ぐこと、波の揺れを吸収することです。これらの目的を少しでも達成できない場合、ガスによる大爆発が起こりかねないため、この製品は大変重要な役割を果たすものです。様々な要求を確実に満たさなくてはならないため、高度な技術レベルが求められますが、日本の造船所に用いられている「緩衝機能付きゴム」における当社のシェア率は100%となっており、他の企業ではまねできないような技術があります。
少しでもご興味があれば、インターンの予約の程お願い致します。
お会いできるのを楽しみにしております。