最終更新日:2025/4/9

(株)三喜

  • 正社員

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
千葉県
資本金
4,900万円
連結売上高
657億円(2024年2月期)
従業員
2042名(うち社員337名)(2024年2月期)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【web説明会実施】埼玉・千葉・東京・神奈川・茨城・新潟エリア募集!★全国転勤なし★ 寝具・インテリア・手芸用品…サンキは衣料品だけじゃない!

  • My Career Boxで応募可

web説明会 【3/27,4/7,4/11,4/17】 予約受付中! (2025/03/22更新)

伝言板画像

サンキは地元就職を応援!
埼玉・千葉・東京・神奈川・茨城・新潟エリアで募集しております!
全国転勤はありませんので慣れ親しんだ地元で働くことができます。
詳しい勤務予定地については、各コースの「採用後の待遇」欄に記載しております。

説明会はweb対応可能ですので全国各地からぜひご応募ください。

★----------
「サンキって見たことある!」「お客様と接する仕事もいいかな…」
少しでもご興味を持って頂けましたら、説明会にご参加ください(^^)
★----------

関東を中心に全国で200店舗以上の「ファッション市場 サンキ」を営業する
日用衣料・生活用品の小売業です。<【Sanki】の赤い看板が目印です!>

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    創業から現在に至るまで70年継続して利益を上げており、安定した財政基盤を有しています。

  • 制度・働き方

    地域密着で原則転居を伴う異動はありません。育休制度等の利用者も多く安心して勤められます!

  • やりがい

    従業員みんながチャレンジすることができ、その結果お客様からの感謝を実感できます!

会社紹介記事

PHOTO
衣料品から寝具・インテリア・手芸用品・生活関連品およそ10万点以上のアイテムを『ポピュラープライス』でお客様に届ける“ファッション市場Sanki”。
PHOTO
バイヤーとして活躍する野田さん。大手チェーンストアのバイイングは憧れの仕事の一つに挙げられるが、客層とそのニーズを客観的に探る冷静な判断力が問われる。

全国チェーンの小売業で“地域密着”の働き方。マニュアルはなく自分の裁量で切り拓く

PHOTO

求める人物像として「積極的に自分のアイデアを発信できる人」「誰とでも垣根なく話せる人」と語る野島さんと野田さん。アイデア・行動力・人間力が必要な仕事だ。

■北海道から沖縄まで展開しているファッション市場『サンキ』。その大きな特徴は?

野田:ユニークな特徴をたくさん持つ会社です。まず1つは全国に200店舗以上も展開する大型チェーンですが、原則的に引っ越しを伴う転勤はありません。地元で長く働くことができ、地域のお客様のニーズをとことん知り尽くして販売できます。

野島:地域密着によって従業員との関係性も築きやすいです。パートさんは地元の生活者でもあり、地域に根差したリアルな声を品出しに反映できます。長く降り続いた雨がやみ「よし!今日はお客さんがたくさん来店される」と朝から息巻いていたら、パートさんから「今日はみんな洗濯するからお客さんは少ないよ。それに見合った品出しにした方がいい」とアドバイスされ、見事その予測通りになりました。

■野田さんはバイヤー、野島さんは店長。若いうちから責任ある仕事を任されてますね。

野島:当社はキャリアステップに決まったルールがありません。私の場合は上司や役員に「次はこんな仕事をしたい」と言い続けていました。複数の店舗も経験でき、自分の裁量で品出し・発注・売り場づくりができる環境を楽しんでいました。サンキは個店主義でもありお店単体で商品を発注できます。そんなやりがいを持って働く姿を上司や本部社員がしっかり見てくれていたのだと思います。

野田:「マニュアルがない」「自由度が高い」はサンキの特徴。同期の野島さんを見ているとこの環境が社員の成長を促しているのかなと思います。一方で私はバイヤーとしてシューズ類の仕入れを行っていますが、自分の好みではなくあくまでもお客様の視点を優先し、国内あるいは海外で商談を行う場合もあります。

野島:売上主義に走らないのもサンキの良さ。あくまでもお客様第一で、良い商品をお安く販売できる努力を続ければ数字は後から付いてくるという考え方。とは言え店長ですから販売に創意工夫を凝らします。自店舗での売り出し、「店祭」の日に、通常なら1日80万円ほどの売上を、その日は200万円達成しました。

野田:野島さんのようなデキる女性社員が多いのも特徴ですが、もちろん男性社員も活躍しています。商品の運搬など様々な業務があります。「みんなで一緒に考え、みんなで喜び合う」そんな会社です。(野島沙貴さん・店長、野田明司さん・MD本部バイヤー)

会社データ

プロフィール

まずは自分自身の接客スキルアップ・商品アピール力アップを目指し、
将来的には商品・人の管理といったマネジメントに従事して頂きます。

毎月売り上げ状況を見て問題点を洗い出し、改善策を考えます。
人員配置の見直し・取扱い商品の変更・商品打ち出しなど
店舗の社員・パートさん全員で協力して進めていきます。

努力の成果が、売り上げ数字・お客様からの感謝として実感できる仕事です!

事業内容
衣料品から寝具・インテリア・手芸用品や生活関連品など、およそ10万点以上のアイテムを誰にでも納得いただける『ポピュラープライス』で取扱う“ファッション市場Sanki”を展開し、お客様の笑顔が育まれるお店づくりを目指しています!

サンキ取り扱い商品4大コンセプト

【デイリー】 サンキの商品は衣料品だけではありません。寝具・インテリア用品や手芸用品など幅広い品揃えが自慢です。日常使いの商品が、毎日通いたくなるような楽しい売場にたくさん詰め込まれています。

【ファミリー】 紳士服、婦人服、子供服…家族みんなで一緒にお買い物を楽しむことができます。家族にとって親しみのある身近な存在になることもサンキの目指すところです。

【ローカリティ】 サンキは店により品揃えが異なります。その理由は、地域の客層にあわせた商品を強化し、それぞれ個性ある店作りをしているからです。

【ポピュラープライス】 毎日利用するものだからこそ、なるべく安く手に入れたい…そんなお客様の声に応えるべく、手に取りやすい価格を常に意識して仕入れを行っています。

PHOTO

地域により店舗の大きさや品揃えはそれぞれ。店による違いを楽しむのもサンキの醍醐味です。常連のお客様の中には、近くのサンキを何軒かハシゴする方もいるとか!

本社郵便番号 277-0021
本社所在地 千葉県柏市中央町4番20号
本社電話番号 04-7167-6177
設立 1956年5月25日
資本金 4,900万円
従業員 2042名(うち社員337名)(2024年2月期)
連結売上高 657億円(2024年2月期)
事業所 【本部】千葉県柏市中央町4-20
【MD本部(商品部)】茨城県つくばみらい市小絹212-3
【谷和原配送センター】茨城県つくばみらい市小絹1429
他、全国に221店舗(北海道41店舗、東北:22店舗、新潟:18店舗、関東:96店舗、関西3店舗、九州27店舗、沖縄14店舗)
株主構成 (株)カネハチ、(株)真弥ファミリー、八木下眞司、三喜従業員持株会、(株)千葉銀行
平均年齢 40歳
平均勤続年数 17.3年
沿革
  • 昭和31年5月
    • 千葉県柏市に、服地、衣料品、呉服の小売業を開業
  • 昭和40年8月
    • (有)三喜の法人組織を変更して、(株)三喜とする
  • 昭和57年1月
    • 拡大傾向にあるヤングファッションの動向を睨み、ヤング衣料部門の専門店チェーン化を図るため(有)トゥエンティを設立
  • 昭和62年8月
    • 物流機能拡大のため、配送センターを茨城県筑波郡谷和原村(現 つくばみらい市)に設立
  • 平成4年8月
    • 北関東を中心に衣料品小売業を営む(株)ニュー藤五の経営資源を継承するため、千葉県柏市に(株)北関東三喜を設立し、営業を開始
  • 平成17年8月
    • 営業地域の独立採算と効率的な体制作りと従業員の育成のため、営業の一部地域を会社分割し、(株)東北三喜を設立
  • 平成19年2月
    • 更なる営業地域の責任体制強化を図るため、会社分割し、(株)新潟三喜、(株)常磐三喜、(株)常総三喜、(株)埼京三喜、(株)東葛三喜、(株)九州三喜を設立
  • 平成19年10月
    • 店舗開発部門を会社分割し、(株)三喜不動産を設立
  • 平成20年3月
    • 北海道地区での事業譲受に伴う業務拡大のため(株)北海道三喜を設立
  • 平成20年7月
    • 中国からの直接仕入れ増大に伴い、商品の検品のため、中華人民共和国上海市に現地法人上海眞喜貿易有限公司を設立
  • 平成23年4月
    • 物流機能拡大のため、茨城県常総市に水海道倉庫を開設
  • 平成26年3月
    • 沖縄地区での事業譲受に伴う業務拡大のため(株)沖縄三喜マルエーを設立
  • 平成29年3月
    • 配送センター業務受託子会社として(株)三喜谷和原センターを設立
  • 平成30年7月
    • 中部地区での事業譲受に伴う業務拡大のため(株)中部三喜を設立
  • 平成31年2月
    • 地域性・責任体制強化のため会社分割により(株)南九州三喜を設立
  • 令和3年2月
    • 地域性・責任体制強化のため会社分割により(株)両毛三喜を設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 6 7
    取得者 1 6 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 13.7%
      (124名中17名)
    • 2024年度

    当社では「フロア長」以上を管理的地位にある者としています

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、接遇研修、商品知識向上のための講習会
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
城西国際大学、立教大学、麗澤大学
<大学>
跡見学園女子大学、茨城大学、宇都宮大学、江戸川大学、大阪観光大学、香川大学、鹿児島国際大学、神奈川大学、関西大学、神田外語大学、九州産業大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、熊本大学、敬和学園大学、國學院大學、作新学院大学、札幌大学、産業能率大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、城西大学、城西国際大学、上武大学、昭和女子大学、聖学院大学、成蹊大学、成城大学、聖徳大学、専修大学、仙台大学、大東文化大学、拓殖大学、千葉商科大学、中京大学、中京学院大学、筑波大学、つくば国際大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京成徳大学、東京未来大学、東京理科大学、東洋大学、常磐大学、獨協大学、長岡造形大学、新潟大学、新潟経営大学、二松学舎大学、日本大学、函館大学、福井大学、佛教大学、文教大学、文星芸術大学、法政大学、宮崎産業経営大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、桃山学院大学、立正大学、琉球大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、麗澤大学、早稲田大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
アール医療福祉専門学校、茨城県立農業大学校、大原簿記学校、大原簿記法律専門学校柏校、晃陽看護栄養専門学校、郡山女子大学短期大学部、国際トータルファッション専門学校、杉野服飾大学短期大学部、仙台総合ビジネス公務員専門学校、専門学校ちば愛犬動物フラワー学園、専門学校東京アナウンス学院、東京ビジネス&キャリア専門学校、東京法律公務員専門学校、東京モード学園、東放学園音響専門学校、常磐短期大学、栃木県美容専門学校、新潟ビジネス専門学校、専門学校日本デザイナー学院、華服飾専門学校、富士コンピュータ専門学校、専門学校文化デザイナー学院、文化服装学院

採用実績(人数)    四大・短大・専門卒  高卒
2021年  2名       8名
2022年  1名       4名
2023年  9名       7名
2024年  3名       9名
2025年(予)  2名       18名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 17 20
    2024年 0 11 11
    2023年 2 14 16
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 20 0 100%
    2024年 11 1 90.9%
    2023年 16 3 81.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp210771/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)三喜

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)三喜の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)三喜を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)三喜の会社概要