最終更新日:2025/5/7

(株)アントステラ【森永製菓グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 販売・サービス系

のびのびと働ける環境です

  • A.S
  • 直営店営業部
  • 店舗での接客・製造

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名直営店営業部

  • 仕事内容店舗での接客・製造

アントステラに決めた理由

就職活動の軸でもあった、食を通じて多くの人の笑顔をつくる仕事ができると感じたからです。食品業界のなかで企業を探していた際にアントステラを見つけ、地元に店舗があったことから身近に感じエントリーしました。また、就職活動を始めた当初にギフト菓子の販売している企業に就職する、という大学の先輩のお話を伺ったことも興味をもった理由だと思います。
そして説明会や面接のなかで、クッキーを通じて笑顔をつくることに本当に真剣に向き合っている会社だということや、社員の方々のあたたかさを感じました。このことから、自分のやりたい仕事ができ、頑張りたいと思い続けられる環境だと思い、入社を決めました。


これまでと、現在の仕事内容

2024年の4月に新卒で入社し、2か月弱ほどの研修期間ののちに現在の静岡パルコ店に配属になり、クッキーの販売・製造を行っています。
研修は会社や店舗業務について学ぶことができた期間でした。配属先でも店長やキャストさんが丁寧に教えてくれますが、配属前に店舗業務や商品について知ることができたのは良かったと思います。配属後は、接客、製造の業務の他にも事務的な社員業務を学んでいます。店舗でクッキーを焼いているため最初は溶けてしまう生地に苦戦していましたが、徐々に溶けてしまう前に成形できるようになってきました。最近は、発注の際に焼成・製造予算と適切な在庫を意識することを大切にしています。2年目以降は店長になることが多いので、今の店長のもとで学べる限り学び、一緒に働くキャストさんに安心感を持ってもらえる社員になれるように頑張っていきたいです。


入社前後で感じる会社の印象

入社前は全国転勤ということで配属後は孤独なのではないかと不安な部分もあったのですが、実際には店長はもちろん「ブラザーシスター制度」によって年齢の近い先輩に気軽に質問や相談ができたり、近隣の店舗と情報共有や近況報告など日頃からコミュニケーションがあるため、トラブルが起きても相談しやすい環境だと感じます。


就活生へのメッセージ

就職活動は周りと比べてしまったり、見えないゴールに心がすり減ったりしてしまうかもしれません。また、繊細な話題であるが故に友人にも話せず、悩みを一人で抱え込んでしまったりもするのではないでしょうか。そんなときは一度就職活動と距離をおいて趣味の時間を増やしたり、何もしない期間をつくってみてください。心が回復すると共に、少し遠くから就職活動について考えられるようになり、悩みが解決したり、別の可能性を見つけられるかもしれません。根を詰め過ぎずリフレッシュも大切にして、就職活動の期間を駆け抜けてください。学生生活との両立は大変かと思いますが、卒業後に希望を膨らませられる結果になることをから願っております。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アントステラ【森永製菓グループ】の先輩情報