最終更新日:2025/5/1

社会福祉法人新篠津福祉会

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 医療・福祉系

利用者様が楽しい1日を過ごせるように支援しています。

  • 杉本 美有
  • 2020年入社
  • 25歳
  • 國學院大學北海道短期大学部
  • 幼児・児童教育学科 幼児保育コース 卒業
  • 生活支援

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 勤務地北海道

  • 仕事内容生活支援

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

朝の打ち合わせ 昨日からの引継ぎを行い、本日の通院者の確認、日中の流れを確認します。
その後は女子棟へ行き、生活支援(歯磨き支援、バイタル測定、日中活動の準備等)を行います。

10:00~

日中活動 映画鑑賞や創作活動、運動などを設定し、準備や見守り・水分提供を行います。月によっては外出支援が入ってきます。

11:30~

昼食 手洗い・消毒後、食堂へ利用者様を誘導します。食事中の見守りや食事介助、配膳を行っていきます。

13:30~

入浴 月・水・金は入浴日となっているため、入浴の介助、見守り、生活支援を行っています。
カラオケ 火・木にはカラオケルームを開放し、皆さんでカラオケを楽しんでいます。

15:30~

ジュース提供 火・木はジュース提供を行っています。自動販売機で買う方や、既に購入してある物を提供する方など、利用者様に応じて対応しています。
その後は夕方のバイタル測定を行います。

16:30~

退社 時短勤務の為、1時間早く退社。

現在の仕事内容

利用者様の生活支援、創作活動に力を入れています。利用者様が楽しく1日を過ごしていただけるよう、不安や困りごとはその日のうちに解決できるよう努めています。


今の仕事のやりがい

自分の支援が良いものだったのかなど、利用者様の反応ですぐに分かってしまい反省の毎日です。少しでも良い支援が提供できるよう、常に考えながら仕事をできる事だと思います。


この会社に決めた理由

知人に紹介していただき、見学してこの施設で働いてみたいと思い決めました。


当面の目標

介護福祉士の資格取得。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人新篠津福祉会の先輩情報