最終更新日:2025/7/15

医療法人豊岡会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
入院相談や入院中のフォロー、退院手続きなどの業務を通し、患者様・ご家族様側と病院側を繋ぐ役割を果たしています!
PHOTO
入院中のフォローやご家族様との状況共有のため、患者様へ直接ヒアリングを行います。また、他機関への営業を通し、病床利用率向上を目指すことも重要な業務の1つです。

募集コース

コース名
相談員コース
各施設3名体制です。
准看護師や介護員経験者など頼れる先輩たちがサポートします!
対象:「社会福祉士」資格を取得見込みの方
雇用形態
  • 正社員
配属職種 相談員

介護職として現場を経験後(約6カ月)、適性をみて相談員へと職種転換するコースです。
・ケアマネや関係施設、現場との調整
・患者様の状態把握
・入退院の調整 など

※『社会福祉士』資格取得見込みの方
※配属先:愛知県豊橋市、岡崎市、静岡県浜松市(選択可)
※業務内容により、基本給が異なります。
(介護:213,000円、相談員238,000円)

[業務変更の範囲] 保有資格の範囲及び保有資格によらない業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    3回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時に選択ください。
内々定までの所要日数 3週間以内
2週間~3週間程度
学生のスケジュールに合わせた採用を行っていきます。
選考方法 個人面接、筆記試験
※筆記試験内容:一般常識(時事、中学3年生までの国語・算数、作文など)
※筆記試験を行いますが、面接結果を重視します。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

【募集対象】
以下の2項目を満たす方
・2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内 
・社会福祉士資格を取得見込み

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

転勤の場合は本人の意思確認の上、通勤可能範囲で行います。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

介護職(4大卒)

(月給)233,000円

213,000円

20,000円

相談員(4大卒)

(月給)258,000円

238,000円

20,000円

※「大学院了」「既卒」も新卒と基本給同様。学歴に応じて異なります。

※【介護業務】の期間:基本給213,000円
 【相談業務】へ転換後:基本給238,000円

諸手当:社会福祉士手当 20,000円

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
待遇:試用期間3カ月は本採用後と同じ待遇

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・資格手当(介護福祉士15,000円、社会福祉士20,000円、ケアマネ15,000円、…など)
・クリーニング手当(1,000円/月 ※全職員対象)
・評価料手当(介護員8,000円/月、相談員5,000円/月)※豊橋のみ)
・夜勤手当(9,000円/回)
・日祝手当(3,000円/日 ※お盆・年末年始も手当あり)
・通勤手当(~50,000円)
・住宅手当(~20,000円)
・残業手当(※月平均残業時間 約3時間)
昇給 年1回(10月)
賞与 年3回(7月・12月・3月)
年間休日数 112日
休日休暇 月9~10日 
年間112日 +誕生日休暇1日 +リフレッシュ休暇1日

有給休暇10日以上(入職3ヶ月後から付与)
待遇・福利厚生・社内制度

・介護マイスター制度
・じゃらん法人会員
・職員交流会費
・健康診断検査項目オプション有り
・慶弔費
・結婚祝金
・出産祝金
・傷病見舞金
・災害見舞金
・特別休暇(誕生日、リフレッシュ)
・資格取得支援制度
・外部研修参加支援制度
・目標達成祝い金(公私問わず個人の目標を達成された際、お祝い金を支給)
など

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 愛知

以下2施設での募集となります。
・豊橋元町病院(愛知県豊橋市南大清水町字元町205)
・三田介護老人保健施設(愛知県岡崎市欠町三田田北通13-1)

※一次選考の際に配属希望を確認し、そちらに沿って選考を進めていきます。
※車通勤可(無料駐車場あり)

[変更の範囲] 豊橋市・岡崎市・浜松市

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    ※休憩60分
    ※介護職の期間は早番・遅番勤務あり※

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 『ゼロからでもスタートができます』
・新人研修
・接遇、マナー研修
・コンプライアンス研修
・OJT研修
・各施設勉強会
・外部研修参加支援制度
・資格取得支援制度
研修制度 制度あり
≪新人研修≫
新入職員には入職後に、1週間新人研修に参加していただきます。ビジネス、マナー研修をはじめ、医療・介護保険、認知症の患者様についてなど医療、介護の基本的な知識を身につけることができます。

≪新人 医療・介護の基礎研修≫
新人研修後、1週間基礎研修を全体で行います。座学だけでなく、高齢者体験等の実技を交えながら、医療・介護の基礎知識を身につけていただきます。
自己啓発支援制度 制度あり
≪資格取得支援制度 ≫
法人が認めた資格を対象に、資格を取得する際、費用を一部負担する制度です。職員一人ひとりの能力を高めるために法人がしっかりバックアップします!

≪介護マイスター制度 ≫
介護員マイスター制度とは、『経験』と『資格』の二つを軸にして、各介護職員の等級を明確にし、介護職員のキャリアアップを促進する制度です。各等級に応じて、年に一度一時金が支払われます。
日々経験を積みながら、資格取得をしていくことで等級があがるため、資格取得への支援にもつながっていきます。
キャリアコンサルティング 制度あり
年2回、今後やりたい職種、取得したい資格等に関する自己申告シートを実施しています。

問合せ先

問合せ先 〒431-1402
浜松市浜名区三ヶ日町都筑字愛宕3664番地9
採用担当:布村/山本/影山
TEL:053-525-6861
URL 豊岡会HP
https://toyookakai.or.jp/
E-MAIL saiyo@toyookakai.or.jp
交通機関 天竜浜名湖鉄道 東都筑駅から徒歩15分

画像からAIがピックアップ

医療法人豊岡会

似た雰囲気の画像から探すアイコン医療法人豊岡会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

医療法人豊岡会と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ