最終更新日:2025/4/16

社会福祉法人 愛泉会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
季節に合った行事を大切にし、入居者様に楽しんでいただけるよう企画を考えています。入居者様と一緒に職員も全力で楽しみます。
PHOTO
かけがえのない個人として、一人ひとりの特性を尊重し、それぞれに合った社会参加と自立した生活を過ごせるようサポートしています。

募集コース

コース名
生活支援員(障害者施設)
障害者支援施設や日中活動支援施設等にて、障害のある方の生活支援や介護業務を行っていただきます。配属については、障害者施設5か所の内、ご希望を考慮させていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生活支援員

・障害者の生活支援や介護業務など(食事、入浴、トイレ、着替え、外出、買い物の手伝い、作業の手伝い等)
・その他、季節に合った行事を企画、運営し、利用者の愛顔あふれる生活をつくる

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 書類選考(履歴書)

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 履歴書送付時、希望職種をご記載ください。
内々定までの所要日数 1週間以内
面接日から1週間以内にご連絡いたします。
選考方法 書類選考(履歴書)、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は、2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

転勤の可能性あり(仙台市内)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

生活支援員、大学卒

(月給)190,650円

175,650円

15,000円

生活支援員、専門学校・短期大学卒

(月給)187,650円

172,650円

15,000円

加給手当:一律15,000円

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
労働条件:同条件

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 生活支援員(入所施設)、大学卒:260,650円
基本給:175,650円、加給手当:15,000円、住居手当:10,000円(本人名義で借りている場合)、通勤手当:2,000円(月額55,000円まで、例として車通勤3キロ)、資格手当:3,000円(介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士のいずれか)、夜勤手当:28,000円(1回につき7,000円、例として月4回計算※夜勤は、入社後業務に慣れてから入っていただきます)、処遇改善手当:27,000円(業績により変動、前年度実績)
諸手当 加給手当、住居手当、通勤手当、資格手当、扶養手当、夜勤手当、宿直手当、処遇改善手当、年末年始手当
昇給 年1回、4月(昇給額は人事考課制度により決定)
賞与 年2回(夏・冬)
年間休日数 121日
休日休暇 シフト制(月9~10日休日)
・年次有給休暇:1年目は、入職3カ月後に10日付与。2年目以降、毎年20日間付与。
・生理休暇、子の看護等休暇、介護休暇、母性健康管理休暇他
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
【福利厚生】
インフルエンザワクチン予防接種、財形貯蓄制度、子の看護休暇・介護休暇、
永年勤続褒賞金、福利厚生サービス(グリーンパル)加入、健康診断補助、
ユニフォーム貸与、育児休業・介護休業、資格取得褒賞金、短時間正職員制度等

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 宮城

仙台市泉区、宮城野区

勤務時間
  • 【入所施設】 通常勤務 シフト制(実働8時間、休憩1時間)
    ◆勤務時間例 6:45-15:45、7:30-16:30、8:30-17:30、9:30-18:30
           夜間勤務 15:30-翌9:30(実働16時間、休憩2時間)
           (※宿直勤務 8:30-翌9:30(実働16時間)もありますが、入社1年目で
             担当することはほとんどありません。)
           ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

    【通所施設】
    ◆勤務時間例 8:30-17:15(休憩45分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒981-3126
宮城県仙台市泉区泉中央南15番地
採用担当 寺島・高橋
022-347-3281
URL https://www.aisenkai.or.jp/
E-MAIL saiyou@aisenkai.or.jp
交通機関 地下鉄泉中央駅から徒歩20分 他

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人 愛泉会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人 愛泉会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人 愛泉会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人 愛泉会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ