予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/21
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
<車両管理事業部>■車両管理サービス業務リース契約中の車両に関する様々な業務(車の登録・保険・税金・請求・入金・事故対応・メンテナンス関連)をそれぞれの専門部署に分かれて担当します。■企画・統括業務リース契約中の車両に関するメンテナンス商品の企画立案やデータ作成、自動車にかかる税金が改訂された際の請求・入金の対応などを行います。また、事業部活動を支えるため、経費の管理やお客さまへ送る封筒などの作成・管理業務を担当します。お客さまからのリース車両に関する問い合わせ対応を行うサービスセンターも併設しています。■リスクマネジメントサービス業務リース契約をされているお客さまに対して、事故防止活動のお手伝いをします。業務内容としては事故分析資料や安全運転講習会の資料作成などがメインで、弊社主催の事故防止キャンペーンの運営や、「企業の多発事故防止」に沿ったポスター・ステッカーなどのツール作成も担当します。<中古車事業部>■中古車販売業務リース契約終了後の車両を中心に販売する業務(主な業務として輸送手配・書類発送・販売促進・入札会の企画立案、運営・車両の在庫管理など)を担当します。自社Webサイトを通じて販売する自社入札会のイベント企画やお客さまへの訪問活動なども担当します。<経営管理部>■バックオフィス業務人事・総務・経理・内部統制の4つの役割に分かれて、会社全体をサポートする業務(会社行事の運営・採用活動・備品、環境整備・会計管理・リスク管理など)を担当します。※本人の適性や希望を考慮して決定します。部署間の異動も行っていただきながら、キャリア形成を図っていきます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
社員交流会
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
会社説明会・社員交流会にご参加いただいた方で、選考を希望する方にはエントリーシートの提出と適性検査を受検していただきます。
【面接確約】書類選考は行わず、ご応募いただいた方全員と面接を実施いたします。
2026年3月に卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
選考コースは1つ。仕事内容は事務系総合職。
(2024年04月実績)
大卒
(月給)210,000円
210,000円
※諸手当抜き※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
3か月※給与・待遇に変動はありません。
社員車両購入制度(社員特別価格・特別金利)人間ドック・脳ドック受診補助財形貯蓄制度日産自動車健康保険組合直営保養所団体保険制度等インフルエンザ予防接種補助
就業時間内禁煙
フレックスタイム制・コアタイムなし標準就業時間【9:00~18:00】の8時間勤務。(休憩60分)フレックスタイム制度を活用しているため自身の裁量でのタイムマネジメントがしやすい環境です。