最終更新日:2025/4/25

三重鋼材(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 鉄鋼
  • 鉱業
  • 専門店(その他小売)
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
愛知県
資本金
1億円
売上高
62億円(2024年7月)
従業員
65名(2024年7月)
募集人数
1~5名

創業78年の老舗鉄鋼専門商社。扱っているものは硬いですが社内は柔らかな雰囲気です。

★マイナビ限定でエントリー受付中★名古屋にある老舗専門商社!【金山駅徒歩10分】 (2025/04/14更新)

伝言板画像

【当社は、鋼材専門商社として78年の歴史がある老舗企業です。】

はじめまして!
三重鋼材(株) 採用担当です。
当社の採用ページにアクセス頂き、ありがとうございます。

是非、説明会へ来て弊社のことを知ってください。

詳細はセミナーページから!

名古屋で働きたい☆愛知に住みたい☆営業に興味がある☆
仕事もプライベートも充実させたい☆
どれか一つでも当てはまる方は、是非エントリーをお願いいたします!!

マイナビのみでエントリーを受け付けていますので、
この機会に是非是非ご予約お願いいたします!

#営業 #事務 #大手企業と取引あり #残業時間10h以下 #完全週休二日制 #ワークライフバランス重視 #営業職 #事務職 #商社 #ルート営業 #BtoB #アットホームな社風

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    “商社“なのに転勤なし&月平均残業時間10h以下でプライベートも仕事も充実できる

  • 安定性・将来性

    創業78年を迎える老舗&大手メーカーとも取引アリで安心して働ける環境

  • 職場環境

    アットホームな社風&寄り添ってくれる先輩社員がたくさんおり、いつでも相談ができる!

会社紹介記事

PHOTO
本社は金山総合駅から徒歩圏内にある自社ビル。創業者の出身地から「三重」とついていますが、倉庫などの拠点は名古屋市内にあり、通勤も便利です。
PHOTO
20~60代まで幅広い年齢層が活躍しています。100年企業に向けて若手の登用に力を入れています。これからの三重鋼材を皆さんと一緒に作っていきましょう!

あらゆるものづくり産業を支えて78年。最大の強みは「人」です。

PHOTO

当社の看板商品は「営業スタッフ」です。人柄のよさ、社内の雰囲気のよさはどこにも負けません。百聞は一見に如かず。ぜひ見に来てください。(代表取締役社長 伊藤誓悟)

1946年創業。2024年に78周年を迎えました。
長年、日本の産業の礎とも言える「鉄鋼業」を陰で支えてきた、専門商社です。大手機械、自動車、住宅メーカーをはじめ、建築・土木関連企業など、多くのお客様からの要望に応え続けています。素材としての鉄そのものの在庫販売はもちろん、ステンレスやアルミ、銅なども幅広く扱い、さらにお客様のニーズに合わせた加工まで行えることから、「何か困りごとがあれば三重鋼材へ」と言っていただいています。

 当社のビジネスはB to Bのため、実際に販売している鉄を日常生活の中で見ることは少ないですが、あらゆるものづくりの土台となっています。鉄に代わるものは非常に少なく、また仕入先となる大手鉄鋼メーカーとは、信頼のある限られた企業としか取引が難しいため、当社の事業基盤はこの先も揺らぐことはないと確信しております。当社の特徴としては、素材の販売のみならず、お客様の課題を解決するために、切断や塗装などの加工まで請け負っているということです。自社対応もしていますが、ほぼすべてを提携する加工会社に委託しています。しかも、委託企業に丸投げするのではなく、営業担当者が図面を見ながら協働することにより、よりよいものをスピーディにお届けする体制を整えています。

 当社の強みは?正直、鉄はどこから買おうがすべて同じ素材です。加工まで行う商社兼メーカーも数多くあります。それでも77年もの間、なぜ当社が多くのお客様と取引できているのか。それは紛れもなく「人」です。足繁くお客様のところに通い、親身になって課題解決に取り組み、長年培ってきた知識をもとに、よりよい提案を行う。難しい加工に関しても、出来る加工企業を探し出してくる。そんなお客様のために!という熱意が創業以来脈々と受け継がれていることこそが、当社の強みです。

 今、100周年に向け、大きな転換期を迎えています。ベテランから若手へのスキルの継承も含め、将来の幹部候補となる若い力を求めるべく、本格的な新卒採用を行います。人材育成にはじっくりと時間をかけ、自信をもってお客様とやりとりできるよう、責任をもってバックアップしていきます。決して派手ではありませんが、世の中のものづくり産業を支える、スケールもやりがいも大きな仕事であることは間違いありません!(伊藤誓悟)

会社データ

プロフィール

三重鋼材は、名古屋の鉄鋼製品専門の商社です。
1946年に創業し、1949年に設立
2024年で創業78年 設立75年を迎えました。

金山総合駅から徒歩圏内に本社、
鋼材倉庫2拠点も名古屋市内に位置しています。

鉄といっても幅広く、様々な形をしたものがあります。
それらは、建築・土木・自動車・機械設備等人々の生活を支える
産業で活用されています。

その中で当社は、メーカーとお客様を繋げる商社として存在しています。
お客様の求めているものを
最良の品質で
最適な価格・納期で
最高のサービスをお届けする営業力が当社にはあります。

事業内容
【営業品目】
各高炉・電炉の一般鋼材及び関連製品
各品種の加工品
露出型弾性固定柱脚工法 ベースパック
鉄骨梁貫通孔補強工法 OSリング

【営業エリア】
愛知、岐阜、三重を中心に滋賀、長野、静岡まで
鋼材をデリバリーしています。

当社は、建築・土木・自動車・機械設備など幅広い分野へ鋼材を
供給させて頂いています。
お客様の要望に応え、様々な加工にも対応しております。

■三重鋼材を表すキーワード■
#内々定まで最短2週間 #社長が若い #働きやすさ #残業少なめ
#WEB説明会 #ルート営業 #鉄鋼 #安定 

PHOTO

金山駅、西高蔵駅より徒歩圏内の4階建て自社ビル

本社郵便番号 456-0013
本社所在地 愛知県名古屋市熱田区外土居町7番37号
本社電話番号 052-681-8131
創業 1946年(昭和21年)5月
設立 1949年(昭和24年)3月
資本金 1億円
従業員 65名(2024年7月)
売上高 62億円(2024年7月)
事業所 豊川営業所
主な取引先 日本製鉄(株)・(株)神戸製鋼所・(株)中山製鋼所・大阪製鐵(株)・王子製鉄(株)・トピー工業(株)・朝日工業(株)・共英製鋼(株)・丸一鋼管(株)・岡部(株)・三菱重工業(株)・大和ハウス工業(株)・清水建設(株)・鹿島建設(株)・日東工業(株)・東レ(株)
関連会社 三和鐵鋼(株)・丸三剪断(株)
平均年齢 《全社》45.8歳(2024年7月)
《本社》38.4歳(2024年7月)
平均勤続年数 《全社》16.2年(2024年7月)
《本社》13.9年(2024年7月) 
  本社男性 21年 本社女性 8.4年
沿革
  • 1946(昭和21)年5月
    • 名古屋市熱田区外土居町において普通鋼材の販売業を開始
  • 1949(昭和24)年3月
    • 三重鋼材(株)を設立
      熱田区中田町に鋼材倉庫完成
  • 1959(昭和36)年7月
    • 三和鐵鋼(株)の設立により1/3の資本参加と役員派遣
  • 1961(昭和38)年4月
    • 丸三剪断(株)を設立し役員派遣
  • 1966(昭和43)年3月
    • 中川鋼材センター2000平米完成
  • 1966(昭和43)年9月
    • 中田町に本社ビル950平米完成
  • 1968(昭和45)年3月
    • 砂美鋼材センター4000平米完成
  • 1971(昭和48)年9月
    • 資本金を1億とする
  • 1983(昭和60)年3月
    • 豊川市桜木町に豊川営業所開設
  • 1989(平成3)年12月
    • 熱田区外土居町に新本社ビル1050平米完成
  • 1994(平成8)年4月
    • 豊川市穂ノ原に豊川営業所を新築移転
  • 2010(平成24)年9月
    • 丸三剪断(株)を中川鋼材センター内に移転
  • 2018(平成30)年1月
    • 豊川営業所・砂美鋼材センター・中川鋼材センター
      LED化工事完了
  • 2018(平成30)年3月
    • 本社事務所内装リフォーム・LED化工事完了

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (0名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
《新入社員研修》
先輩社員とのOJT研修を実施いたします。
実務に携わりながら、ビジネスマナーについてはもちろんのこと業界や商材に関する知識について学んでいただきます。
また、倉庫見学にて現物の鉄を目の前で見てもらい、迫力と重量感を認識してもらいます。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、中京大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学

採用実績(人数)     2022年   2023年   2024年
--------------------------------------------------------------
大卒    ー     2名     2名
     

※新卒採用は2023年卒より開始いたしました。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 1 1 2
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 1 50.0%
    2023年 2 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp210465/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

三重鋼材(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三重鋼材(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三重鋼材(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
三重鋼材(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 三重鋼材(株)の会社概要