予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名建築部
仕事内容建築現場の施工管理
入社4年目に入り、工場、老人福祉施設の新築工事、事務所の増築工事、珍しい建物であればダンススタジオの新築工事を担当してきました。現在は仮設などの図面作成や工程の流れを一通りつかんで職人さんに指示できるようになってきました。
生まれてからずっと京都で暮らしてきたので、京都を中心として建設業をしている会社を探していたところ岡野組を見つけました。施工実績を見ていて、みやこめっせや京都コンサートホールなど自分が知っている建物が多く、会社説明会に行ってみようと思いました。会社説明会に行くと採用担当であった専務が明るく丁寧に対応してくれて、人を大切にしている会社だと魅力を感じました。また直近で担当した現場は1年目に担当した現場と同じお客様で、お客様から信頼していただいている会社だと実感し、社内外問わず人を大切にしている会社だと改めて感じました。
学生の頃、家の近所にある住宅の現場を外から見ると現場には監督がいなくて、ある程度職人さんに任せて行き当たりばったりなところがあると思っていましたが、実際は計画的に工程を組んで、現場に出て進捗を確認するので、計画性が高い仕事だと感じました。また1年目の頃、品質管理において材料、施工方法、施工状況の写真を撮りますが、一つひとつ細かいところまで写真を撮ることがあり驚きました。
自分が計画した通りに現場が進むととても爽快で、頑張ってよかったと思います。大勢のひとが自分の計画に沿って作業し、建物ができて無事に作業を終えられた時の達成感はまさに現場監督でしか味わえないと思います。また上司も評価してくれるので、さらに上を目指して頑張ろうと思えます。
工事の流れを一通りつかんで仕事を進められるようになってきたので、さらに経験を積んでお客様との打合せに参加し、お客様の要望に沿う提案ができる現場監督になりたいです。4年目で初めて同じ現場に後輩が配属されて、教えることの難しさを感じました。後輩には自分が教えてもらってきたことを伝えて、自分もさらに知識を増やせるようレベルアップしていきたいです。