最終更新日:2025/5/1

テレック(株)【SoftBank(ソフトバンクショップ)/ Y!mobile(ワイモバイルショップ)】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(通信)
  • 専門店(家電・OA機器)
  • エステティック・美容・理容
  • 不動産

基本情報

本社
愛知県、大阪府
PHOTO
  • 販売・サービス系

全力笑顔で接客します!

  • 村井 里菜
  • 2024年
  • 23歳
  • 名古屋経済大学
  • モバイル事業部
  • モバイル事業

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名モバイル事業部

  • 仕事内容モバイル事業

入社して良かったところはありますか?

1つ目はたくさんの同期がいることです。配属店舗はみんな違いますが、それぞれ各店舗で毎日気を抜かず頑張っていると思うと自分自身も負けないくらい頑張ろうと強く思えます。 また定休日の研修で会った際に各店舗の雰囲気やプライベートのお話をしてワイワイできるので同期との交流を楽しみにがんばることができています。2つ目は学生時代に接客のアルバイトをしていたことで、毎日たくさんのお客様と接する際に一人ひとりのお客様に寄り添った言葉がけや笑顔を忘れずにできていることです。また同時に毎日たくさんのケータイの知識が身につくことで友達や家族など身近な方の役に立つことができていることです。


今の仕事のやりがい

1つ目は、自分が提案した商材を、お客様が納得した上で購入していただいた時です。自分の頭の中で、伝えるべき内容をしっかりとまとめ、時間をかけてでもお客様に全力で分かりやすくお伝えすることで、お客様に納得いただいた瞬間がとても嬉しく感じます。お客様にご理解いただき、安心した表情を1番近くで見ることができると、私もホッとした気持ちで自然と笑顔になります。2つ目はお客様に感謝の言葉をいただいた時です。ケータイに対する不安やケータイの操作について分からないことがあった時に、お客様一人ひとりにあった丁寧な説明を行い、ご理解いただけた時の「ほんとにありがとう!助かります!」といった感謝のお言葉がとても嬉しいです。


この会社に決めた理由

福利厚生などの様々な取り組みがあること
手厚い新人研修や週休3日制の実現といった福利厚生などの様々な取り組みがあることで従業員満足度を高め、そしてお客様満足度にも繋がるというITOならではの考え方にとても共感したからです。またお客様のニーズに合ったモノをしっかりと捉え、カタチにして提供している会社だからこそお客様に心から寄り添えると強く思いITOを志望しました。そして何よりスマートフォンやケータイは若い方から高齢者といった幅広い年代で1番使うものだと思います。ITOは最先端の商品を取り扱っているのでいち早く最先端の技術を学べると共に高齢者にも親身に寄り添った丁寧な接客で、便利なサービスが使えるように全力でサポートしていきたいと思い志望しました。


当面の目標

まずは、常に自信を持って業務内容や接客を行えるようになることです。また、お客様に「またこの人にお願いしたい」と思っていただけるようなクルーになりたいです。1日でもはやく、ソフトバンククルーの一員となれるように、そして自分自身が店舗の即戦力となれるように、毎日全力で前向きに頑張りたいと思います。そして、些細なことでも良いので毎日最低限1つは目標を持って目標達成のために仕事に励みたいと思います。常に目標を持つことで、モチベーションやお客様の満足度にも繋がりますし、なにか1つは些細な目標を持って、気持ちを切り替え仕事に力を入れていきたいと思います。1人前のクルーになって、今度は自分が頼られる立場になれるようにします。


就活中の皆さんへアドバイスをどうぞ!

自分の得意なこと好きなことを職業にすることもとてもいいことだと思いますが、私は「誰と働くか」ということが1番意識すべきポイントだと思っています!例えば、すぐ近くに相談できる人がいることや、一緒に頑張れる仲間がいることで、自身のモチベーションにも繋がり、その職場で長く働くことができるのではないかと思います!まわりの環境が良いと、職場に行くのも楽しみですし、一緒に頑張れる仲間がいるからこそ常にモチベーションがあって働けます!!就職活動は大変な時期で、もちろん希望のところが落ちてしまうこともあります。ただ、落ちるたびに自分を否定しないでください!焦る気持ちも分かりますが、諦めない気持ちを忘れずに、決して焦らずに、何を1番大事にするかを考えた上で、仕事を見つけてみてください^_^応援しています!!


トップへ

  1. トップ
  2. テレック(株)【SoftBank(ソフトバンクショップ)/ Y!mobile(ワイモバイルショップ)】の先輩情報