最終更新日:2025/5/7

(株)アントステラ【森永製菓グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 営業系

うれしい・幸せな気持ちをを広げられる仕事です。

  • A.S
  • 法人営業部
  • 既存店の販売促進、発注業務、フォロー、新規取引先開拓

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名法人営業部

  • 仕事内容既存店の販売促進、発注業務、フォロー、新規取引先開拓

アントステラに決めた理由

私は大学で食品関係の勉強をしていたので、食品企業を中心に就職活動をしていました。その中で弊社のクッキーを祖母が好きで身近に感じていたことや自分自身クッキーを食べに行ったことが思い出に残っていたので説明会に参加しました。そこでwarm hert communicationという企業理念に共感したことやジョブローテーションがあり、様々な仕事に興味がある私には良いのではないかと感じました。さらに面接を通してお会いした社員の方が皆さんとても優しかったことや森永製菓のグループ会社ということで安心して社会人として働けそうだと思い、弊社に入社を決めました。


これまでと、現在の仕事内容

私は入社後、店舗配属になり1度異動をして、2店舗の店舗で働いていました。1店舗目のお店ではクッキーの販売や製造、販売、さらに喫茶も併設していたので幅広く店舗業務を行いました。クッキー製造では、実際に生地からクッキーを成形、焼成を行いました。最初はきれいに作るのが難しかったり、時間がかかったりしましたが、徐々にスピードもあがり、きれいに焼成できるようになり、自分の焼いたクッキーが販売されるのを見るとうれしかったです。また、店舗の装飾やPOPなどを作り、お客様の目につきやすくする工夫も行いました。2店舗目では接客販売を主に行っています。自分がおすすめした商品を買っていただけた時やお客様がクッキーをプレゼントして喜ばれたといったエピソードを聞いた時はとてもやりがいを感じます。また現在のお店は新店ということもあり、お店作りから新人のアルバイトの研修といった貴重な経験をしました。大変なこともありますが、周囲の方に支えられて日々働いていました。
現在はBtoCから、BtoBになり取引先と商談などしています。


入社前後で感じる会社の印象

私が入社前に感じていた雰囲気はアントステラの社員の方は優しい方が多いということです。それは、入社後も変わらずに感じています。特に印象に残っているのが、最終面接の際には社長もいるということで緊張していましたが、採用担当だった方が面接前に緊張がほぐれるようにお話をしてく出さったことや、内定式後にはお菓子とともに私だけでなく両親にもむけた手紙が届いたことです。そして入社後には不安なこともたくさんあり、あまり口に出すのが得意でない私に声をかけてくださる上司や本社に行くことがあまりない私が本社に行った時でも困ったことは助けてくれる暖かい方ばかりだと実感しています。さらに入社前にはわかりませんでしたが、アントステラは社員の方だけでなく、一緒にはたらいてくれているアルバイトの方も優しい方ばかりです。


就活生へのメッセージ

アントステラは若手から新店を経験できたりジョブローテーションがあったり様々な仕事に挑戦できる環境があります。私が社会人になって思うのは、自分がうれしかったと感じたことを今度は自分がほかの人に与えられると素敵だなと思っています。なので、学生の間にたくさん遊んで旅行に行ってたくさんサービスを受けて、うれしいな・幸せだなと感じることを1つでも多く持っておくといいと思います。社会人の1歩は不安なことばかりですが、アントステラは優しい方ばかりなので、そのような環境で一緒に働けることを楽しみにしています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アントステラ【森永製菓グループ】の先輩情報