最終更新日:2025/4/4

(株)エコーシティー・駒ヶ岳

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 放送
  • 通信・インフラ
  • インターネット関連

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
地域の話題を取材し、「みなこいチャンネル」で放送するための番組を編集します。
PHOTO
自社設備を使ってインターネットサービスを提供しています。

募集コース

コース名
総合職(番組制作、技術、営業、総務)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 放送業務

みなこいチャンネル内の番組アナウンサーをはじめ、伊南地域の「ニュース番組」、学校行事などの「企画番組」、地域のお祭りなどの「イベント番組」他、番組制作全般をおこないます。基本的に一人ひとりが番組の情報収集から企画・編集までを一貫して行います。当社の顔「みなこいチャンネル」を通して地域コミュニティの醸成に寄与します。
また、地元市町村の行政チャンネルで放送する番組も制作します。

配属職種2 技術業務

ますます進む、IPネットワークの進展と普及。その中で技術職に求められるのは放送・通信サービスの安定運用です。そのため、CATVネットワーク設備やセンター機器、サーバーの保守・運用管理等を行います。また、お客様宅への光ケーブル引込工事や宅内機器の設置・設定・アフターフォローも行います。日進月歩で進歩するIT分野での新技術習得は絶え間なく必要です。

配属職種3 総務業務

お客様の情報管理・課金業務全般を行います。またカスタマーサービス担当として各種問い合わせ窓口業務も行います。当社では、特定業務のみを担う「スペシャリスト」ではなく、幅広い業務に携わる「ユーティリティプレイヤー」として活躍を期待しています。そのため総務課においても単なる事務仕事・デスクワークではなく営業業務も担います。

配属職種4 営業業務

新サービスの企画や各種営業ツールの作成をはじめ、お客様宅への訪問といった営業業務全般を担当します。地域で最も住民に寄り添う情報通信サービスを提供する当社では、お客様ニーズに的確に応えられる新サービスを随時展開する必要があります。総務担当と密接に連携し、事務的な業務も幅広く担います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 一次面接、作文

  4. 最終面接

  5. 内々定

適性検査はリモートで実施します。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 書類選考、適性検査(リモート)、一次面接・作文、最終面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 最終面接受験者は、履歴書と卒業(見込)証明書の提出をお願いします。
(卒業(見込)証明書が提出期限に間に合わない場合は後日でも可)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方(2023年以降卒業)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職での募集となりますが、入社時の配属先は放送業務と総務営業業務を各1~3名予定しております。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 交通費を公共交通機関利用換算で支給します。
入社時の配属先 希望、適性、試験結果等を考慮して初任時の配属部署を決定いたします。
長野県外への異動はありません。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)212,000円

212,000円

短大、高専卒

(月給)195,100円

195,100円

専門学校

(月給)195,100円

195,100円

大学院

(月給)219,000円

219,000円

既卒(既卒1年目)

(月給)215,300円

215,300円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月、待遇は本採用時と同条件

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、扶養手当、住宅手当、役職手当、資格手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 127日
休日休暇 年間休日127日(2024年度)+計画有給5日以上が実質の年間休日数となります。

ローテーション勤務による休日(週休2日)、夏季休暇、年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、企業年金、雇用保険、労災保険)
財形貯蓄制度、退職金制度、社員旅行、親睦会(暑気払い焼肉大会、忘年会、新年会等)

インフルエンザ予防接種全額補助

当社で規定している資格を受験する場合、費用を補助します。

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋内は全域禁煙

勤務地
  • 長野

勤務時間
  • 8:15~17:15
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒399-4117
長野県駒ヶ根市赤穂15309
エコーシティー・駒ヶ岳
総務課 採用担当
URL https://cek.co.jp/
E-MAIL soumu@cek.co.jp
交通機関 【電車】
JR飯田線「駒ヶ根駅」下車徒歩15分

【タクシー】
JR飯田線「駒ヶ根駅」よりタクシーで5分程度

画像からAIがピックアップ

(株)エコーシティー・駒ヶ岳

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エコーシティー・駒ヶ岳の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エコーシティー・駒ヶ岳と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エコーシティー・駒ヶ岳を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。