予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名総務部 総務企画課
仕事内容血液事業を円滑に運営するための業務に、日々邁進しています。
入社して製剤部門に配属され、5年間製剤業務に従事した後、今年度から総務部門で業務を行なってます。 日本赤十字社の血液事業では、国民に信頼される効率的で持続可能な事業運営体制の確立を図ることを目的に、日本を7カ所のブロックに区分した広域事業運営体制をとっております。東海北陸ブロック血液センターは、東海北陸7県における検査・製剤、需給管理及び企画・管理業務を行なっており、私はそこで、企画業務にあたっております。 東海北陸7県の各赤十字血液センターと連携をとり、血液事業を円滑に進めるための調整が主な業務ですが、その他にも、ホームページの更新や会議の開催など、業務は多岐に渡ります。 日本赤十字社はお堅い組織と考えられがちであり、確かにそのような傾向はあると思います。 しかし…。 私がこの会社に入社して僅か6年ですが、その間にも少しずつ風通しの良い職場に変わってきていると感じています。会社全体として新しい考えを柔軟に取り入れようとしており、小さな声も真剣に聴いてもらえる会社であると、私は日々感じています。 あなたもこの日本赤十字社に、新しい風を吹かせませんか?
昨年度までは製剤部門で、献血ルームから届く、献血者の方々の「愛(血液)」を、「かたち(血液製剤)」にするという、「愛のかたち」に直接関わる仕事でした。 今年度からは事務職として総務部門に配属され、「愛のかたち」に直接接する事が出来ず、少し寂しいと感じてましたが… 血液事業を円滑に進めるため、他部門との連携を密にとっており、部門の垣根を超えて常に「愛のかたち」を身近に感じることができ、とてもやりがいを感じています。大きな会社ではありますが、そのアットホームさは、想像以上でした。 また、他部門同士の繋がりは業務終了後でも生かされており、若手同士でキャンプに行ったり、飲み会をしたり(現在はコロナ禍によりできませんが・・・(T_T))と充実した毎日です。 しかし、一歩会社の外に出ると、周りの方からの日本赤十字社に対する大きな信頼を感じずにはおれません。 そのような際に、日本国内において血液事業を行える、唯一無二の組織である事を改めて実感し、やりがいを感じるとともに、使命感を感じながら業務にあたる日々です。
「人間を救うのは、人間だ」 この言葉に、就職活動中だった当時の私は衝撃を受けました。 大学を卒業するまでに多くの廻り道を経験していた私は、沢山の方に助けられ、励まされここまで生きてこれた事を痛感しながら、就職活動をしてました。そのため社会人になったら、誰かに頼られる存在、誰かの役に立つ人になりたいと強く感じていました。 その中で出会った、日本赤十字社という存在。就職サイトでその名前を見るまでは、就職の候補にすら挙がってなかった会社。 しかし、その活動内容を知るにつれ、日本赤十字社に心惹かれていく自分がいました。 自分が歩んできた道のりを偽りなく曝け出し、それを全て受け入れてくれたこの会社には、感謝しかありません。 自分が、日本赤十字社の一員として働ける喜びを感じる毎日です。