最終更新日:2025/4/15

ヒトトヒト(株)

  • 正社員

業種

  • サービス(その他)
  • セキュリティ
  • イベント・興行
  • レジャーサービス
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
91億円(2024年9月)
従業員
305名(2024年10月現在)
募集人数
11~15名

スポーツ経験者大歓迎◎スピード選考/ES提出不要/録画型WEB説明会受付中!

【スポーツイベント×施設管理】私たちは人にしかできない仕事をお届けする”ヒト”を大切にする企業です! (2025/03/07更新)

伝言板画像

この度は数ある企業の中から当社ページをご覧いただき誠にありがとうございます。

録画型会社説明動画の視聴予約を受け付けております。
お好きな時間でヒトトヒトへの理解を深められますので、【説明会・セミナー】ページよりぜひエントリーください。
エントリー後は随時専用のURLをお送りいたします。

みなさまのご応募、心よりお待ちしております!


ヒトトヒト株式会社
人事採用担当 小出

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    2024年に創業50周年を迎えました。ヒトトヒトホールディングスグループとして上場の準備を進めております。

  • 制度・働き方

    確定拠出型年金制度も導入し、さらに安定した職場環境を整えます。

  • やりがい

    担当する規模が大きく、日常のいたるところでやりがいを実感できます!

会社紹介記事

PHOTO
数カ所のスポーツ施設を運営するほか、関東圏の大型商業施設管理においても多くの実績を誇る同社。社員は現場での指揮を任され、採用や教育なども担当します。
PHOTO
いずれの部署においても大切なのはチームワーク。特に都内では数千人規模のイベントも多く開催されるため、しっかりと連携してトラブルの発生を未然に防ぎます。

私たちが守るのは、エンターテインメントの場の「笑顔」と「思い出」です

私たちヒトトヒト株式会社がメインとするのは、商業施設や競技場の施設運営管理からイベントの企画・運営まで、さまざまなエンターテインメントシーンを支える事業です。さらにはオフィスビルの管理・清掃といった幅広いビジネスを展開。東日本の大型商業施設においては多くの実績を持ち、サービス品質の高さで信頼を得ています。

メイン事業の施設マネジメントでは、大型商業施設や競技場に来場されたお客様がショッピングやレジャーを安心して楽しめるように警備・誘導などを行っています。自ら現場に立つこともありますが、主な業務はパートやアルバイトのチームをまとめ、指示・管理すること。現場で採用や教育も行うため、チームワークやコミュニケーションのスキル、指導力が求められる業務です。

こうした施設マネジメント業務においては、「何も起こらない」のが何よりの成果。ですから、目に見える形での達成感が得られにくく、華やかさもありません。まさしく「縁の下の力持ち」しかし、お客さまの安全を守っているという誇りが持て、いざというときには自ら先陣を切って問題解決に当たるという使命感と責任感も求められる骨のある仕事です。

また、施設マネジメントでの豊富な経験とノウハウを生かした事業も年々拡大。イベントの企画から会場設営、警備、撤去までをトータルでプロデュースするイベントマネジメント業務や、オフィスビルの管理・清掃といった事業です。グループ会社が増えるなど、経営基盤も整ってきました。

今後もエリア拡大や新規事業の立ち上げを予定しているので、会社の成長に伴って若手社員が活躍する場がどんどん増えていきます!そのため、近年は採用や教育に注力しております。

レジャーやイベントが好きという人はもちろんのこと、人々の感動体験や思い出づくりに関わる仕事がしたいという人なら、当社でやりたいこと、活躍できる舞台がきっと見つかると思います。皆さんのご応募を心からお待ちしています!

会社データ

プロフィール

ヒトトヒトは大型スポーツ施設の運営管理からスタートしました。
これまで幅広い分野で培ってきたノウハウをもとに商業施設管理およびビルマネジメントとイベントマネジメントを柱に事業を展開。
時代とともに変化するニーズに柔軟に対応できるマネジメントスキルを日々磨き続けています。

そんな私たちのミッションは、お客様へハイクオリティな「安全」「安心」「快適」を提供すること。

◆一つひとつの業務をスピーディーに、確実に遂行する
◆パーフェクトを常に追求し妥協しない

このようなプロフェッショナリズムを胸に、私たちは建物とイベントの付加価値を高めてまいります。

事業内容
■スポーツ施設における運営・管理業
野球場・競技場・ゴルフ場等の大規模施設での
各種競技大会(野球、サッカー、ゴルフ等、プロ・アマ問わず)
開催時の企画運営・警備・整理・受付・案内・会場設営ならびに
清掃及び廃棄物処理業務

■イベントの企画・運営・管理業
イベント全般の企画・ツール制作・実務運営・資材配送及び管理
式典、博覧会、展示会、販売会、
コンサート等各種イベント開催会場における
警備・入退場整理・受付・案内・会場設営・清掃

■ビルメンテナンス業
・建物環境衛生等に関する業務
・受付・案内等に関する業務
・建物設備の運転・保守・点検・整備等に関する業務

■警備業法で定義される警備業

■廃棄物処理業(収集運搬)

PHOTO

施設運営に特化した当社には、大型商業施設の受注が増えています。

本社郵便番号 150-0001
本社所在地 東京都渋谷区神宮前2丁目21番9号
本社電話番号 03-5410-0700(代表)
設立 1974年(昭和49年)6月11日
資本金 5,000万円
従業員 305名(2024年10月現在)
売上高 91億円(2024年9月)
事業所 ■神宮球場内オフィス
〒160-0013
東京都新宿区霞ヶ丘町3番1号

■横浜支社
〒231-0023
神奈川県横浜中区山下町194番地

■千葉支店
〒279-0001
千葉県浦安市当代島1丁目16番20号

■さいたま支店
〒331-0804
埼玉県さいたま市北区土呂1丁目50番5号

■名古屋支店
愛知県名古屋市中区金山2丁目14番1号

■大阪支店
大阪府吹田市江坂江の木町2番31号

■福岡支店
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目11番16号

■PayPayドーム内オフィス
福岡市中央区地行浜2丁目2番2号 PayPayドーム内オフィス棟5F

■佐久営業所
長野県佐久市佐久平駅北17-3

■東北支店
宮城県仙台市宮城野区宮城野1丁目5番27号

■北海道営業所
北海道札幌市中央区北3条東2丁目2番地24
グループ会社 ■ヒトトヒトホールディングス(株)
■ヒトトヒトキャリアライズ(株)
■(株)ノティオ
■(株)エース警備保障
■(株)エースガード
主な取引先 ■三井不動産
■東急グループ
■明治神宮
■ヤクルト球団
■楽天野球団
■横浜DeNAベイスターズ
■福岡ソフトバンクホークス など
平均年齢 41歳
アルバイト登録者数 10,000人以上!
沿革
  • 1972年4月
    • 大型スポーツ施設管理、清掃業務受託
  • 1974年6月
    • イベント運営管理を主たる事業として、
      日本総業(有)を東京都渋谷区に設立
  • 1983年
    • 警備業務受託開始、一般廃棄物処理業認可
  • 1983年8月
    • 日本総業(株)に組織変更(資本金1,000万円)
  • 1992年12月
    • 横浜支社を横浜市港北区に開設、営業開始
  • 1997年7月
    • 産業廃棄物処理業認可
  • 1998年11月
    • ニッソーサービス(株)を横浜市中区に設立、営業開始
      日本総業横浜支社を横浜市中区へ移転
  • 2000年6月
    • 千葉支店を千葉県浦安市に開設、営業開始
  • 2004年1月
    • 埼玉支店をさいたま市北区に開設、営業開始
  • 2004年2月
    • (株)ノティオを東京都渋谷区に設立、営業開始
  • 2005年1月
    • 東北ニッソーサービス(株)を宮城県仙台市に設立、営業開始
  • 2012年9月
    • 本社ビルを渋谷区神宮前に移転
  • 2016年9月
    • ISO9001認証取得
  • 2017年3月
    • JISQ15001認証取得
  • 2018年6月
    • 名古屋支店を名古屋市中区に開設、営業開始
  • 2019年3月
    • 大阪支店を吹田市に開設、営業開始
  • 2020年2月
    • 福岡営業所を福岡市中央区に開設、営業開始
  • 2021年9月
    • 佐久営業所を佐久市に設立、営業開始
  • 2021年11月
    • 株式会社アプメスの株式取得(子会社化)
  • 2022年4月
    • 社名をヒトトヒト株式会社へ変更
  • 2023年5月
    • エース警備保障グループの株式取得(連携子会社化)
  • 2024年11月
    • 屋内型多目的運動施設『ヒトスタ!川越』をオープン
  • 2025年2月
    • AI分析を活用してリスク予測を行う「HaiTO」を開発
  • 2025年2月
    • 生成AIによるスキルアセスメントと人材育成を行うプロダクトを導入

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 35時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
階層別研修
動画研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学泉大学、青山学院大学、麻布大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関西外国語大学、京都精華大学、杏林大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、白梅学園大学、城西国際大学、上智大学、専修大学、仙台大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、東京経済大学、東京工科大学、東京富士大学、東洋大学、日本大学、富士大学、平成国際大学、法政大学、明治大学、横浜国立大学、横浜商科大学、立正大学、立命館大学、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
沖縄リゾート&スポーツ専門学校、東京スポーツ・レクリエーション専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
入社   9名   5名   4名   11名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 2 4
    2022年 5 4 9
    2021年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

先輩情報

たくさん経験ができる
K.C
2024年入社
23歳
IPU・環太平洋大学
体育学部 体育学科
ビルサービス部セキュリティ1グループ
商業施設、その他イベント等の警備業務
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp211247/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ヒトトヒト(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンヒトトヒト(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ヒトトヒト(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ヒトトヒト(株)の会社概要