最終更新日:2025/3/21

日産プラザソル(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • リース・レンタル
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
千葉県
資本金
9,000万円
売上高
22億3000万円(2023年度)
従業員
204名 (2024年4月時点)
募集人数
若干名

リース車両管理×中古車販売 ~車を通じてお客さまとの繋がりを大切にサービスを提供しています~【平均残業時間8.9時間/年間休日123日/平均有休取得数18日】

日産プラザソルにアクセスいただきありがとうございます! (2025/02/19更新)

伝言板画像

日産プラザソルにアクセスいただきありがとうございます!

こんにちは。
日産プラザソルの採用担当です!

この度は数ある企業の中から当社に興味をお持ちいただき、
誠にありがとうございます。

自動車業界で働くというと、販売や整備の仕事をイメージしませんか?
当社は少し違います。
リース契約期間中の車両管理・サポートやBtoBの中古車販売方法における最適な戦略を考えるなど
車に関する仕事を主にオフィスから行っています。

*~*~*~*~*~*~*~* 会社説明会を開催します! *~*~*~*~*~*~*~*

・自分で考えて行動した経験がある方
・サポートすることにやりがいを感じる方
・クルマが好きな方
・ワークライフバランスを大切にして人生を充実させたい方
・就活が不安な方

どれか一つでも当てはまりましたら、是非マイナビより当社にご応募ください!
若手社員や中堅が参加します。お待ちしています!

<日時> 全日14:00~16:00
・3月10日…対面  ・3月11日…WEB
・3月25日…対面  ・3月26日…WEB


<開催方法>
オンライン・対面・WEBセミナー視聴の3つの方法で説明会を開催しております。

 (1)WEB会社説明会 ※先着順
 ・Zoomを使用したリアルタイムでの会社説明を行います。
 
 (2)対面会社説明会 ※先着順
 海浜幕張にある本社で会社説明会を行いますので、
 会社の雰囲気が直接感じられる説明会です。

 (3)WEBセミナー視聴
 オンデマンドのためいつでも視聴が可能です。
 ※視聴後は座談会へご参加ください。選考希望者には選考のご案内をいたします。 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*~*

学生の皆さまに安心して就職活動をしていただき、
私たち日産プラザソルともマッチングをはかれるように体制を整えてまいります。

皆さんにお会いできることを採用担当一同、心よりお待ちしています。

日産プラザソル採用担当

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    当社の全ての業務は”日産の価値をつくる”ことに繋がっています!

  • 制度・働き方

    ワークライフバランスを実現できる制度や周囲の理解があるのでメリハリのある生活を実現できます!

  • 職場環境

    入社の決め手で多いのは”社員の人柄”です。是非、社員交流会に参加し実感してみませんか?

会社紹介記事

PHOTO
本社は、幕張新都心として発展する海浜幕張駅前のビル内です。2022年に設立25周年を迎えました。
PHOTO
「人は財産である」という当社の考え方の通り、温かい雰囲気の会社です。説明会に足を運んだ学生からは「社員の人柄が良かった」との声が多いです。

自動車業界が変革期を迎えた今、車両管理と中古車販売でさらなるステージへ

PHOTO

「当社ではトップダウンではなく、ボトムアップの経営を実践。社員全員が当事者として、やりたいことを実現していける環境が整っています」と甲斐社長。

日産グループの金融事業の中核を担う「日産フィナンシャルサービス」。その100%子会社として、リース車両の管理や中古車販売を手がけているのが当社です。車両管理事業では、企業がリースしている社用車の車検や事故対応といった管理業務をすべて代行。さまざまな企業の業務効率化をサポートしています。中古車販売事業では、リースアップ車等を、オークションを通して販売店に仕入れて頂くBtoBビジネス。インターネットによる自社入札会のほか、様々なネットオークションに出品しています。

「お客さまのお役に立つこと」という企業理念を掲げる当社では、積極的に新しい挑戦を続けています。例えば、お客さま企業に代わり、社員さまからのリース車両に関する問い合わせ対応を行うコールセンターを開設。社員さまへの安全教育や運転講習など、リスクマネジメントサービスにも注力しています。

今、100年に一度の変革期を迎えている自動車業界。ユーザーの志向は「所有から使用」へと代わりつつあります。電気自動車や自動運転など、技術も大きく進化。また、インターネットへの常時接続機能を有したコネクテッドカーが普及すれば、人と車の関係はさらに変化していくでしょう。だからこそ、サービスを提供している当社には大きな可能性があると考えています。

変革期の今、これまでの常識が通用しなくなる場面が増えてくると予測されます。つまり、まっさらな新人にとっては大きなチャンスだということ。当社は若手が主役となって働ける社風なので、自分の力を存分に試せるでしょう。実際、ベテランの経験と勘に頼っていた中古車の値付けを「RPA」の導入によって自動化したのは、入社3年目の若手です。また、当社では毎月自由参加で「会社をよくするミーティング」を社長が開催。自分の手で働きやすい職場をつくっていけるのも魅力です。
〈代表取締役社長/甲斐慎一〉

会社データ

プロフィール

◆企業理念は、お客さまの「お役に立つこと」

日産プラザソルは、(株)日産フィナンシャルサービスからリース車の契約をされたお客さまに向けて、契約期間中の車両管理サービスを提供する事業と、リース期間満了後の車両を中古車として販売する事業に携わっています。

目指す姿は、車にかかわるあらゆるニーズに価値あるソリューションを提供し、お客さまとともに成長する企業です。
私たちは、プロフェッショナルとして、お客さまの期待を超える価値を提供していきます。

<当社の強み>
■風通しのよい環境
役職関係なく、若手も一緒にコミュニケーションをとりながら仕事を進めていける職場です!

■手厚い教育体制でしっかりサポート
各部署で先輩社員が丁寧に指導してくれます!
ジョブローテーションや資格支援制度など、自己成長の機会が多くあります!

■労働条件・福利厚生の充実
フレックスタイム制、年間休日120日以上などワークライフバランスが充実できます!

事業内容
<車両管理事業部>
株式会社日産フィナンシャルサービスとお客さまの間で契約が交わされたリース車両の管理・サポートを行っています。新車から中古車として販売されるまでの長い期間、それぞれの担当業務で専門的な知識やスキルを用いて、お客さまにサービスを提供しています。

■車両管理サービス
リース契約の期間中には、支払業務や車のメンテナンスといった車両に関する業務が数多く発生します。弊社では、法人のお客さまの車両に関する業務を代わって行なうことで、業務負担軽減に貢献し、常に安心してお車にお乗りいただけるよう管理を行っています。

■リスクマネジメントサービス
リース契約をされたお客さまが使用している社用車の事故防止活動をお手伝いしています。
具体的にはお客さまの事故データやドライブレコーダー映像等から、企業ドライバーが起こし易い事故傾向等を分析し、事故削減に向けた活動支援(コンサルティング)を行っています。他には交通安全啓蒙ツール(ポスター・ステッカー)の作成や弊社主催の事故防止コンテスト等でお客さまの課題に合わせた事故防止活動をバックアップしています。

<中古車事業部>
リース契約終了後の車両を中心に、街中にある中古車販売業者や海外輸出業者など法人のお客様へ中古車として販売を行っています。弊社では下記3つの販売システムで車両管理事業部が適切に管理した高品質な中古車の販売に取り組んでいます。

1.自社入札会
弊社の入札会は東京・大阪・栃木の中古車センターで開催し、法人のお客さまへ中古車を販売しています。お客さまへの訪問活動やヒヤリングを通して、求めている車の出品やイベント企画を行い、「入札会で買ってよかった」と思える車を提供しています。

2.共有在庫
共有在庫は、欲しいときにいつでも車を購入できる仕組みであり、他販売方法と異なり弊社が価格を設定した車を購入することのできる販売システムです。

3.オートオークション
全国各地で行われている法人向け中古車オークションへの出品を行っています。
曜日ごとに会場でリアルタイムに行われている販売システムです。

PHOTO

私たちはお客さまの期待を超える価値を提供し続けることを使命としています。若手社員が活躍中!

本社郵便番号 261-7112
本社所在地 千葉県千葉市美浜区中瀬ニ丁目6番地1
本社電話番号 043-388-4180
設立 1997年9月
資本金 9,000万円
従業員 204名 (2024年4月時点)
売上高 22億3000万円(2023年度)
事業所 <車両管理事業部、中古車事業部、経営管理部>
〒261-7112 千葉県千葉市美浜区中瀬ニ丁目6番地1 WBGマリブウエスト12F
<中古車事業部>
東京センター
〒284-0034 千葉県四街道市南波佐間399番地
大阪センター
〒595-8555 大阪府泉大津市夕凪町1-2 IAAオートオークション会場内1階
栃木センター
〒329-0201 栃木県小山市粟宮1347-1
沿革
  • 1997年9月
    • 日産カーリース(株)(現 (株)日産フィナンシャルサービス)の中古車部が、資本金5,000万円で独立
  • 2003年4月
    • (株)アドバンスウイング(日産フィナンシャルサービス子会社)と合併。資本金9,000万円とする
  • 2008年7月
    • 中古車大阪センターを大阪市此花区から大阪府泉大津市へ移転
  • 2008年12月
    • 本店を千葉市美浜区へ移転
  • 2013年4月
    • NFSの車両管理業務を受託し、車両管理事業部を発足
  • 2015年10月
    • 中古車栃木センターを栃木県小山市に開設
  • 2017年8月
    • 中古車東京センターを千葉市中央区から千葉県四街道市へ移転
  • 2019年4月
    • 車両管理部内にリース顧客への直接対応を目的とした、サービスセンターをオープン
  • 2022年3月~
    • 健康経営優良法人 認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 18
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.8%
      (24名中5名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・社員フォロー研修
・その他業務に必要な知識の研修(自動車リースなど)

社内・外部で実施する充実した研修制度があるためスキルアップできます。
各ステージ(役職など)に応じたサポートもございますのでご安心ください!
自己啓発支援制度 制度あり
資格支援…会社指定資格の通信講座を受講し、合格修了した受講料の会社補助が受けられます。
メンター制度 制度あり
1、2年目社員を対象として、歳の近い先輩社員がサポートします。
仕事の話だけでなく、さまざまな相談ができるフォロー体制です。
全社で若手社員が安心して働ける環境づくりを推進しています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
必ず半年に1回以上、上司と面談を実施します。
仕事のことや今後についてなど、普段感じていることを話せる機会があります。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、下関市立大学、淑徳大学、千葉商科大学、都留文科大学、東京情報大学、武蔵大学、和洋女子大学、城西国際大学、大妻女子大学、専修大学、日本大学、千葉経済大学

採用実績(人数)  2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
------------------------‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐------------------------------------------------
 4名   2名   2名   3名   2名   2名   2名   4名
※2017年度新卒採用開始
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 2 4
    2023年 0 2 2
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 - -%
    2023年 2 - -%
    2022年 2 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp210340/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日産プラザソル(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日産プラザソル(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日産プラザソル(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日産プラザソル(株)の会社概要