最終更新日:2025/4/24

(株)NBSロジソル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
大分県
資本金
9,500万円
売上高
152億円(2024年3月)
従業員
1,117名(2024年3月時点)
募集人数
6~10名

創業57年を迎え、【思いをつなぎ、思いを届ける】という理念の下、国内外にわたる最高品質の物流サービスを提供しています。

  • My Career Boxで応募可

事務職を志望している方!まだやりたい仕事が見つかっていない方も!自分の強みを仕事に活かしませんか? (2025/04/24更新)

伝言板画像

★★★会社説明会★★★★★★★★★★

 ■日時:セミナー画面をご覧下さい
 *オンライン開催(GoogleMeet使用)
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

株式会社NBSロジソル入社3年目、採用担当の奥(オク)です!
数ある企業の中からNBSロジソルの企業ページをご覧いただき、ありがとうございます!
エントリー受付及び会社説明会好評開催中です。
皆さんのご応募お待ちしています!

===NBSロジソルとは?===

1968年、大分県日田市にて創業し、現在は日本国内40拠点、海外1拠点を構える総合物流サービス企業です。「思いをつなぎ、思いを届ける」という理念の下、主力とする「建材物流」の他、無人化フェリー輸送、国際物流など幅広い物流サービスを提供しています。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    弊社では「さん付け運動」を行っており、年齢・役職関係なく従業員同士が話しやすい環境を整えております。

  • キャリア

    若手のうちから様々な事に挑戦することができ、様々な経験や研修を通して自分の強みをさらに伸ばせます。

  • 製品・サービス力

    弊社では2024年問題に対し、業務のDX化・無人化フェリー輸送・パートナー会社との連携に取り組んでいます。

会社紹介記事

PHOTO
国内外に約40の拠点を構え、2トン車からトレーラーや海上コンテナ台車まで約900台を保有。建材物流をはじめ、一般貨物から国際物流まで幅広い物流事業を展開している。
PHOTO
「ONE TEAM」を合言葉に役職や年次が違っても、つながりを大切にできる環境が新人の成長を後押し。委員会活動を発足し、誰もが生き生き働く会社づくりにも力を注ぐ。

思いをつなぎ、思いを届ける。社会インフラを支える物流事業の未来を築く!

PHOTO

「入社2年目から新卒採用を担当する先輩もいるなど、早くから会社のために経験や行動ができる環境です。若手の成長を会社全体で応援しています」(人材企画部 部長 黒木)

総合物流会社として創業57年。世の中は大きく変わり、ワンクリックでネット通販したものが、その日のうちに届く時代になりました。しかし、世の中がどれほど便利になっても「モノを運ぶ」作業はなくなりません。物流はなくてはならない社会インフラであるという誇りと責任を胸に事業を展開しています。社名の「ロジソル」は、物流を意味する「ロジスティックス」と「ソリューション」を組み合わせたもの。モノを運ぶだけの運送会社ではなく、お客様が物流で抱える問題を解決するパートナー企業として事業を展開しています。

当社が得意とする建材物流事業では、ITを駆使した在庫・出庫管理、メーカー様やビルダー様に代わって発注管理・納期調整、サッシ、玄関ドアなどの組み立て・施工までトータルでサポート。長年にわたる信頼関係や、輸送に関するノウハウを持つ当社の強みを活かしたビジネスモデルをさらに強化したいと考えています。また、東京・大阪・福岡の港で通関業務やドレージ(コンテナの陸上輸送)ができる環境を整備。一貫したサービスを提供できる物流会社として、国際物流業務においても、さらに拡大を図っていく計画です。
(代表取締役社長 河野逸郎)

2024年4月、企業理念に続き社の根幹となる人事理念を新たに定めました。めざす働き方を明確にし、全従業員にサーベイを実施するほか、全乗務員に対して血圧測定やオンライン診療を提供。また、その人事理念を実現するため「文化風土委員会」「女性活躍推進委員会」「福利厚生委員会」「施設向上委員会」の4つの委員会活動を推進しています。あらゆる角度から心身の健康と働きやすい職場づくりを実現していくことで、誰もが生き生きと働く会社づくりに取り組んでいます。

不確実性が高く、将来の予測が難しい「VUCA」と呼ばれる時代。
そんな時代だからこそ、チャレンジしないことの方がリスクだと考えています。私たちは、たとえ失敗しても挑戦する姿勢を大切にし、そこから得た気づきや学びを次のチャレンジに活かす企業風土を築いています。
失敗を責めるのではなく、挑戦を積極的に後押しする会社。そして、失敗から学び、再チャレンジを応援する会社でもあります。
私たちと一緒に、業界にイノベーションを起こしましょう!
(人材企画部 部長 黒木將廣)

会社データ

プロフィール

人々が生活していく中で欠かせない「衣」「食」「住」。
NBSロジソルは、この中でも特に「住」の部分に強みを持った物流企業です。
その他にも、無人化航送(フェリー輸送)、3PL(Third Party Logistics)、国際貨物の取り扱いなど幅広い事業を展開しています。

創業以来、徹底したお客様第一主義を掲げて事業展開。
新しい価値を創造し挑戦していくイノベーション精神を経営理念に掲げ、お客様・社会に貢献していく姿勢を全従業員に徹底しています。
NBSロジソルの「ロジソル」は、ロジスティックス(Logistics)・ソリューション(Solution)、つまり「お客様の物流で抱える問題を解決するパートナー企業」という意味を込めています。

事業内容
【主力事業】
■建材物流
大手住宅機器メーカーとの50年近くにわたる取引実績があります。
長年にわたる実経験で培った、優れたノウハウを生かし、幹線輸送、現場での資材搬入(二次配送)など建材物流のあらゆるニーズにお応えします。
■エコロむじん君
九州(新門司港) ~関東(東京港)の長距離運行において、フェリーを活用した輸送を行っています。
環境、ドライバー、貨物にやさしい持続可能な輸送システムとして注目されています。
■国際物流
日本・中国・ASEAN地域を中心に国際物流ネットワークを構築しています。
輸出入貨物の海上フォワーディング業務、通関業務、倉庫業務、コンテナ・トラック輸送にいたるまで、幅広い業務を行っています。

PHOTO

幹線輸送から地場配送、倉庫保管業務に至るまで、一貫したフルラインでの物流サービスを提供してます。

本社郵便番号 877-8555
本社所在地 大分県日田市南友田町910
本社電話番号 0973-23-8100
本店郵便番号 343-0824
本店所在地 埼玉県越谷市流通団地4-1-10(埼玉拠点)
本店電話番号 048-987-5021
設立 1968年1月5日
資本金 9,500万円
従業員 1,117名(2024年3月時点)
売上高 152億円(2024年3月)
事業所 本社:大分県日田市
本店:埼玉県越谷市

【関東】東京都(江東区、千代田区)、埼玉県(越谷市、比企郡)、千葉県(木更津市、八街市)、茨城県(下妻市、常陸大宮市)、長野県(塩尻市)、静岡県(沼津市、富士市)、岐阜県(美濃加茂市)
【関西・中部】大阪府(大阪市、枚方市)、京都府(綾部市)、三重県(津市、鈴鹿市)、滋賀県(甲賀市)、岡山県(赤磐市)
【九州】福岡県(北九州市、京都郡、飯塚市、豊前市、粕屋郡、小郡市)、佐賀県(鳥栖市、神埼郡)、大分県(大分市、日田市)、熊本県(合志市、玉名郡)
主な取引先 LIXILグループ 様
YKKAP株式会社 様
ニチハ株式会社 様
ブリヂストン物流株式会社 様
株式会社荏原製作所 様
株式会社テクノアソシエ 様  他多数
産休・育休取得実績       男性     女性
2022年度  1名      1名
2023年度  1名     7名
2024年度  2名     4名

※産休・育休から仕事復帰して活躍している社員がたくさんいます!
平均年齢 48.2歳(2023年3月時点)
平均勤続年数 11.75年(2024年3月時点)
沿革
  • 1968年
    • 東椎運輸株式会社を設立
      社名を日豊運輸株式会社へ変更
  • 1991年
    • 社名をニッポー物流サービス株式会社へ変更
  • 2011年
    • 社名を株式会社NBSロジソルへ変更
  • 2015年
    • 十時 康裕 代表取締役会長就任
      河野 逸郎 代表取締役社長就任
  • 2018年
    • 創業50周年を迎える

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 3 6
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.6%
      (58名中5名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
若手社員スキルアップ研修
職場リーダー研修
新任マネジャー研修
マネジャー研修
バックオフィスレベルアップ研修
メンター研修
各種選抜研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育制度:ビジネススキル等に関連する様々な講座があります。修了者には会社が経費を負担いたします(※上限有り)
メンター制度 制度あり
新入社員一人ひとりにメンターとなる先輩社員がつき、定期的な面談やランチ会を実施しています。
「こんな事で困っている」
「こんな仕事をやってみたいけど、どうしたら良い分からない」
等、仕事の相談から他愛もないプライベートな話まで、気軽に話が出来る場を設けています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
福岡大学、熊本大学、久留米大学、大分大学、九州共立大学、北九州市立大学、九州国際大学、九州産業大学、熊本学園大学、西南学院大学、東海大学、広島市立大学、長崎県立大学、西日本工業大学、福岡女学院大学、平成国際大学、近畿大学、流通科学大学、福岡県立大学、阪南大学、日本文理大学、下関市立大学、日本大学、立命館アジア太平洋大学、日本経済大学(福岡)

採用実績(人数)      2023年  2024年  2025年
-------------------------------------------------------
大卒    2名    4名    1名
高卒    0名    0名    1名
採用実績(学部・学科) 文学部
経済学部
経営学部
商学部
流通学部
スポーツ学部
情報工学部
情報デザイン学部
法学部
外国語学部
教育学部
文化情報学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2023年 2 0 2
    2022年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 2 1 50.0%
    2022年 4 0 100%

取材情報

若手がのびのび活躍!失敗を恐れずチャレンジできる環境がここに。
総合物流事業で新たなソリューションを届けたい。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp210916/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)NBSロジソル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)NBSロジソルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)NBSロジソルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)NBSロジソルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)NBSロジソルの会社概要