予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
(株)津南高原開発【ニュー・グリーンピア津南】のページにアクセスしていただきありがとうございます。 当社にご興味を持っていただいた方は、ぜひお気軽にエントリーをお願いします。【会社説明会・採用選考】詳細・お申し込みは「ご予約画面」からお願いします。 《WEB形式》 オンライン 《対面形式》 会場(ニュー・グリーンピア津南)今後、セミナーや採用に関する最新情報など、随時ご案内させていただきますので定期的にチェックしてみてください♪ 皆さまにお会いできることを楽しみにしております!
ニュー・グリーンピア津南で働くことで、地域を盛り上げて、津南町の魅力あふれる観光スポットを、全国のお客様に知ってもらおうという方と、一緒に働きたいです!
津南町は、人口約9,000人の町で大規模な都市ではありませんが、観光がとても盛んで、春夏秋冬オールシーズン、日本全国はもちろん、海外からもお客様が来られます。 夏のひまわり広場は、広大な農作地に設置され「夏の風物詩」として、県内外から多くのお客様が来られます。そして毎年、50万本のひまわりの花に囲まれて「ひまわりウェディング」が行われます。 最近では、冬の夜空を彩る「つなんランタン」が新たな観光名物となっています。東日本大震災からの復興を願って始まった企画で、ご参加の皆様の願いをのせたランタンを、冬の夜空に向かって打ち上げます。 昔から変わらない自然や、農作地を大切に守り続けてきた津南町。この地域性環境を活かし、広大な土地に雪が降り積もる冬の夜空に、ランタンの打ち上げが出来ないかと協議を進めた結果、ニュー・グリーンピア津南での実現に至りました。 ニュー・グリーンピア津南は、ホテルはもちろん、多目的グラウンド、体育館、プール、テニス、サイクリング、ボウリング場のほか、スキー場やキャンプ場など、お客様に喜んでもらえるレジャー施設をたくさんご用意しております。 私は現在、ホテルレストランスタッフ業務を担当していますが、県外、また海外からのお客様も多く、グルメや観光名所など質問される機会が増えました。 津南町には、ひまわり広場や「つなんランタン」を代表とした魅力がたくさんあります。津南町を初めて訪れたお客様に、「また必ず来たい!」と思ってもらえるように、幅広い情報、知識を蓄えたいと思っています。 そして将来、現場経験を活かした運営企画にも携わりたいという展望を持っています。新たな活気を発信し、魅力溢れる観光地として、より多くのお客様に訪れていただける、ホテル・レジャー施設にしていきたいです。
新潟県の最南端に位置し、信濃川と日本一の河岸段丘に抱かれた津南(つなん)町。ニュー・グリーンピア津南は、苗場山麓の大自然の中に、広大な敷地を持つプライベート高原リゾートホテルです。アウトドア、インドアのスポーツレジャー施設、夏のキャンプ場、冬のスキー場が同じ敷地内にあり、多種多様な施設がすべてホテル直結!春・夏・秋・冬、四季を通じて楽しめる!全天候型リゾート施設です!豊かな自然環境の中、お客様一人ひとりに最高の感動をあたえられるよう、スタッフ一同、心のこもったおもてなし、接客サービスを提供しております。『一人ひとりが輝くから、全員が主役になれる!』~ 町の魅力を発信し「津南町のファン」を増やしていく新しい可能性がどんどん広がる仕事です ~■町に住む人も、訪れる人も、どちらも楽しめる交流の拠点ニュー・グリーンピア津南は、ジオパークにも認定される雄大な自然の中、115万坪の敷地にホテル、スキー場や各種スポーツレジャー施設が揃い、個人のお客様はもちろん、団体様の旅行や合宿にも幅広く利用されている施設です。最近では冬の夜空を彩る「つなんランタン」が新たな名物となるなど、全国的な注目も集めています。これだけのリゾート地を有することは津南町の自慢であり、ここを拠点にして町のさらなる認知、そして定住人口の増加につなげていけたらと考えています。私たちが津南町の魅力を最大限に発信することで、1人でも多くの方にこの地に訪れていただけたらうれしいです。■若い人たちの柔軟な発想が大きな戦力にそのために必要なのが、若い世代の力です。当社では今、若手スタッフによるプロジェクトが、若い層のお客様をターゲットにしたシーズンイベントを企画し、次々と実践に移しています。若い人が声を出すことは自己啓発にもなり、未来を描くもの。そしてキャリアを重ねるほど、経験に応じた仕事へと活躍の場を広げていける職場でもあります。「津南町にまた来たい」とお客様に思っていただきたい。そんな思いを一緒に形にしてくれる人材を待っています。
100万坪の広大な敷地には、遊びきれないほどの自然体験ゾーンが広がっています!
男性
女性
<大学> 上智大学、明星大学、神奈川大学、東海大学、帝京大学、名城大学、駿河台大学、金沢学院大学、城西大学、文京学院大学、フェリス女学院大学、青森大学、多摩大学、嘉悦大学、平成国際大学、新潟県立大学、新潟国際情報大学、新潟医療福祉大学、新潟経営大学、秋田公立美術大学 <短大・高専・専門学校> 新潟青陵大学短期大学部、城西短期大学、国際外語・観光・エアライン専門学校、医療ビジネス観光福祉専門学校、東京コミュニケーションアート専門学校、日本自然環境専門学校、日本ITビジネス公務員専門学校、北陸食育フードカレッジ
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp210595/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。