最終更新日:2025/3/21

(株)デンソー[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
より高く広い視野で、製造現場全体の改善を推進し、デンソーの製造力をさらに高め、新たな価値を生み出す役割を担います。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
生産関係職(技能系大卒・短大卒)
納入試作・設備保全・生産
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生産関係職(技能系大卒・短大卒)

保全…量産ラインの故障によるライン停止から早期復旧、そもそも故障しないラインに
   関係部署と協力しながら管理・改善
生産…ライン知識をはじめ、生産に関わるその他の領域も学びながらマルチに生産基盤を強化。
    技能知識を生かして、生産現場で教える人材に。
試作…モノづくりが確立する前のフェーズであるため、量産時に品質・量対応・コストの
   全ての面で最高の作り方を確立・伝達

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    締切日:2025年4月25日

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

モノづくりが好きで、チャレンジ精神がある方大歓迎!
『自ら学び、自ら考え、新たな価値の実現に向けて挑戦し続けていく人財』
『チームワークの大切さをよく理解し、熱意を持ち、前向きに考動できる人財』
を募集しています。

募集コースの選択方法 応募する職種は、エントリーシート提出時に選択いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面談、適性検査 等
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 短大生

以下の条件をすべて満たす方
●2026年4月に入社可能な方
●2026年3月末までに大学を卒業・終了または卒業・終了見込みの方
● 正社員として就労経験のない方、または、新卒者としての採用条件を了承いただける方

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

専門性:電気電子系 機械工学系

募集内訳 未定
募集の特徴

大卒・短大卒技能採用

デンソーのものづくりの根幹を担う、試作・保全・生産で活躍して頂くのが、弊社の“技能系大卒・短大卒”です。
多様化する中で、生産設備、製品も複雑化しており、より皆様のような知見を持った人材が必要になっています。是非皆さんの知識を生かして、デンソー活躍してみませんか!

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学士

(月給)213,600円

213,600円

短期大学士

(月給)207,800円

207,800円

  • 試用期間あり

3カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当、時間外勤務手当、在宅勤務手当 等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、GW・夏季・年末年始各10日程度
その他年次有給休暇、ボランティア休暇、特別休暇 等
待遇・福利厚生・社内制度

選択型福利厚生制度(デンソーカフェテリアプラン)
個別制度/住宅資金貸付、財形貯蓄、持ち株制度
施設/独身寮、社宅、保養所、研修センター、各種文化・体育施設 等

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重

本社、国内・海外の事業所
※将来的に関連会社での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • 8:40~17:15
    実働7.83時間/1日

    8:40~17:15

    ※交替制, 変形労働時間制有

    (1) 8:40~17:15

    (2) 18:55~3:45 他、数種の時差勤務有

    一部3組2交替制を導入(1日あたり労働時間9.5H)

  • フレックス制度

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
研修制度 制度あり
新入社員研修、工場実習、階層別研修、職能別研修、職場内教育、語学・コミュニケーションスキル研修 など
自己啓発支援制度 制度あり
語学・ビジネス等の各種講座
キャリアコンサル制度 制度あり
入社直後人事担当者によるキャリア等に関する相談を実施
社内検定制度 制度あり
技能、技術検定等

問合せ先

問合せ先 お問い合わせは、デンソー新卒採用会員サイト「MYPAGE」の「お問い合わせ」フォームよりお願いします。
URL (会社HP)https://www.denso.com/jp/ja/careers/opportunities/specialist/
E-MAIL denso.recruit.s@jp.denso.com
交通機関 本社:名古屋駅よりJR東海道本線で約20分程の「刈谷駅」にて下車し、徒歩約8分

画像からAIがピックアップ

(株)デンソー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)デンソーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)デンソーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)デンソーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。