最終更新日:2025/5/1

テレック(株)【SoftBank(ソフトバンクショップ)/ Y!mobile(ワイモバイルショップ)】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(通信)
  • 専門店(家電・OA機器)
  • エステティック・美容・理容
  • 不動産

基本情報

本社
愛知県、大阪府
PHOTO
  • 販売・サービス系

コーティングでお客様の携帯をがっちり守ります!

  • 足立 優人
  • 2024年
  • 23歳
  • 大阪情報コンピュータ専門学校
  • モバイル事業部
  • モバイル事業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名モバイル事業部

  • 仕事内容モバイル事業

入社して良かったところはありますか?

まずは懇親会やレクリエーションを通して同期の仲を深めてくれるのが魅力的です。そしていざ入社していきなり店舗配属。という形式ではなく、まずは2週間座学研修をしてから全ての店舗を巡回して先輩や店舗の雰囲気を見てからしっかりと自分が働きたい!と思うお店に配属希望を出せるところが良かったところです。接客業ですので毎日違うお客様を対応して日々成長する自分に高揚しており、学生の頃のアルバイトと仕事というものは全くの別物ということが身に染みて痛感しました。私は専門2年生の頃、就職はせずに自由に過ごそうかと思っていたのですが始めて仕事をしてみて責任とはこれほどまでに人を成長させることができるんだなと実感しました。


今の仕事のやりがい

前回できなかったことや失敗したことを振り返り次に同じ手続きをする時にミスすることなく一人で完結できた時は一歩前進したと実感しますし、機種やセレクション等を提案した際にお客様の心を掴み、契約に結び付く瞬間がとても嬉しいです。やりがいと同時に成長も感じています。また最近だとお客様に「兄ちゃん研修中なんやね、頑張りや!応援しとるで!」と激励を頂けたことですね。応援や感謝の言葉を頂いた時は蓄積していた疲労がすべて吹き飛び、もっと頑張ろう!お客様の期待に応えよう!と自然と力が湧いてくるので私の一番のやりがいはお客様からふわふわ言葉を頂いた時です。これからもたくさん温かい言葉を頂けるように最善を尽くしていきます!


この会社に決めた理由

伊藤社長の言葉が刺さった
最初は専門の方で就職予定だったのですが、色々な会社を見てみようと思い様々な会社に訪問していました。その中でテレックでの一次面接や二次面接で担当していただいた人事の方がとても気さくでこの素敵な会社に入りたいと思いました。そして何より伊藤社長の言葉が刺さったので選びました。最終面接の時に「従業員の満足度を上げると会社の成長に繋がると思いますし、そしてそれだけではなく僕はこの会社を誰もが意見を出せる学校のような場所に作り上げたい」と仰っていて、とても面白く柔軟な考え方だなと感銘を受けたからです。またチャレンジ制度や社内イベントも多く5年後、10年後の自分を想像したときにとても楽しく仕事に励んでいる姿が思い浮かんだのでここしかない!と思ったのも決め手です。


当面の目標

現段階では覚えることがたくさんありまだまだ難しいと思いますが、まずは今一度、キャンペーンの内容や各プランの詳細をしっかりと理解しお客様ごとに合わせた機種やプラン提案をして快く快諾してもらえるようなクルーになるのが今後の目標です。


就活中の皆さんへアドバイスをどうぞ!

就職活動は一筋縄では行かない。落ちたらどうしよう等、マイナスな固定概念に捕らわれている方が多くいると思います。私自身もそうだったので気持ちはよくわかりますが恐れずに挑戦することが大事です!まずは就職活動自体を楽しんでみるということから始めてみてはいかがでしょうか。そうすれば自ずと結果が付いてきます!それと私は就活中に心がけていたことがありまして、元気よく挨拶して積極的に話をするということですね。いきなりそれを実行するのは難しいと思いますが、実際に様々な会社の面接を通して人事の方は元気な子が良いと仰っていたのでぜひ試してみてください!もしテレックに入社希望の方がいましたら共に働ける日を楽しみにしております!最後になりますが自分が選択した道を後悔しないように励んでください!


トップへ

  1. トップ
  2. テレック(株)【SoftBank(ソフトバンクショップ)/ Y!mobile(ワイモバイルショップ)】の先輩情報