最終更新日:2025/3/28

FTC(株)

  • 正社員

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
岐阜県
資本金
2,000万円
売上高
・売上 単独:52億2292万円(グループ連結:289億8228万円) ・経常利益 8億112万円 (2024年 8月決算時)
従業員
80名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

社員旅行で韓国&USJ☆10年で成長率200%のリユース業界。社会のニーズを分析し、お客様の大切なものを預かり、次のニーズに繋げ利益を創出します!

FTC 26卒 積極的に採用予定です! (2025/02/12更新)

伝言板画像

数多くの企業様のなかから、当社ページをご覧いただきまして
誠にありがとうございます。

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

みなさまのご予約をお待ちしています!

伝言板に随時、最新情報をお届けします!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    今年度からファミリー休暇を増設。家族はもちろん!飼っている動物でも大丈夫。家族の為にお休みできます!

  • 制度・働き方

    育児休暇、女性はもちろん!男性も取得しています!結婚後も安心して働ける環境です。

  • やりがい

    人に感謝される事がやりがいです。研修や実践で得る接客能力は自分の為はもちろん人の為に活かせます。

会社紹介記事

PHOTO
全国に240店舗を展開するリサイクルショップのFC本部であるFTC(株)。岐阜と愛知に6店舗を展開する直営店では平均年齢36歳の社員が活躍している。
PHOTO
プライベートでもゴルフや食事を楽しむなど、社員同士の仲は良好。野球や大相撲の観戦チケット、社員旅行(2024年は海外旅行やテーマパーク)など、福利厚生も充実している。

社員一人ひとりが好きなことに挑戦できる職場には、やる気と笑顔があふれる。

PHOTO

「経営者でもあるオーナーさまから学ぶことが多く、人生に深みが増します」(山元さん)「マーケティングスキルを磨き、店長として活躍するのが目標です」(伊藤さん)

■本部とFC加盟店の架け橋に
将来は兄が経営する広告代理店に就職するという選択肢もあったのですが、出身地である大垣に本社を置く企業を調べたところ当社がヒット。私も知っている「質屋かんてい局」の運営会社という点と、さらに市場規模を拡大し続けるリユース業という点に興味を惹かれました。それまであまりブランド品に興味はありませんでしたが、研修制度や福利厚生も充実していたため、入社を決心。

現在は営業としてFC加盟を希望するオーナーさまへのご案内を始め、新規の店舗開発やFC加盟店の訪問指導などに取り組んでいます。どれも本部とFC加盟店をつなぐ重要な役割です。FC加盟店からの連絡に対しては、レスポンスを早くすることで信頼関係を構築しています。

今年から店舗づくりにも携わっていますが、初めて担当したのが商業施設に入る20坪の小さな店舗でした。店内のレイアウトを工夫することで、オーナーさまの期待に応えられたと感じています。FC加盟店の訪問指導では全国へ出張しているので、先々のご当地グルメも楽しみの一つになりました。今後は新規加盟から店舗づくりまで一貫してオーナーさまを支えたいです。
(山元 誠也さん/本社 営業/2023年入社)


■好きなことを仕事に
就職活動では、得意なサッカーや大好きなスニーカー&ブランド品に関わる仕事を中心に見てまわりました。当社のインターンシップに参加した際、一つの品物を細かく観察して価値を探る鑑定士の仕事に興味を惹かれ、すぐにエントリー。入社の決め手は、人事担当者の人柄が良く、人生のビジョンについて真剣に相談にのってくれたことでした。

現在は鑑定士として、主にお客さまが持ち込まれた品物の買取を担当しています。鑑定士は品物の価値を見定めるだけではなく、お客さまと1対1で話すコミュニケーション力も求められます。先日、複数のブランドバッグを持ち込まれたお客さまを対応したのですが「他店でも査定してもらいます」といったんは帰られました。その後「金額は他店の方が良かったけど、伊藤さんにお願いしたい」と戻ってきてくれたのです。接客で笑顔と傾聴を心がけていたのは間違いじゃなかったと、自分の仕事に自信を持つことができました。今後は大好きなスニーカーの買取や売り場をさらに強化するのが目標です。
(伊藤 桂太さん/北名古屋店 鑑定士/2023年入社)

会社データ

プロフィール

「こういう店があったらいいな」「こんな店なら楽しそうだな」お客様が求める理想の店舗を常に追い求め、それが時代とマッチし、支持されて今日までやってきました。「どうしたら楽しいのか?」を基本に、全員が考えて取り組んでいますので、自然と自分たちのペースで楽しみながら成長していく事ができます。「楽しい=成長」これこそ弊社の発展に繋がる「秘訣」だと言えます。

事業内容
◇何をしていますか?
中古の「ブランド品、ジュエリー、腕時計、家具、家電等」を扱う店舗(かんてい局、リサイクルマート)を全国に展開しています。
店舗には弊社が直接運営を行う「直営店」と、私たちがフランチャイズ本部として店舗運営のアドバイスを行う「加盟店」があります。

●質屋及びリユースショップの運営(かんてい局)
●質屋及びリユースショップの全国チェーン展開(かんてい局・リサイクルマート)
●M&Aによる新規事業展開
●新規事業の開発・運営・管理
●IT関連コンピュータソフト・ハードの開発・販売


#年休120日以上#営業#販売#SV#バイヤー#赤字なし#ボーナス3回#住宅手当#福利厚生充実
#アパレル#服#化粧品#香水#オフィスカジュアル#ネイルOK#制服支給#リユース

PHOTO

中古の「ブランド品、ジュエリー、腕時計等」を扱う店舗(かんてい局、リサイクルマート)を全国に展開!

本社郵便番号 503-0023
本社所在地 岐阜県大垣市笠木町260-1
本社電話番号 0584-92-1222
設立 昭和57(1982)年11月
資本金 2,000万円
従業員 80名
売上高 ・売上 単独:52億2292万円(グループ連結:289億8228万円)
・経常利益 8億112万円
(2024年 8月決算時)

事業所 本社/岐阜県大垣市笠木町260-1
直営店/茜部店 岐阜県岐阜市茜部菱野1-15
    細畑店 岐阜県岐阜市細畑1-5-11
    北名古屋店 愛知県名古屋市中之郷北74
    春日井店 愛知県春日井市若草通2-21-1
    小牧店 愛知県小牧市弥生町151
    買取専門大垣店 岐阜県大垣市南頬町4-58-1
質屋かんてい局/56店舗(うち直営5店舗)
総合リユースショップリサイクルマート/94店舗
買取専門かんてい局・リサイクルマート/70店舗(うち直営1店舗)
※いずれも加盟店含む
売上高の推移 決算期    売上高
2019年8月 38億3,000万円
2020年8月 37億3,900万円
2021年8月 38億9,700万円
2022年8月 48億1,300万円
2023年8月 48億4,312万円 経常利益 6億2568万円
2024年8月 52億2292万円  経常利益 8億112万円
主な取引先 JRCAジャパンリサイクルアソシエーション・楽天・平和堂・イオンタウンイオンリテール・カインズホーム・三菱UFJリース・三井住友ファイナンスリース・センチュリーリース・オリックス・日本経済新聞社・カシオ計算機・タテヤマアドバンス・アイリスオーヤマ・店研創意・セルソン・ハートランス・大和物流・R2システム・エイジス・ベーシック・MS&コンサルティング・東京商工リサーチ・帝国データバンク・日本財団・コメ兵・みずほ銀行
平均年齢 36.0歳(2024年4月時点)
商標登録番号 ・かんてい局 登録第4093877号
・RECYCLE MART 登録第4594014号
・Pika1 登録第5712558号
・質屋かんてい局 登録第6352529号
・KANTEIKYOKU 登録第6352528号
知的所有権 登録第988028号
沿革
  • 昭和57年11月
    • 事務機卸販売・ソフトウェアー開発専門 一枝システム株式会社設立
  • 58年07月
    • レコードレンタル事業1号店「インサウンド羽島(直営)」オープン
  • 60年12月
    • インサウンドFCチェーン20店舗達成
  • 61年07月
    • ビデオレンタル事業1号店「2001年」名古屋店オープン/FC展開
  • 63年08月
    • D.P.Eショップ「ピカイチ大垣本店(直営)」オープン/FC展開
  • 平成01年07月
    • 大垣市笠木町に新本社ビル完成 移転と同時に社名変更
      (旧)一技システム(株)よりFTCプロジェクト株式会社となる
      第一幕を閉じ第二幕へ、よりアクティブなステージとなる
  • 02年03月
    • ビデオFCチェーン店 100店舗達成
  • 02年06月
    • ファミコン専門店「ファミコンジャングル(直営)」オープン
  • 03年03月
    • FTCウインズ(株)設立 グループ2社体制となる
  • 04年08月
    • 「写真屋ピカイチ北一色店(直営)」オープ
  • 09年08月
    • 写真屋ピカイチFCチェーン 100店舗達成
  • 09年11月
    • 「質屋かんてい局北名古屋店(直営)」オープン
  • 12年12月
    • 写真屋ピカイチFCチェーン 200店舗達成
  • 13年03月
    • 「総合リユースショップ リサイクルマート瑞穂店(直営)」オープン
  • 16年09月
    • FTCプロジェクト(株)よりFTC(株)へ社名変更
  • 21年04月
    • リサイクルマートチェーン 100店舗達成
  • 22年07月
    • 質屋かんてい局SCチェーン 10店舗達成
  • 25年01月
    • 買取専門リサイクルマートチェーン 30店舗達成
  • 28年02月
    • 「質屋かんてい局小牧店(直営)」オープン
  • 29年12月
    • 買取専門リサイクルマートチェーン 60店舗達成
  • 令和1年10月
    • 質屋かんてい局チェーン 50店舗達成
  • 令和2年1月
    • 「買取専門かんてい局大垣店(直営)」オープン
  • 令和3年12月
    • 「質屋かんてい局」、「リサイクルマート」、「買取専門リサイクルマートチェーン」合わせて220店舗達成
  • 令和6年9月
    • 「質屋かんてい局」、「リサイクルマート」、「買取専門リサイクルマートチェーン」合わせて230店舗達成

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 23.3%
      (30名中7名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、ブランド研修、ディスプレイ研修、スタッフレベルアップ研修

【入社後約3か月間の研修期間があります】
◆研修担当の先輩が専属となりサポート
◆研修内容は配属先・職種によって異なります
◆3か月が過ぎてもサポートが続くので安心
▼ビジネスマナー研修
(ビジネスマナーを学びます)
☆営業職研修(コミュニケーションについて)
☆買取研修(商品の値付け・偽物本物の違いや見分け方)
☆販売研修(接客の基本マナーについて)
自己啓発支援制度 制度あり
時計修理技能士、宝石検定、終活カウンセラー等の資格取得の全額費用負担
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、朝日大学、岐阜協立大学、岐阜女子大学、近畿大学、島根大学、大同大学、中京大学、中京学院大学、中部大学、中部学院大学、東海学院大学、長野大学、長浜バイオ大学、名古屋外国語大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋女子大学、名古屋造形大学、日本大学、名城大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記情報医療専門学校名古屋校、名古屋女子大学短期大学部

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   3名   11名   6名
短大卒  ー   ―    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 4 6
    2023年 5 6 11
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 11 2 81.8%
    2022年 3 0 100%

先輩情報

『一日一善』 オンもオフも全力で!
T.K
2022年入社
大同大学
鑑定士
PHOTO

取材情報

市場規模を拡大し続けるリユース業界で、社員一人ひとりが好きなことに挑戦!
「仕事を通して楽しく成長!」笑顔あふれる職場です。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp211278/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

FTC(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンFTC(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

FTC(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. FTC(株)の会社概要