最終更新日:2025/4/18

(株)きんそく

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • ソフトウエア

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 技術・研究系

一日も早く実務を覚えて、カッコよく働きたい!

  • N.N
  • 2022年入社
  • 25歳
  • 京都産業大学
  • 現代社会学部 現代社会学科
  • 本社技術部
  • CADオペレーター

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名本社技術部

  • 仕事内容CADオペレーター

「きんそく」を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

元々PCに触れるのが好きで、得意なことを活かせる仕事がしたいと考えていました。そんな中で「1928ビル3Dデータ化」に関わられていたことを知り、建設業界に留まらない多くの事業を展開されていることに興味を持ちました。


今仕事をするうえで楽しみにしていることは何ですか?

少しずつCADを使った実務にも取り組ませていただいているのですが、これまで扱わなかった新しい技術に触れられることが楽しいので、一緒に働いている先輩方のようにカッコよく働けるようになればと思います。


学生時代に頑張ったことは何ですか?

特に頑張ったのは部活動です。「ギタークラブ」でクラシックギターをしていたのですが、演奏だけでなく運営、演奏会企画、外部交流など多くの経験ができました。今でもギターは続けており、先生や友人とよく遊んだりします。


「きんそく」を知ったきっかけは何ですか?

大学の進路センターでお勧めしていただいた学内合同説明会に参加した際、出席されていた企業の一つに「きんそく」がありました。お話を聞いて、自身のやりたい方向に合致していたこと、日本を支える技術に携われることに興味を持ち、選考に参加しました。


これから就活を迎える学生に一言お願いします。

無理に焦ると軸や方向性を見失ったり、途中で燃え尽きたりしてしまうので、ほどほどに頑張りつつ、たまには休んでください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)きんそくの先輩情報