最終更新日:2025/4/2

八戸通運(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 海運
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
青森県

募集コース

コース名
総合事務職(来客電話対応/運行管理など)
トラック運送に係る事務というイメージがあるかと思いますが、通関業やリサイクル事業等運送業の枠にとらわれることなく事業展開しておりますので、事務職といえども様々な業務があり、それぞれに面白さがあります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合事務職

【物流に関する業務全般】
 ■お客様からの各種依頼への対応(電話への対応など)
  ・お客様から電話・メール・FAXで仕事(配送・倉庫保管・作業)の依頼があった場合、
   それに対応する仕事
  ・新規のお客様にサービスの内容を説明する仕事
 ■トラック運転手への運行指示、作業員への作業指示
  ・技能系社員や協力会社社員へ、配達日、配達時間、注意事項などを指示する仕事
 ■電話対応
  ・電話を受けたり、取り次いだりする仕事
  ・名指し人が不在の場合、代わりに用件をお聞きし対応する仕事
 ■来客対応
  ・お客様が来社した際に対応する仕事
 ■パソコンでのデータ入力
  ・配送内容・作業内容のデータ、売り上げのデータなどをシステムへ入力する仕事
  (お客様への請求、取引先への支払いなど)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 作文

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

【採用試験】
  開催日:未定 開催場所:八戸通運本社
  試験内容:適性検査、一般教養問題、作文、面接
  
  ※応募方法など詳しくは弊社HPにてご確認願います。
  ※採用試験詳細については、応募者へ追って連絡いたします。

内々定までの所要日数 2週間以内
採用試験終了後、約1週間程度
選考方法 適性検査、筆記試験(一般教養問題、作文)、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

1日完結型の採用試験

提出書類 試験申込書、履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書

※試験申込書、履歴書は指定となっておりましたので、弊社HPより取得願います。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

大学、および短大・専門学校を2026年3月卒業見込みの方、
あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部学科不問

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)192,000円

192,000円

短大・専門卒

(月給)180,000円

180,000円

本採用時給与(2024年度実績) ※試用期間あり(入社から6カ月間)

  • 試用期間あり

【試用期間中】
 期間:入社から6カ月間
 給与:日給制
    大卒 7,469.6円(日給)/ 短大・専門卒6,996.8円(日給)※2024年度実績

【試用期間から本採用になった場合】
 給与:月給制に変更
 年次有給休暇:11日付与(継続勤務年数により最大25日付与)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 《大卒》 239,119円
(内訳)
 【基本給  】192,000円
 【時間外手当】 30,889円(時間外労働を月20時間した場合の手当)
 【通勤手当 】 4,000円(通勤距離 2km以上5km未満)
 【特別手当 】 12,230円(月収 220,000円の場合)

  ※2024年度実績をもとに計算

諸手当 役付手当、家族手当、通勤手当、資格手当、時間外手当、休日出勤手当、特別手当
昇給 年1回(4月)※2024年実績:4,000円
賞与 年2回(7月、12月)※2023年実績:3.55カ月(合計)※支給は本採用後
年間休日数 99日
休日休暇 週1日、祝日、メーデー、夏季休暇1日、年末年始休暇6日(日・祝日含む)
特別休暇年間25日
年次有給休暇(入社6カ月後)11日付与(最大25日付与)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
加算労災総合保険
退職金制度
育児・介護休業制度

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

各所、屋内は禁煙となっており、屋外に喫煙場所を設けております。
※全面禁煙という事業所は、現在のところありません。

勤務地
  • 青森

青森県八戸市内の本社および9営業所のいずれか
※東京営業所・仙台営業所・六ヶ所営業所については人事異動により配属の場合がありますが、基本的にはありません。

勤務時間
  • 8:30~16:30
    実働7時間/1日

    ※休憩時間1時間(12:00~13:00)

採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒031-0072
青森県八戸市城下一丁目1-9(JR本八戸駅前)
八戸通運(株)
総務部勤労課/作田・木村
TEL:0178-44-0124
URL https://www.hattsu.co.jp/
交通機関 JR八戸線「本八戸駅」より徒歩1分
八戸自動車道「八戸インターチェンジ」より車で15分

画像からAIがピックアップ

八戸通運(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン八戸通運(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

八戸通運(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
八戸通運(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ