予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
説明会5月日程追加しました。お気軽にエントリーをお願いします!
2023年度の年平均有給休暇取得日数は9.7日と多く、休暇を取得しやすいです。
周囲と協力して一日の仕事が終わった際や、利用者さまとの信頼関係が築けた際に大きなやりがいを感じます。
お茶会や花火鑑賞など、各施設ごとに様々な工夫をこらして職員も利用者様も楽しめるようなイベントを計画しています!
■周囲に支えられながらリーダーとして活躍!仕事で大切にしているのは、利用者さまとの信頼関係です。出勤したら一人ひとりに挨拶をして、常に笑顔を心がけていると「今日もあなたででよかったわ」なんてうれしい声をかけてもらえるんですよ。ほかにも若手職員のために、話しやすい雰囲気づくりにも注力しています。若手職員にはこちらから積極的に声をかけることで、右も左も分からない不安な気持ちを払拭するのが目標です。大変なこともありますが、それ以上に大きなよろこびが待っている仕事ですよ!(ショートステイアルクオーレ岡崎大平/2015年入職)■きっかけは老々介護!中学生の時にテレビで老々介護がテレビで取り上げられているのを見て、自分の手で少しでも高齢者の方を助けたいという気持ちになり、介護の道を選ぶことにしました。今働いている施設は常に落ち着いた雰囲気で、職員も利用者様も過ごしやすい環境だと思います。まだ入職して間もないですが、入居者様の笑顔をどんどん引き出せるような介護士として頑張っていきたいです!(特別養護老人ホームアルクオーレ岡崎大平/2024年入職)
「利用者様が100歳になっても、太陽のようにイキイキと輝いて暮らしてほしい」私たち百陽会は、法人名に想いを込め、利用者様が笑顔あふれる幸せな生活を送れることを目指す社会福祉法人です。ホテルと間違えるような施設の外観や、それにふさわしいサービスで地域に密着。また障害者雇用も積極的に取り組み、より地域の方に必要とされる施設づくりに取り組んでいます。
入居者様とハロウィンイベント
男性
女性
<大学> 日本福祉大学、愛知大学、愛知学泉大学、名城大学、中京大学、東海学園大学、愛知県立芸術大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp211640/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。