予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
指宿シーサイドホテル2026卒新卒採用スタートしました♪
海外からのホテル研修生に、良い刺激を受けている田島さん(写真左)と小川さん。指宿で働きながら国際交流が叶うのも、同ホテルで働く魅力といっていいだろう。
●お客様の笑顔のために!チェックイン・アウトのお客様に対応するフロント業務をはじめ、館内の案内や情報提供といった接客、お帰り時に必要な精算書の作成、旅行会社との打ち合わせなど、多岐にわたる仕事があります。その中で心がけているのは、失礼の無い態度や言葉づかい。お客様に見られている意識を持ち、所作や声のトーンにも気を配っています。入社当初は難しく思えたことも、先輩の丁寧な指導で少しずつ自信を持てるようになりました。不明点・疑問点をすぐに相談できる風通しの良い環境も成長の味方に。醍醐味はやはり、お客様からの「ありがとう」「また来ます」の言葉と笑顔。当ホテルを満喫してもらえたのだと感じ、耳にするたび誇らしい気持ちです。新型コロナの流行が打撃となった観光業界。今年に入ってから海外からのお客様も増え、活気が戻りつつあります。また、ホテルの現場を学ぶ海外研修生の受け入れも再開されました。英語が好きな私は、使うシーンが増えるなと楽しみでもあります。自身のスキルを活かし、当ホテルの魅力を多くのお客様に伝えられる人材に成長したいですね。(田島 滉平さん/接遇部/2020年入社)●挑戦できる環境が魅力!出納管理、給与計算、請求書作成、各種支払いなどの経理業務を中心に担当しています。実は前職が美容師。Uターンで地元就職に臨んだ際、両親が結婚式を挙げた当ホテルの求人が目に入り、縁を感じて現在に至ります。まったく未経験の業務に戸惑いは多かったのですが、同世代のスタッフも多くて臆せず質問できましたし、周囲からもしっかりフォローしてもらえました。最近では、出納を締めたとき数字がビシッと合う瞬間や、タスクを一つずつこなしていく達成感がたまらなく楽しいと感じています。また、時々サポートで入るレストラン業務は、お客様と触れ合う貴重な機会。気分のリフレッシュにもなるので、繁忙期の密かな楽しみでもあるんです。働いてみて感じた職場の魅力は、部署の垣根を感じないほど会社全体でコミュニケーションが取れていること。それに、挑戦したいことを応援する土壌があること。以前はスリランカ人の社員がレシピを整えたスリランカカレーをビアガーデンで提供したことも(今や定番メニューです)。私もお客様の満足度を上げるイベントの発信を目標に、日々の業務を極めていきたいと思います。(小川 円花さん/総務部/2019年入社)
鹿児島県指宿市に位置し、目の前に錦江湾を臨むリゾートホテル、「指宿シーサイドホテル」の運営が、私たちの仕事です。当ホテル名物の「砂むし温泉」をはじめ、九州・鹿児島ならではの黒豚・銘酒を取りそろえ、お客様に落ち着いた非日常をお届けすることが、私たちの使命です。
男性
女性
<大学> 鹿児島大学、山口大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp211533/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。