最終更新日:2025/4/9

(株)でぃぐにてぃ

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • ホテル・旅館
  • 芸能・映画・音楽
  • アパレル(メーカー)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
でぃぐにてぃの平均年齢は26歳。
PHOTO
お客さまの人生に「ワクワクできる明日」を。

募集コース

コース名
ケアスタッフ募集コース
でぃぐにてぃでは『世界いち気持ちいい介護』の理念のもと障がい者/高齢者のお客様宅を訪問して、身体介護から生活・家事援助までお客様のお求めに応じてやわらかく対応していきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ケアスタッフ

◎でぃぐにてぃの仕事内容:
でぃぐにてぃでは『世界いち気持ちいい介護』の理念のもと障がい者/高齢者のお客様宅を訪問し、日常生活全般のケアをします。

◎でぃぐにてぃのキャリアビジョン:
ステップ1:まず初めに…訪問介護員
ステップ2:ある程度経験を積んだら…
      訪問介護員をしながら マネジメント or 教育職
ステップ3:将来的には…幹部/教育職

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. フォローアップ面談

  4. ケア見学(希望者)

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
◎最短2週間 ※各面接後、3~7日前後で採否を連絡致します。
選考方法 ◎面接(2段階:人事担当⇒代表)
◎フォローアップ面談:でぃぐにてぃの先輩と話す中で、法人の雰囲気をお伝えします。
◎ケア見学(希望者):先輩やお客様とふれあうチャンスです。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • グループ面接なし

◎でぃぐにてぃは職員平均年齢26歳の若い会社です。
◎現場と職場を体験してもらい、しっかり納得した上で内定を決めていただきます。
◎採用ではビジョンとミッションへの共感度を重視しています。
◎年次に関係なくキャリアアップ可能です。現役マネージャーは20~30代中心です。

提出書類 履歴書のみ
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

訪問エリアが新宿区内の為、異動はありません

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

ケアスタッフ

(月給)275,000円

215,000円

60,000円

居住手当 20000円~
※居住手当は住宅形態に係わらず、すべての人に最低20000円以上支給されます
固定残業代40,000円(20時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます

  • 試用期間あり

◎入社日から3カ月を試用期間とし、給与は基本月給の90%(247500円)を支給いたします
・手当、固定残業代を含んだ金額です
・固定残業代36,000円(20時間分)固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

  • 固定残業制度あり

固定残業代40,000円(20時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

諸手当 ◎通勤手当(実費全額)
◎住居手当(20,000円~ 新宿区内在住は30,000円)
◎役職手当(職位に準じて決定)
◎資格手当(資格により決定)
◎育児手当(子供ひとり当たり10,000円)
◎緊急対応手当(5,000円)
◎勤続手当(年次により決定)
昇給 ◎年1回(12月)キャリアパスと俸給表に準じて毎年基本給がベースアップします。
賞与 ◎年2回(7月、12月)業績と評価により決定
年間休日数 120日
休日休暇 ◎週休2日:曜日固定シフト制 
◎有給休暇:10日/年
◎推し活休暇:5日/年

※リフレッシュ休暇:2日/年、初年度
待遇・福利厚生・社内制度

◎社会保険完備
◎健康診断実施
◎各種予防接種扶助
◎男女問わず育児休暇・介護休暇の積極取得
◎資格取得補助制度(初任者/実務者/介護福祉士)
◎月2回はり灸師さんが訪問(無料)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日


    【早番】07:00~16:00、08:00~17:00
    【日勤】09:00~18:00、10:00~19:00
    【遅番】13:30~22:30、15:00~24:00
    ◎上記【実働8時間(休憩60分)】制
    ◎週間固定シフト
    ◎出産/育児時短勤務も可能です-実績あります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
  • 説明会には社長が出席
教育制度 1.マナビホーダイ制度
福祉につながる研修・セミナーなら、「なんでも」「どれだけでも」学び放題。もちろん、費用はでぃぐにてぃが負担します。

2.メンター制度
入社したその日から、年次の近い先輩がメンターとしてあなたをフォローします。メンターとの週1面談、隔月のリーダー面談、半期に1度の代表面談であなたを支えます。

3.OJTでの研修制度
お客様宅でのケア実践を中心に、ヘルパー研修OJTプログラムを最大3ヶ月同行実施します。あなたに合った仕事を代表・リーダー・先輩も一緒に考えます。

4.メンタルヘルスサポート制度
専属の産業保健師が定期的に面談してあなたの心の悩みをサポート。社内SNSを通じていつでも申し込むことが可能です。

5.合宿ワークショップ
年2回スタッフ全員で終日ワークショップをします。おたがいの考えを聞いたり、ワイワイ話し合えたりする貴重な機会です。夜はみんなでご飯を作って飲み会をします。
研修制度 ◎ロングOJTでの研修制度:3カ月間先輩がケアに同行します
◎介護職員初任者研修:資格取得は入社後でOK
◎メンター面談:1年目は2年目までの先輩が1on1面談で早めにモヤモヤ解消!
自己啓発支援制度 ◎マナビホーダイ制度:セミナー・研修参加費全部助成
◎深いOff-Jt:新卒者全員で参加型の深く考える研修を受講
◎合宿ワークショップ:年2回でぃぐにてぃの未来について話して飲みます
メンター制度 ◎メンタリング制度あり:専属の産業保健師によるメンタリングを行います。
◎年次の近い先輩がメンターとして1on1で面談実施します。
キャリアコンサルティング ◎キャリアコンサルティング制度:コンサルタントによるキャリア面談ー希望時

問合せ先

問合せ先 〒169-0075
住所:東京都新宿区高田馬場1-29-7-スカイパレスビル504号
部署:採用担当 有吉
TEL:03-6265-9048
URL http://digunity.co.jp/
E-MAIL shinjyuku@digunity.co.jp
交通機関 JR山手線高田馬場駅-徒歩3分 
西武新宿高田馬場駅-徒歩3分
東京メトロ東西線高田馬場駅-徒歩5分
都営地下鉄副都心線西早稲田駅-徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)でぃぐにてぃ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)でぃぐにてぃの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)でぃぐにてぃと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)でぃぐにてぃを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ