予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名本社 人事部 労務課
仕事内容在籍しているクルー(従業員)の必要な手続きをサポート
ドットラインは若いです。若いというのは成長をしますし、可能性を秘めています。現在も過去も大事ですが1番重要なのは未来です。どうあって、どうなりたいか、会社としてのビジョンや求められているものが創業者の垣本社長からはじまり全クルー(従業員)で認識を共有しているのが強みだと思います。反面、これからの部分も多くあります。「これから」の未来を決めるのは1人1人の意識や行動です。入社から半年もたたずにこう思えるほど、帰属意識、当事者意識を強く持てる会社であると思います。
前職では千葉県内ほとんどすべての会社を電話か訪問で営業していました。千葉県に限って言えば勢いのある、成長の見込める企業は片手で数えるほどです。会社の成長性が決め手の1つでしたが、1番は入社までの手厚いフォローです。面接の際にはカジュアル面談をWEBで行い、面接担当の方とお話をしました。就職活動・面接を多く重ねると自分の主張(希望)がブレてきます。そんな中、担当の方の傾聴力から自分の考えを引き出され、共感もいただきました。寄り添ってくれる担当の方をみて会社の雰囲気を想像したとききっと多くの方々が同じように働いているんだろうなと思いその時には入社を強く希望していました。入社後の今でもその考えは覆っておらず、同僚や上司をみても人に恵まれている会社だなと思います。
私の仕事内容は、在籍社員と多く関わります。地域の困ったをありがとうに変えるドットラインにおける従業員(クルー)の「困った」を「ありがとう」に変えています。求められているのはスピード感と正確さです。対応が早ければ満足度は高いですし、反対に遅ければ就業に不便をきたす可能性もあります。各事業所で従事しているクルーが円滑にワークライフを送るためにも迅速に対応し、結果が伴ったとき、感謝を伝えられるところにやりがいを感じます。
仕事では、更にスピード感をもって正確にミスなく取り組めるようにしたいです。1年、2年と経験を積んで他の仕事も覚え、いつか同じチームのクルーが増えたとき何でも答えられるようにどんどん知識を吸収していきたいです。私生活では旅行に行きたいです。スペインでパエリア、イタリアでラザニア、パリでジェラートを食べたいです。
普通自動車第一種運転免許(AT限定)