最終更新日:2025/4/1

(株)LDH JAPAN

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 芸能・映画・音楽
  • イベント・興行

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
チャレンジドコース【障がいのある方向け】
“配慮”はするが、“遠慮”はしない
自分自身が主人公となり、未来のLDHを一緒に創り上げていきませんか?
雇用形態
  • 正社員
配属職種 チャレンジドコース -総合職-

・PC作業を含む一般事務
・資料作成や伝票起票、ファイリング等のアシスタント業務
・文字校正確認、商品企画や生産管理に関連する庶務業務
・動画撮影や編集、投稿、コンテンツ企画・分析などのSNS関連業務
・店舗での商品ディスプレイや在庫管理、店内装飾、清掃などの店舗運営に関わる業務
※本人の希望や適性等の総合判断で配属先を決定いたします。
※場合によっては上記以外の業務をご紹介させていただくことがございます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリー後、エントリーサンクスメールをお送りいたします。
    そちらより弊社公式採用サイトにログインをお願いいたします。
    ログイン後、マイページにて必要書類等のご提出をお願いします。

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    複数回実施予定

  4. ※個別面談

  5. 内々定

※面接は原則対面ですが遠方などによってはオンライン面接も相談可能です。
※必要に応じて適性検査・実習を行っていただく可能性がございます。

募集コースの選択方法 マイページ登録時に下記からご登録お願いします。
「2026年新卒【LDH JAPAN障がい者採用】チャレンジドコース」
選考方法 「面接(複数回)」と必要に応じて「適性検査」などを実施する可能性がございます。
こちらの選考フローは予告なく前後変更になる可能性がございます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 ・履歴書
・障がい者手帳
・(お持ちの場合は)ポートフォリオ
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【募集対象】
●障がい者手帳をお持ちの方、もしくは2026年3月末までに障がい者手帳を取得予定の方
●下記いずれかに該当する方
・2026年3月末までに大学・大学院・短大・専門学校を卒業見込みの方
・2026年3月末時点で最終学歴卒業後1年未満の方(正社員での就労経験のない方)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

※注意事項※ 弊社選考にて録画・撮影・スクリーンショット、録音などの行為はご遠慮ください。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

チャレンジドコース総合職(8時間勤務)

(月給)250,000円

217,900円

32,100円

チャレンジドコース総合職(7時間勤務)

(月給)203,500円

190,600円

12,900円

〇8時間勤務の場合
年収:3,000,000円(年俸制)
月給: 250,000円
内訳)基本給:217,900円
   業務手当:32,100円(時間外労働の有無にかかわらず、20時間相当分を支給)

○7時間勤務の場合
年収:2,442,000円(年俸制)
月給:203,500円
内訳)基本給:190,600円
   業務手当:12,900円(時間外労働の有無にかかわらず、10時間相当分を支給)

※超過した時間外労働は別途支給

  • 試用期間あり

試用期間6カ月

  • 固定残業制度あり

(8時間勤務の場合)20時間:32,100円
(7時間勤務の場合)10時間:12,900円

※超過した時間外労働は別途支給

諸手当 ・家族手当(扶養第1子:35,000円 第2子目以降:+50,000円)
・住宅手当(就業場所より直線距離1.2km以内に居住している場合)
・管理職手当
・慶弔手当
・通勤手当(会社規程に基づき全額支給)
昇給 年1回
賞与 決算賞与(業績による)
休日休暇 ・週休2日制(土日)※休日はアーティスト、タレントの活動によって変動あり
・年次有給休暇
・春季休暇(ゴールデンウィーク休暇)
・夏季休暇
・冬期休暇(年末年始休暇)
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
「特別有休休暇」
・ファミリー休暇:家族行事、結婚記念日、学校行事、家族旅行、法事などに合わせて取得が可能
・バースデー休暇:誕生月内で取得が可能
・ひらめき休暇:アイデア力を高めて、翌日からの業務に活かすために取得可能
待遇・福利厚生・社内制度

〇フリーアドレス制の導入
〇リフレッシュルーム完備
○健康保険・厚生年金・労働保険
○定期健康診断、季節予防接種
○スマートいりょう
○社販制度利用(グループ内の飲食・グッズ店の利用等において社員特別割引が受けられます!)

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外喫煙可(オフィスビルの別フロア指定喫煙場所において)

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • フレックスタイム制
    標準労働時間:8時間
    コアタイム:11時から16時(部署により、コアタイムなし)
    休憩時間:60分
    ※部署により、1カ月単位の変形労働時間を導入

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
配属について 応募段階では職種や配属部署を特定せず、入社後本人のご希望と適性の総合判断で配属先を決定します。

※スキル向上や能力開発を図るため、ジョブローテーション(配置転換)を行う可能性がございます。

問合せ先

問合せ先 〒153-0043
東京都目黒区東山一丁目2番2号 目黒東山スクエアビル
URL 【採用公式HP】https://ldh.inc/recruit
【X】https://x.com/ldh_recruit
【Instagram】https://www.instagram.com/ldh_recruit/
E-MAIL info@ldh-recruitment.jp

画像からAIがピックアップ

(株)LDH JAPAN

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)LDH JAPANの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)LDH JAPANと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)LDH JAPANを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ