最終更新日:2025/4/18

豊橋商工信用組合

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
愛知県
資本金(出資金)
50億700万円
売上高(預金.貸出金)
預金1617億円、貸出金840億円(2024年3月末 実績)
従業員
161名(役員.パート除き)(2024年3月末実績)
募集人数
6~10名

「人と人をつなぐ」「役に立つ」「地域を守る」の経営理念のもと、東三河に11店舗を展開している地域密着型金融機関です。

東三河の地域金融機関であなたの力を発揮しませんか。 (2025/02/12更新)

みなさんこんにちは 豊橋商工信用組合/採用担当の朝倉です。
数多くある企業の中から、当組合の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます!


モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2012年5月に新築移転しました。鉄筋コンクリート造り4階建、非常発電機、200人収容可能大会議室、相談コーナー、全自動貸金庫、公的施設並みの耐震性を備えております。
PHOTO
本店営業部のロビーから営業室内を撮影しました。ローカウンター、身障者用トイレも配備しております。

「ご縁は財産」をモットーに、地域密着でファン(お客様・働く人)を創っています。

PHOTO

職員全員が地域のお客様との繋がりを大切にし、信頼関係を大切にしています。

地域の皆様に、より便利な金融機関として地元に密着したサービスを提供したいと考え、〈人と人をつなぐ〉〈役に立つ〉〈地域を守る〉の経営理念のもと、東三河に11店舗を展開しています。「ご縁は、財産。」をスローガンに掲げ、地域に根ざした信用と実績を基盤に充実した金融サービスを提供しています。


◆商工信用「全力!」宣言◆
1創業の原点「商」「工」、さらには地域の「農」に全力を注ぎます。
2金利だけではない、他と異なるユニークな価値を強みにします。
3気持ちは常にお客様の身内のように。考え、そして行動します。
4さらに人と人の縁を取り持つ新しいタイプの金融機関になります。

会社データ

プロフィール

1952年の設立以来、気軽で便利な商工信用として、「ご縁は財産」をスローガンに、客様のニーズに速やかにお応えできるように万全の態勢を整えております。

事業内容
預金業務、融資業務、為替業務、代理業務、国債・保険等窓口販売、各種コンサルティング業務
本社郵便番号 440-0814
本社所在地 愛知県豊橋市前田町一丁目9番4
本社電話番号 0532-53-2828
設立 1952(昭和27)年6月
資本金(出資金) 50億700万円
従業員 161名(役員.パート除き)(2024年3月末実績)
売上高(預金.貸出金) 預金1617億円、貸出金840億円(2024年3月末 実績)
事業所 豊橋市内8店舗〔本店、二川、東田、南栄、花田(無人出張所)、下地、牧野、
植田(無人出張所)〕
豊川支内1店舗(豊川)
田原市内5店舗(田原、福江、赤羽根、中山、田原南(有人出張所))
全14店舗
業績 経常収益 1,523百万円(2024年3月末実績)
株主構成(組合員) 23,356名(2024年3月末実績)
主な取引先 営業エリア(豊橋、豊川、田原、新城、湖西、設楽町、東栄町、豊根村)内の 中小企業及び営業エリア内にお住まいの個人の方、勤務する方、事業を営む方
関連会社 しんゆうキャピタル(株)
平均年齢 40歳(2024年3月末実績)
平均勤続年数 14.4年(2024年3月末実績)
平均給与 282,373円(2024年3月末実績)
沿革
  • 沿革
    • 1952年、豊橋商工会議所、田原商工会、渥美商工会の有志により発足、本店、田原・福江支店を同時に開設
      1962年、豊橋市駅前大通に本店を新築移転
      1993年、営業地区を豊橋・田原・豊川市から新城市まで拡張
      2002年、営業地区を静岡県湖西市まで拡張
      2012年、豊橋市前田町に本店を新築移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 5 6
    取得者 1 5 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.7%
      (46名中4名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
当組合は、相談・コンサル業務に力を入れており、充実した研修制度を準備しております。
・新入職員研修-入社1か月本部座学・支店体験勤務にて金融知識・スキル、社会力、ビジネスマナーを学びます。
・外部研修―東海信用組合協会、全国信用組合中央協会、外部コンサル等
・通信教育―必要科目、推奨科目、初級職員講座
・eラーニングで最新の金融知識、スキルを学べます。
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育講座受講や銀行業務検定受験費用は会社負担(一部条件あり)
ファイナンシャルプランニング技能士2級、金融コンプライアンスオフィサー1級の有資格者には資格手当の支給あり。
国家資格取得者には報奨金制度あり。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、金城大学、金城学院大学、滋賀大学、至学館大学、静岡県立大学、静岡理工科大学、至誠館大学、淑徳大学、椙山女学園大学、専修大学、高崎経済大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東海大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、奈良教育大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、人間環境大学、法政大学、宮崎大学、明治大学、名城大学、山梨県立大学、龍谷大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
愛知大学短期大学部、愛知学泉短期大学、HAL名古屋、ELICビジネス&公務員専門学校、浜松学院大学短期大学部、名古屋女子大学短期大学部

採用実績(人数)
     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    3名    2名   4名
短大卒    ー   ー  ー 
      
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 5 7
    2023年 0 5 5
    2022年 0 6 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 1 85.7%
    2023年 5 0 100%
    2022年 6 0 100%

先輩情報

常により良いサービスや商品を提案。それが仕事の醍醐味です!
S・T
2018年入社
名古屋学院大学
商学部
渉外営業係
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp210263/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

豊橋商工信用組合

似た雰囲気の画像から探すアイコン豊橋商工信用組合の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

豊橋商工信用組合と業種や本社が同じ企業を探す。
豊橋商工信用組合を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 豊橋商工信用組合の会社概要