予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【入社後の仕事】入社後はまず、当社のサービスである巡回清掃のノウハウを習得していただきます。(社内資格制度に基づいて進みます)。巡回清掃に慣れてきたら「お客様対応」や「スタッフ対応」を学んでいただきます。★お客様対応⇒既存のお客様との報告・連絡・相談。お見積書の提出など。★スタッフ対応⇒アルバイトスタッフとの報告・連絡・相談。業務上の説明や指示など。これらの業務を通じて、清掃スキルだけではなく、コミュニケーションスキルをはじめとしたビジネススキルを培っていきます。
【2~3年目以降の配属コース】★清掃スペシャリスト清掃のエキスパートとして現場の最前線でサービスを提供していただきます。巡回清掃だけではなく、床洗浄の技術や受水槽清掃の技術なども身につけていただきます。また物件のインスペクション(品質検査)を行い、サービス品質の向上に関わっていただきます。★店長候補各直営店舗の店長候補として、店舗責任者のもとで店舗管理のノウハウを身につけていただきます。主な業務はスケジュール管理になります。店舗運営は「小さな会社」を運営するようなもの。日々の業務を通じてマネジメントスキルが身に付きます。★スーパーバイザー(パートナーシップ事業部)スーパーバイザーとしてパートナー店舗(業務委託店舗)の開発と管理を担っていただきます。パートナー店舗の事業者様が安心してお仕事をできるよう業務調整をしたり新店舗の募集・開発をしていただきます。パートナーシップ事業部は、今後、当社の成長エンジンとなる事業部です。★管理部門(広報・採用・経理・総務など)本社管理部門の社員としてSNSを使った広報活動や新卒や中途採用活動、経理や総務など幅広い業務に携わっていただきます。清掃の仕事の重要性と魅力を積極的に発信し、働きたいと思える職場づくり、働きやすいと思える職場づくりに取り組んでいただきます。(一般社団法人日常清掃協会の運営サポート業務も含む)。【将来的には・・・】意欲がある方には経営幹部として会社を牽引するポストを目指していただきます。お客様の笑顔、働く仲間の笑顔、家族の笑顔。それぞれの笑顔の実現のために、あなたの力を最大限発揮してください。誰かのために頑張れると、毎日がどんどん輝きだします!★先輩社員の様子や会社の雰囲気をYoutube上で公開しています。よろしければご覧ください♪⇒ホコリ集めるカンパニー https://www.youtube.com/@hokori_tatemonoservice
会社説明会
対面/WEBにて実施
1次面接
2次面接・適性・作文
内々定
作文は知識を問う内容ではありませんので事前の準備は必要ありません。パソコンで書いていただきます。
総合職
(月給)230,000円
230,000円
固定残業手当33,500円(20時間分)固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給します。
【保険】 社会保険完備【制度】 確定拠出年金制度、産前産後休暇・出産育児休暇【勉強会】マネーセミナー(年2~4回)、経営幹部層主催セミナー(月1回)、社長主催セミナー(立ち止まって考える講座 月1回 / 16時の会 月1回)、その他外部団体主催のセミナー
喫煙スペースで喫煙可