最終更新日:2025/3/21

(株)デンソー[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
愛知県

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
開発技能職(国公立高専卒)
将来技術研究・製品開発における試作・実験など
(開発試作・試験実験コース/材料・半導体コース)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 開発技能

開発技能者とは、「技術の想いを、技能の腕と知恵で具現化し、世界初のモノづくりを創造する」
という役割で、まさに0から1を生み出す仕事となります。
技術と技能を兼ね備える高専生の皆様には、「開発技能職」として技術の想いを技能の腕と知恵で具現化し、世界初のモノづくりを創造していただきたいと考えております。
具体的には、モノづくりの上流~中流で、新たな技術・製品のを創出すべく、
アジャイル開発をしていただきます。
当社では開発試作・試験実験コース/材料・半導体コースを設けております。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    締切日:2025年3月2日

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

モノづくりが大好きで、知的好奇心の高い(=学びに貪欲な)方大歓迎!
新しいことを次々に学んでいくことになるので、
自分の強みである専門領域を1つ確立されていると入社後のキャッチアップがスムーズになり、
早くご活躍いただけるようになると思います。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に選択
(開発試作・試験実験コース/材料・半導体コース)
内々定までの所要日数 1カ月以内
3月中にマッチング面談、4月中にマッチング成立可否連絡
選考方法 マイナビよりエントリー → 書類審査 → 適性検査 → マッチング面談(1回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

マッチング面談(1回)

提出書類 エントリーシート
学校からの推薦連絡書
募集対象
  • 高専生

2026年3月卒業見込の方

募集人数 16~20名
募集学部・学科

本科・専攻科

【学科】機械系
    材料系
    電気・電子系
    情報系
    制御系
    通信系
    化学・物質系

募集内訳 2026年度採用予定:18名
募集の特徴

国公立高専採用

0から1を生み出す、つまりコンセプトの具現化に向けた課題を発見し、解決策を見出して形にする、
そんな力を存分に発揮できるのが弊社の“開発技能職”です。
そして今後は従来のモノづくりにソフトウェアのスキルを掛け合わせることで、
より幅広い活躍領域が広がっていきます。
尖った専門性を武器に、どんどん世界初・世界一に挑戦してください!

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

開発技能(本科卒)

(月給)207,800円

207,800円

開発技能(専攻科卒)

(月給)213,600円

213,600円

  • 試用期間あり

3ヶ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当、時間外勤務手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 週休2日制(土・日)、
ゴールデンウィーク・夏季・年末年始各10日程度
(年間休日121日)、年次有給休暇、特別休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

選択型福利厚生制度(デンソーカフェテリアプラン)
【個別制度】住宅資金貸付、財形貯蓄、持ち株制度など
【施設】独身寮、社宅、保養所、研修センター、各種文化・体育施設など

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重

本社、国内・海外の事業所
※将来的に関連会社での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • 8:40~17:40
    実働8時間/1日

  • フレックス制度

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒448-8661愛知県刈谷市昭和町1-1
株式会社デンソー
人事部労政・技能人事室高専卒採用担当
・電話:050-1738-9290
・E-mail:denso.recruit.s@jp.denso.com
URL (会社HP)https://www.denso.com/jp/ja/careers/your-opportunities/development/
E-MAIL denso.recruit.s@jp.denso.com
交通機関 本社:名古屋駅よりJR東海道本線で約20分程の「刈谷駅」にて下車し、徒歩約8分

画像からAIがピックアップ

(株)デンソー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)デンソーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)デンソーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)デンソーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ