予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名本社 事務職
勤務地大阪府
仕事内容事業計画の策定と進捗管理
ログインするとご覧いただけます。
ラジオ体操・朝礼部内の一日のスケジュール確認をします。
メールの確認・返信、月単位のルーティンワークをもとに資料作成を行います。月初は先月の業績結果資料の作成。中旬以降は、当月の業績見込の取り纏め。重要な会議に入ることもあります。
昼食・休憩食堂で昼食を取ります。1食390円とお手頃価格の定食があります。
午前中同様、資料作成や会議に出席したりします。基本的には自分でスケジュールを組んで仕事を進めます。
急ぎの業務が無ければ退勤します。
1.福利厚生の充実・有休休暇の取得推奨 年間10日以上(法律の取得義務は5日) ⇒私も10日以上取得しました。もっと取得できている社員もいます。・社員同士の交流を推進する制度あり(サークル・食事会費用補助等) ⇒もちろん強制ではないので参加は自由です2.労働環境の良さ・1日の労働時間が7時間30分。 定時が17時15分なので、平日でも友人と食事や買い物に行けます♪・残業代が1分単位で支給される3.なんでも話しやすい 優しい先輩・上司が多いので、意見や相談、小さな質問でもなんでも話しやすいです。
毎日のルーティン業務より月単位のルーティンが多いです。【主な担当業務】◎経営管理・毎月・通期の営業実績の進捗管理・売上についての計画や経費の予算の策定と進捗管理・会議用の営業実績資料の作成◎会議の運営(会場確保・日程調整・議事録の作成) ・方針会議(半年毎開催 会社の期初方針を幹部に説明する会議) ・経営会議(毎月開催 経営者が今月の経営状況について報告、討議する会議)◎その他 ・会計処理(イベント費用の支払い処理など) ・電話応対
業績見込を確認する中で、数字の中身の分析が求められ、分析をするには会計や収益部門に関する知識がないと難しいです。少しずつ仕事を覚えてきて、小さい事柄ですが自分一人で分析ができた時はとてもやりがいを感じました。
元々社会を根底から支える仕事に興味があり、中国へ留学した際に、商用車業界は今後伸びる業界だと感じました。中でも当社は、近畿圏内で働ける点、女性が長く働きやすい環境が整っている点、選考を受ける過程での社員の雰囲気などに魅力を感じ入社を決めました。
担当業務が会社の業績など細かく重要な数値を扱った資料の作成が多いため、ミスなく効率的に仕事を進めていけるようにしていきたいと思います。また、来年度から後輩が入る予定なので、なんでも相談できて頼りがいのある先輩になれるように頑張りたいです。